ODA(政府開発援助)
ダンリ市山間部における思春期リプロダクティブヘルス推進プロジェクト
(Project for promotion of reproductive health for adolescents in mountainous areas in Danli Municipality)
令和元年5月20日

国名 | ホンジュラス | |
---|---|---|
事業期間 | 2015年3月2日~2016年2月29日 | |
分野 | 医療・保健 | |
実施団体 |
プロジェクトの概要
ダンリ市の山間部では妊婦のほぼ半数近くを19歳以下の若年層が占めています。若年妊娠は死亡リスクが高いだけではなく、HIVなどの性感染症や就学などにも影響することから、本事業では山間地に位置する4か所の保健所で、思春期の少年少女(10歳~19歳)が性教育を含む総合的なリプロダクティブヘルスケアを受けられるようになることを目指し、4つの保健所を対象とした研修/アクションプランの策定と実施/ピアルームの設置(8か所)/スタッフによる思春期層へのカウンセリング、教師・保護者への研修、ピアリーダーの育成(研修、アクションプランの作成)、ピアリーダーによる啓発活動を実施しました。
プロジェクトの進捗
その他特記事項
なし