ODA(政府開発援助)

(The project to donate the used wheelchairs for handicapped children to the Republic of Peru)
平成29年7月7日
国名 ペルー
事業期間 2015年1月20日~2015年8月19日
分野 医療・保健
実施団体

プロジェクトの概要

 ペルー国の障碍者実態調査によると障碍者人口は総人口の5.2%(約160万人)いる。しかし、障碍者通所施設等への公的支援は皆無である等,障碍者に対する支援制度が十分でなく,また,車椅子のニーズはあるものの,高価である為確保が困難であり,障碍者自身の症状やサイズに適合する車椅子を使用している障碍者は非常に少ない。
 さらに、子供の障碍者に関しては、成長に合わせて車椅子の買い替えが必要となるため、障碍者の95%は車椅子の確保が全くできてないか、適切な子供用車椅子を使用できていない状況であるため,3施設に計50台の車椅子を寄贈する。

プロジェクトの進捗

開始

  • 事業開始前の様子(写真)

中間

  • 中間報告書
  • 事業途中の様子(写真)

その他特記事項

 なし

Get Adobe Reader(別ウィンドウで開く) Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAdobe Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータに対応したソフトウェアを入手してください。

ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
国別約束情報(年度別交換公文(E/N)データ)へ戻る