![]() 市街から離れた難民キャンプ |
国名 | イラク | 事業地地図(PDF:619KB)![]() |
||
---|---|---|---|---|---|
事業期間 | 2014年1月1日~2014年6月30日 | ||||
分野 | 医療・保健 | ||||
実施団体 | 特定非営利活動法人 日本イラク医療支援ネットワーク ![]() |
||||
プロジェクトの概要 | |||||
2011年3月から始まったシリア国内の騒乱により,イラクには21万人以上のシリア難民が逃れてきている(UNHCR, 18 Dec 2013)。JIM-NET(日本イラク医療支援ネットワーク)が活動している北イラクにも,複数の難民キャンプが設立されたが,長期化するシリア騒乱のため難民の数は日々増加している。 JIM-NETは,これまでにイラク国内や近隣国で医療支援や物資配布などの難民支援を行ってきた。その経験を踏まえ本事業では,難民キャンプでの妊産婦を対象とした,(1)医療機関へのアクセス構築,(2)医療施設への機材供与,(3)母子保健情報の普及,(4)物資配布,(5)医療専門家の派遣を実施し,シリア難民の母子の健康維持と向上を目指している。 |
|||||
プロジェクトの進捗 | |||||
![]() ![]() 妊産婦を対象に聞き取り調査 |
![]()
-
|
![]() ![]() 母子保健セミナーの開催 |
|||
その他特記事項 | |||||
なし |