ODA(政府開発援助)

(Promotion of inclusive education for children with disabilities in Dushanbe(Phase2))
平成29年9月5日
(写真1)校門入口の段差を確認する様子 校門入口の段差を確認する様子
国名 タジキスタン
事業期間 2015年2月24日~2016年2月23日
分野 医療・保健
実施団体

プロジェクトの概要

 2014年度に実施した先行事業に引き続き、ドゥシャンベ市でのインクルーシブ教育(障がいの有無にかかわらず、すべての子どもたちがそれぞれの能力やニーズに合わせて受けられる教育)事業を行います。2年目にあたる本事業では、現場レベルでのインクルーシブ教育の実践をさらに拡充・強化することを目標に、1年目で確立した拠点校を指導的立場として位置づけ、新たに2校を拠点校とし、障がい児に配慮した校内のバリアフリー化、教員研修、児童や地域住民への啓発活動を行います。また,拠点校に通い始めた,障がいのある児童の学習をサポートするためのチューター制度を新たに取り入れます。

その他特記事項

 なし

Get Adobe Reader(別ウィンドウで開く) Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAdobe Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータに対応したソフトウェアを入手してください。

ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
国別約束情報(年度別交換公文(E/N)データ)へ戻る