ODA(政府開発援助)

(Youth HIV/AIDS Prevention Education Project in Chiang Mai)
平成29年6月16日
(写真1)高等専門学校生 高等専門学校生
国名 タイ
事業期間 2014年8月1日~2015年7月31日
分野 医療・保健
実施団体

プロジェクトの概要

 タイ、チェンマイ県の高等専門学校生は、親元から離れて生活を始め都市部のライフスタイルからの影響を受けやすい状況にありますが、HIV/AIDSの知識を得る機会に乏しく、感染のリスクにさらされています。本事業では、学生がHIV/AIDSの知識を身につけ、予防意識を高め、感染予防のための行動を取ることを目標に、3年間対象18校のうち、第一期に引き続き新たな6校の学生リーダーをピアエデュケーターとして育成し、校内でHIV/AIDSピア教育を実施しています。また、希望者には匿名でのHIV抗体検査を行うほか、悩みを抱えた学生が気軽に相談に訪れる場所としてピア教育ルームを設置、運営しています。

その他特記事項

 なし

Get Adobe Reader(別ウィンドウで開く) Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAdobe Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータに対応したソフトウェアを入手してください。

ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
国別約束情報(年度別交換公文(E/N)データ)へ戻る