ODA(政府開発援助)

(Sustainable rural road maintenance using Do-nou technology by the community (Phase 3))
平成27年11月11日
修繕後の様子
国名 ケニア
事業期間 2013年11月12日~2014年11月11日
分野 通信・運輸
実施団体

プロジェクトの概要

 村のマーケット,学校に続く道は,雨が降るたびに水があふれ,車両や人々の通行が遮られていました。しかし,雨期はトマトやキャベツなどの農作物の出荷の最盛期なため,市場に運搬するためには別の道を使って遠回りをしなければなりませんでした。未舗装の道を長い時間をかけて農作物を運搬するため,野菜の傷みが激しくなり,廃棄せざるを得ない野菜も多く出ていました。
 今年で2度目の“「土のう」による道直し”に挑戦する地元の若者グループは,この箇所の補修に挑戦し,「土のう」を使って路面をかさ上げし,石や材木など地元で手に入る材料を使って橋をかけました。村人へのクリスマスプレゼントとして喜ばれています。

その他特記事項

 なし

Get Adobe Reader(別ウィンドウで開く) Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAdobe Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータに対応したソフトウェアを入手してください。

ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
国別約束情報(年度別交換公文(E/N)データ)へ戻る