ODA(政府開発援助)
日本NGO連携無償資金協力
平成25年度 約束日別
令和2年2月21日
3月
2月
1月
G/C締結日 | 国 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | G/C締結額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2014年1月29日 | タジキスタン | 医療・保健 | ドゥシャンベ市における障がい児のためのインクルーシブ教育推進事業 | 特定非営利活動法人 難民を助ける会 ![]() |
26,982,920 |
2014年1月27日 | ケニア | 医療・保健 (重点課題) |
ヘルスケア・システムの強化を通じたコミュニティの健康向上プロジェクト | 特定非営利活動法人 HANDS ![]() |
35,623,096 |
2014年1月23日 | ミャンマー | 医療・保健 (重点課題) |
シャン州ナムトゥ郡における健康希求行動改善プロジェクト(フェーズ2) | 特定非営利活動法人 AMDA社会開発機構 ![]() |
40,791,012 |
2014年1月15日 | パレスチナ自治区 | 農林業 (重点課題) |
パレスチナ西岸地区ジェニン県における有機農法促進を通じた貧困削減事業(フェーズ2) | 公益社団法人 日本国際民間協力会 ![]() |
35,442,778 |
2014年1月10日 | ケニア | 水 (重点課題) |
ガリッサ県公立小学校における水衛生環境改善事業 | 特定非営利活動法人 難民を助ける会 ![]() |
42,000,236 |
ザンビア | 医療・保健 (重点課題) |
カフエ郡におけるHIV/エイズ対策事業(フェーズ2) | 特定非営利活動法人 難民を助ける会 ![]() |
62,482,278 |
12月
11月
G/C締結日 | 国 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | G/C締結額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2013年11月29日 | ハイチ | 水 (重点課題) |
パルム地域における安全な水へのアクセス確保と衛生促進を通じた水衛生環境改善事業 | 特定非営利活動法人 ジェン ![]() |
40,575,322 |
フィリピン | 農林業 | 中古養蚕具及び機織り機供与計画 | 公益財団法人 オイスカ ![]() |
2,567,750 | |
カンボジア | 教育・人づくり (重点課題) |
カンボジア農村地域における地域学習センター普及事業 | 公益社団法人 シャンティ国際ボランティア会 ![]() |
15,494,966 | |
2013年11月25日 | 南アフリカ | 医療・保健 (重点課題) |
住民参加型HIV/エイズ予防啓発活動およびHIV陽性者支援強化事業(第2期) | 特定非営利活動法人 日本国際ボランティアセンター ![]() |
27,459,739 |
ラオス | 農林業 (重点課題) |
森林保全と農業農村開発活動による食料確保プロジェクト | 特定非営利活動法人 日本国際ボランティアセンター ![]() |
10,288,868 | |
ベトナム | 農林業 (重点課題) |
持続的農業の実践による貧困世帯の生計改善事業 | 特定非営利活動法人 Seed to Table ![]() |
9,047,060 | |
2013年11月22日 | フィリピン | 平和構築 (重点課題) |
ミンダナオ島紛争地ピキットにおける教育を通じた平和構築事業(フェーズ3) | 特定非営利活動法人 アジア日本相互交流センター |
45,686,136 |
2013年11月12日 | ケニア | 通信・運輸 (重点課題) |
農民組織の持続的な活性化に向けた「土のう工法」を用いた農道整備事業(第3フェーズ) | 特定非営利活動法人 道普請人 ![]() |
35,880,248 |
2013年11月7日 | インド | 教育・人づくり | 労働組合主導による労働環境改善事業 | 公益財団法人 国際労働財団 |
15,628,406 |
2013年11月5日 | ハイチ | 水 (重点課題) |
ハイチ 南東県・西県における水衛生環境改善事業 | 公益財団法人 プラン・ジャパン ![]() |
52,815,626 |
2013年11月1日 | ミャンマー | 教育・人づくり (重点課題) |
カレン州パアン市における職業訓練学校運営事業 | 特定非営利活動法人 ブリッジ エーシア ジャパン ![]() |
59,864,592 |
水 (重点課題) |
シャン州インレー湖水上生活者の飲料水・衛生環境の改善事業 | 特定非営利活動法人 地球市民の会 ![]() |
63,099,077 |
10月
G/C締結日 | 国 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | G/C締結額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2013年10月23日 | ラオス | 教育・人づくり (重点課題) |
女性・青少年の収入向上のための職業訓練プロジェクト(第3年次) | 特定非営利活動法人 国際協力NGO・IV-JAPAN ![]() |
9,805,724 |
2013年10月17日 | カンボジア | 地雷関係 (重点課題) |
2013年度カンボジア北中部州における不発弾処理促進事業(第3期) | 特定非営利活動法人 日本地雷処理を支援する会 ![]() |
56,355,812 |
2013年10月11日 | ミャンマー | 通信・運輸 (重点課題) |
住民グループの未舗装道路整備能力強化による農道改築事業 | 特定非営利活動法人 道普請人 ![]() |
39,031,576 |
2013年10月7日 | ミャンマー | 教育・人づくり | マンピャササナイエッタ僧院付属小学校建設計画 | 特定非営利活動法人 南東アジア交流協会 |
9,407,555 |
9月
G/C締結日 | 国 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | G/C締結額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2013年9月24日 | ミャンマー | その他 (重点課題) |
南部デルタ地帯における情報伝達システムを活用した地域住民の生活環境改善事業 | 特定非営利活動法人 BHNテレコム支援協議会 ![]() |
30,630,794 |
2013年9月6日 | カンボジア | 地雷関係 (重点課題) |
2013年度バッタンバン州における地雷処理促進事業 | 特定非営利活動法人 日本地雷処理を支援する会 ![]() |
64,921,040 |
2013年9月5日 | モンゴル | 教育・人づくり | 子どもにやさしい幼稚園推進プロジェクト(フェーズ3) | 公益社団法人 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン ![]() |
38,534,424 |
2013年9月3日 | パレスチナ自治区 | 医療・保健 (重点課題) |
東エルサレムにおける学校・地域保健事業(第2期) | 特定非営利活動法人 日本国際ボランティアセンター ![]() |
24,446,988 |
8月
G/C締結日 | 国 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | G/C締結額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2013年8月30日 | スリランカ | その他 (重点課題) |
ムライティブ県コミュニティ再建及び帰還漁民の生計向上事業 | 特定非営利活動法人 パルシック ![]() |
23,241,424 |
2013年8月28日 | 東ティモール | 農林業 (重点課題) |
山間部農民の生計向上事業(2年次) | 特定非営利活動法人 パルシック ![]() |
18,874,842 |
農林業 (重点課題) |
エルメラ県およびリキサ県におけるコーヒーの生産性向上事業 | 特定非営利活動法人 ピースウィンズ・ジャパン ![]() |
13,957,548 | ||
2013年8月15日 | ベトナム | 医療・保健 | ベトナム北部3省の赤十字支部に対する障害児用中古車椅子供与計画 | 特定非営利活動法人 海外に子ども用車椅子を送る会 ![]() |
2,078,046 |
2013年8月5日 | ネパール | 農林業 (重点課題) |
シンズリ郡丘陵地域における環境調和型農業を通じた農民の生計向上支援事業 | 特定非営利活動法人 ジーエルエム・インスティチュート ![]() |
21,357,064 |
2013年8月2日 | ラオス | 地雷関係 (重点課題) |
チャンパサック県パクソン郡等における不発弾処理事業 | 特定非営利活動法人 日本地雷処理を支援する会 ![]() |
70,530,496 |
地雷関係 (重点課題) |
アッタプー県における不発弾処理促進事業(第3次) | 特定非営利活動法人 日本地雷処理を支援する会 ![]() |
44,511,158 | ||
2013年8月1日 | ラオス | 医療・保健 (重点課題) |
ビエンチャン県フォン・ホン地区における看護師及び看護学校学生を介した歯科口腔保健サービスの構築 | 特定非営利活動法人 歯科医学教育国際支援機構 ![]() |
26,072,966 |
7月
G/C締結日 | 国 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | G/C締結額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2013年7月31日 | タイ | 医療・保健 (重点課題) |
チェンマイ県青少年へのHIV/AIDS予防教育事業 | 特定非営利活動法人 ピープルズ・ホープ・ジャパン ![]() |
10,864,988 |
2013年7月29日 | 中国 | 環境 | 汚水処理支援等による農民の生活環境改善事業(第三期) | 特定非営利活動法人 中日文化経済交流協会 ![]() |
49,425,626 |
2013年7月26日 | ホンジュラス | 医療・保健 | ダンリ市における施設分娩推進プロジェクト | 特定非営利活動法人 AMDA社会開発機構 ![]() |
30,514,414 |
2013年7月12日 | カンボジア | 医療・保健 (重点課題) |
コンポントム州母子保健改善に向けた健康な村づくり事業 フェーズIII | 特定非営利活動法人 ピープルズ・ホープ・ジャパン ![]() |
10,320,356 |
2013年7月3日 | イラク | 教育・人づくり (重点課題) |
イラク南部バスラ県におけるコミュニティ参画型学校修復・運営改善事業(重点課題第3期) | 公益社団法人 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン ![]() |
72,218,199 |
2013年7月2日 | ミャンマー | 医療・保健 (重点課題) |
シャン州コーカン自治地域における基礎母子保健システム構築支援プロジェクト(フェーズ1) | 特定非営利活動法人 AMDA社会開発機構 ![]() |
49,118,790 |
6月
G/C締結日 | 国 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | G/C締結額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2013年6月27日 | スーダン | その他 (重点課題) |
南コルドファン州の紛争被災民に対する生活再建支援事業 | 特定非営利活動法人 日本国際ボランティアセンター ![]() |
27,698,998 |
2013年6月25日 | エチオピア | 医療・保健 | ジマ市のチェシャ財団障害児支援センターに対する障害児用中古車椅子供与計画 | 特定非営利活動法人 海外に子ども用車椅子を送る会 ![]() |
2,220,221 |
2013年6月24日 | ルワンダ | 教育・人づくり (重点課題) |
高度な洋裁技術習得によるライフ・エンパワーメント・プロジェクト | 特定非営利活動法人 リボーン・京都 ![]() |
26,436,303 |
2013年6月13日 | ラオス | 地雷関係 (重点課題) |
シェンクワン県におけるクラスター爆弾を含む不発弾被害者支援事業(第3期) | 特定非営利活動法人 難民を助ける会 ![]() |
24,351,950 |
5月
G/C締結日 | 国 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | G/C締結額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2013年5月30日 | ネパール | 医療・保健 (重点課題) |
ルパンデヒ郡4行政村における住民能力強化を通じた母子健康増進事業(第2期) | 特定非営利活動法人 AMDA社会開発機構 ![]() |
33,602,944 |
2013年5月29日 | ラオス | 医療・保健 (重点課題) |
郡病院・保健センターの小児医療保健スタッフ育成および住民による小児医療保健サービス利用促進プロジェクト | 特定非営利活動法人 メドゥサン・デュ・モンド ジャポン ![]() |
18,389,320 |
アンゴラ | 地雷関係 (重点課題) |
平成25年度ベンゴ州における地雷処理・地域復興支援事業 | 特定非営利活動法人 日本地雷処理を支援する会 ![]() |
97,379,968 | |
2013年5月27日 | ラオス | 教育・人づくり (重点課題) |
ラオス障害者就労支援事業 | 特定非営利活動法人 アジアの障害者活動を支援する会 ![]() |
15,883,728 |
2013年5月24日 | イラク | 教育・人づくり (重点課題) |
イラク北部小学校改築事業および学校運営能力向上トレーニング事業 | 特定非営利活動法人 ピースウィンズ・ジャパン ![]() |
99,999,986 |