国別地域別政策・情報 国別約束(年度別交換公文(E/N)データ)

農民組織の持続的な活性化に向けた「土のう工法」を用いた農道改築事業
Sustainable rural road maintenance using Do-nou technology by the community

(写真)住民会議(ダボクリ村)
住民会議(ダボクリ村)
国名 ブルキナファソ 事業地地図(PDF)別ウィンドウで開く
事業期間 2014年10月9日~2015年10月8日
分野 通信・運輸
実施団体 特定非営利活動法人
道普請人
別ウィンドウで開く
プロジェクトの概要
 ブルキナファソ国の農村部では,道路が舗装されておらず,雨季には河川の増水による道路の遮断や道路の泥濘化などにより,車両の通行が非常に困難となる。このため,雨季に収穫される農作物などの輸送が困難となり,現金獲得の機会が未舗装の道路が原因で失われている。その他にも,学校へのアクセス,病院へのアクセス,市場へのアクセスなどが制限され,住民達は極めて厳しい生活環境を強いられる。
 本事業では,南西部コモエ県のウラテンガ村,ダボクリ村において,「土のう工法」による住民参加型の道路整備を実施し,道路状況を改善すると共に,住民自身で道路を補修・管理する能力を習得することを目標としている。
プロジェクトの進捗
開始
(写真)乾期の施工前の様子(ウラテンガ村)
乾期の施工前の様子(ウラテンガ村)
中間:中間報告はまだありません
  • 中間報告書
  • 事業途中の様子(写真)
 
完了
 
その他特記事項
なし


Get Adobe Reader(別窓が開きます) Adobe Systemsのウェブサイトより,Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして,Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータに対応したソフトウェアを入手してください。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る