ODA(政府開発援助)
コンポンチャム州母と子のための地域保健システム強化事業
(The Project of Primary Health Care System Strengthening for Mothers and Children in Kampong Cham Province)
平成29年1月18日

国名 | カンボジア | |
---|---|---|
事業期間 | 2014年10月20日~2015年10月19日 | |
分野 | 医療・保健 | |
実施団体 |
プロジェクトの概要
母子保健は、カンボジア政府の保健課題として優先順位が高く、近年大きな改善をみせているが、母子保健指標は東南アジアの周辺国と比べても低く、さらなる改善努力が必要とされている。特に、妊産婦死亡率が2010年の時点で206件と高く、乳幼児死亡率の中でも新生児死亡率の割合が多くなっていることから、分娩時や分娩後の処置に問題があることが分かっている。
本事業では、カンボジア農村部の保健センターでの基礎的な母子保健サービスを強化し、地域の母子が継続ケアを受けられることを目指し、1.保健行政区能力強化、2.助産師能力強化、3.保健施設機能強化、4.地域住民の意識向上を4つの柱として支援を行う。
プロジェクトの進捗
その他特記事項
なし