ODA(政府開発援助)

(Assistance in Livelihood and Community Strengthening for Returnees in Mullaitivu and Kilinochchi District)
平成29年10月3日
(写真1)紛争中,荒廃した井戸の様子 紛争中,荒廃した井戸の様子
国名 スリランカ
事業期間 2014年3月1日~2015年2月28日
分野 農林業
実施団体

プロジェクトの概要

 本事業対象地域であるムライティブ県及びキリノッチ県は,25年以上に亘る内戦時には激戦区であり,内戦終結後,多くの国内避難民が帰還したものの,今なお紛争の影響が色濃く残る地域である。同地域では,内戦以前から主要産業として農業が営まれてきたが,内戦中に農機具の略奪や井戸の破壊を受け,現在も農業用水のインフラが全く整備されないまま,雨水に頼る農業を行っており,農民の収入は不安定である。本事業では,共有の農業用井戸を建設することにより,農作物の増産を図るとともに,乾季でも安定した収入が得られるようにすることで,帰還民の生計向上,及び同地域の食糧安全保障の向上を図る。

その他特記事項

 なし

Get Adobe Reader(別ウィンドウで開く) Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAdobe Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータに対応したソフトウェアを入手してください。

ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
国別約束情報(年度別交換公文(E/N)データ)へ戻る