ODA(政府開発援助)
ディエンビエン省における妊産婦・新生児の健康改善事業(第3期)
(Improving Maternal and Newborn Health in Dien Bien Province, Vietnam)
平成29年9月12日

国名 | ベトナム | |
---|---|---|
事業期間 | 2015年2月10日~2016年2月9日 | |
分野 | 医療・保健 | |
実施団体 |
プロジェクトの概要
ベトナムは近年著しい経済成長を見せ貧困率も低下してきているが,他方で経済・社会開発の地域格差は広がっており,事業対象地であるディエンビエン省では依然として乳児死亡率や妊産婦死亡率が高い。同省の保健施設は資金不足によりその多くは政府基準を満たしておらず,アクセスも悪いため利用率も低く,保健スタッフの妊産婦・新生児ケアに関する臨床経験と技術は限られている。
本事業では過去2年間の活動成果を基に,保健施設の改善や医療機材の供与,リファラル体制強化のための搬送スタッフに対する研修,保健スタッフへの妊産婦・新生児ケアに関する研修や住民への啓発活動等を行い,妊産婦・新生児ケアサービスの改善を目指す。
プロジェクトの進捗
その他特記事項
なし