ODA(政府開発援助)

(Women Empowerment in Pirojpur District)
平成29年10月19日
(写真1)電気などインフラも十分ではない 電気などインフラも十分ではない
国名 バングラデシュ
事業期間 2014年12月12日~2015年12月11日
分野 教育・人づくり
実施団体

プロジェクトの概要

 バングラデシュの農村部では,電気等のインフラも整わず,多くの人々が慢性的な貧困にあえいでいる。また,事業対象地のピロジュプール県は,デルタ地帯に位置し,サイクロン等の自然災害の被害を受けやすい脆弱な地域であるが,宗教的・文化的背景から,女性の就労機会は限定されており,女性の置かれている立場は,経済的にも社会的にも低い状況にある。本事業は,女性のエンパワメントや生計向上を目指し,女性を対象とした協同組合の立上げ,及び専門家によるビジネス講座や縫製・機織りのスキルアップトレーニング等を通じて組合員の能力強化を行うものである。

その他特記事項

 なし

Get Adobe Reader(別ウィンドウで開く) Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAdobe Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータに対応したソフトウェアを入手してください。

ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
国別約束情報(年度別交換公文(E/N)データ)へ戻る