ODA(政府開発援助)
ビエンチャン県フォン・ホン地区における看護師及び看護学校学生を介した歯科口腔保健サービスの構築
(Conduct Community-based Oral Examination and establish Oral Health Service System in Phong Hong District ,Vientiane Prefecture through nurses and students in Local Technical Nursing School)
                        平成27年6月19日
                        
                            
                                
                                歯科医療器具はない
                        | 国名 | ラオス | |
|---|---|---|
| 事業期間 | 2013年8月1日~2014年7月31日 | |
| 分野 | 医療・保健 | |
| 実施団体 | ||
プロジェクトの概要
                                             ラオス人民民主共和国では、歯科医の絶対数の不足、および東南アジアで唯一「デンタル・ナース制度」が存在しないため、大都市を除く地方において歯科疾患の蔓延が深刻な問題となっている。本事業は、育成に時間を要する歯科医の育成ではなく、各村に配置される看護師に焦点を当て歯科・口腔保健の知識・技術を移転する。首都に隣接するビエンチャン県において、当該地域の住民、児童、学童を対象に、地元の保健サービスの中核を担う看護師および県立看護学校の教員、学生を介した歯科・口腔保健サービスシステムを構築することにより、歯科・口腔疾患はもとより、感染症などの蔓延を激減させることを目指す。
                                        
                                    プロジェクトの進捗
その他特記事項
                                             なし
                                        
                                    






