ODA(政府開発援助)

令和7年4月4日
  • ODA案件検索
  • ODA国別実績

御覧になりたい年度をクリックすると、詳細が表示されます。

令和6年度(2024年)

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2025年3月13日 経済社会開発計画(鉱石分析関連機材) 1.82
2025年1月29日 避難民の定住地及びホストコミュニティにおける基礎インフラ整備計画(UNDP連携) 8.41

令和5年度(2023年)

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2024年1月25日 STEM(科学、技術、工学及び数学)教育強化計画 16.44

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2024年1月24日 人口政策/プログラム及び性と生殖に関する健康 ルサカ市内感染症対策・歯科医療機材整備計画 ザンビア結核ハンセン病基金 ローカルNGO ¥9,558,079
2024年3月6日 教育 北西部州カルンビラ郡メヘバ再定住地小学校建設計画(フォローアップ費) ブレイブ・ハート財団 国際NGO ¥1,666,605
2024年3月19日 保健 カブウェ郡中古救急車整備計画 カブウェ郡保健局 政府関係機関 ¥10,939,587
教育 コッパーベルト州チンゴラ郡公立小中学校学習机整備計画 ビーレレバント・アフリカ ローカルNGO ¥2,979,750
教育 ルサカ州カフエ・ムテンデレ中等学校校舎建設計画 ムテンデレ中等学校 教育機関 ¥5,506,715

日本NGO連携無償資金協力

G/C締結日 案件名 分野 被供与団体名 G/C締結額
(単位:円)
2024年3月20日 メヘバ難民居住地における基礎教育普及事業(第2年次) 教育・人づくり
(重点課題)
特定非営利活動法人
難民を助ける会
72,709,188
2024年3月20日 ルサカ郡における結核診断技術の向上を通じた結核対策プロジェクト(第2年次) 医療・保健
(重点課題)
公益財団法人
結核予防会
75,822,376
2024年3月20日 中央州チサンバ郡、チボンボ郡における医療画像診断へのアクセス向上事業 医療・保健
(重点課題)
特定非営利活動法人
ロシナンテス
69,875,343

一般文化無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 供与限度額
(単位:億円)
2023年4月25日 リビングストン博物館における研究、保存、展示及び教育のための機材整備計画 0.893

令和4年度(2022年)

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2023年3月16日 コッパーベルト州における保健センターの郡病院への改善計画 45.34
(注:供与限度額26.54億円から変更)
2022年11月8日 稲種子生産ほ場及び研修施設整備計画 15.9

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2022年11月14日 教育 ルサカ州チョングウェ郡アマラ孤児・障害者職業訓練校建設工事計画 ザンビア無原罪集会 国際NGO ¥10,368,000
2023年3月7日 教育 北西部州カルンビラ郡メヘバ再定住地小学校建設計画 ブレイブ・ハート財団 国際NGO ¥9,011,304

日本NGO連携無償資金協力

G/C締結日 案件名 分野 被供与団体名 G/C締結額
(単位:円)
2023年3月9日 ルサカ郡における結核診断技術の向上を通じた結核対策プロジェクト(第1年次) 医療・保健
(重点課題)
公益財団法人
結核予防会
52,455,924
2023年3月9日 コミュニティエンパワメントによるジェンダーに基づく暴力(GBV)対策事業(第1年次) 医療・保健
(重点課題)
公益財団法人
ジョイセフ
60,473,304
2023年3月9日 メヘバ難民定住地における基礎教育普及事業(第1年次) 教育・人づくり
(重点課題)
特定非営利活動法人
難民を助ける会
44,675,820

令和3年度(2021年)

有償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2021年7月30日 債務救済措置(債務支払猶予方式) 約0.90

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2021年9月28日 建設機械操作の技能訓練を通じた若者雇用促進計画(UNIDO連携) 4.17
2021年4月21日 経済社会開発計画 3

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2022年3月9日 教育 ルサカ市リランダ初等学校理科実験室建設計画 リランダ初等学校 教育機関 ¥7,756,452

日本NGO連携無償資金協力

G/C締結日 案件名 分野 被供与団体名 G/C締結額
(単位:円)
2022年2月9日 チサンバ郡における母子保健サービス改善事業 医療・保健
(重点課題)
特定非営利活動法人
ロシナンテス
29,421,360
2021年12月28日 メヘバ元難民再定住地における農業を通じた生計活動支援(第2年次) その他
(重点課題)
特定非営利活動法人
難民を助ける会
49,850,748

令和2年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2020年8月20日 経済社会開発計画 2
2020年7月14日 コッパーベルト州における保健センターの郡病院への改善計画 26.54

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2020年12月7日 上下水道 南部州カズングラ郡カトンボラ水供給施設改修計画 ウンディクンブキレ・プロジェクト・ザンビア ローカルNGO ¥12,721,280
2021年3月15日 教育 中央州カブウェ郡チタカタコミュニティースクール校舎建設計画 カブウェ郡教育事務所 地方公共団体 ¥7,837,060

日本NGO連携無償資金協力

G/C締結日 案件名 分野 被供与団体名 G/C締結額
(単位:円)
2021年3月3日 ザンビア国ルサカ郡における結核の包括的予防・管理能力強化プロジェクト(第3年次) 医療・保健
(重点課題)
公益財団法人
結核予防会
48,796,770
2021年2月26日 チサンバ郡ムワプラ地域における母子保健サービス改善事業 医療・保健
(重点課題)
特定非営利活動法人
ロシナンテス
39,311,470
2020年12月1日 メヘバ元難民再定住地における農業を通じた生計活動支援(第1年次) その他
(重点課題)
特定非営利活動法人
難民を助ける会
34,316,920

平成31年度/令和元年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2019年8月27日 経済社会開発計画 3

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2019年6月4日 教育 ルサカ市カブワタ青年能力開発センター建設計画(フォローアップ費) ザンビア住宅と居住環境の市民フォーラム ローカルNGO ¥1,878,360
2020年2月7日 教育 東部州チパタ郡マダリソコミュニティ孤児・脆弱児学校新校舎建設計画 マダリソ寡婦、孤児及び脆弱な子どもの会 ローカルNGO ¥13,481,710

日本NGO連携無償資金協力

G/C締結日 案件名 分野 被供与団体名 G/C締結額
(単位:円)
2020年3月5日 ザンビア国ルサカ郡における結核の包括的予防・管理能力強化プロジェクト(第2年次) 医療・保健
(重点課題)
公益財団法人
結核予防会
62,661,610
2020年1月28日 ザンビア共和国ワンストップサービスサイトによる生涯を通した女性の健康づくりプロジェクト(第3年次) 医療・保健
(重点課題)
公益財団法人
ジョイセフ
36,419,570
2019年9月17日 メヘバ元難民再定住地における生計活動の基盤強化支援 農林業 特定非営利活動法人
難民を助ける会
42,530,070

平成30年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2018年12月19日 経済社会開発計画 3

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2019年3月6日 教育 コッパーベルト州ンドラ市ブレッドオブライフスクール校舎増築計画 ブレッドオブライフスクール ローカルNGO 6,967,296
2019年3月13日 保健 ルアプラ州サンフィア郡コミュニティ共同トイレ建設計画 トゥワシュカクラブ ローカルNGO 5,708,976
その他の社会的インフラ ルサカ市アプターズ障がい児向け舗装具生産用器具整備計画 アプターズ ローカルNGO 4,871,776
保健 ルサカ州チルンドゥ郡ムテンデレミッション病院レントゲン機材整備計画 ムテンデレミッション病院 ローカルNGO 15,386,000

日本NGO連携無償資金協力

G/C締結日 案件名 分野 被供与団体名 G/C締結額
(単位:円)
2019年2月28日 ザンビア国ルサカ郡における結核の包括的予防・管理能力強化プロジェクト(第1年次) 医療・保健
(重点課題)
公益財団法人
結核予防会
66,268,048
2019年1月25日 ザンビア共和国ワンストップサービスサイトによる生涯を通した女性の健康づくりプロジェクト(第2年次) 医療・保健
(重点課題)
公益財団法人
ジョイセフ
54,576,480

平成29年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2017年5月16日 第二次ルサカ郡病院整備計画 39.08

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2018年2月2日 教育 中央州カブウェ郡ムプンデ高等学校建設計画 ムプンデ小中学校 教育機関 7,543,250
教育 ルサカ市カブワタ青年能力開発センター建設計画 ザンビア住宅と居住環境の市民フォーラム ローカルNGO 9,463,300
教育 ルサカ州ルサカ西部郡聖ジョセフ校学習センター建設計画 ザンビア無原罪集会 ローカルNGO 9,777,680
2018年3月21日 保健 ルサカ市聖ヨハネパウロ2世病院手術室建設計画 聖ヨハネパウロ2世病院 医療機関 9,890,870

日本NGO連携無償資金協力

G/C締結日 案件名 分野 被供与団体名 G/C締結額
(単位:円)
2018年3月7日 カフエ郡チサンカーネ地域における母子保健サービス強化事業(第3年次) 医療・保健
(重点課題)
特定非営利活動法人
難民を助ける会
49,022,930
2018年1月26日 ザンビア共和国ワンストップサービスサイトによる生涯を通した女性の健康づくりプロジェクト(第1年次) 医療・保健
(重点課題)
公益財団法人
ジョイセフ
75,368,370
2017年12月1日 ザンビア国チョングウェ郡におけるコミュニティ参加による包括的な結核及びHIV対策強化プロジェクト(第3年次) 医療・保健
(重点課題)
公益財団法人
結核予防会
48,766,740

平成28年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2016年10月26日 経済社会開発計画 2
2016年7月15日 貧困削減戦略支援無償資金協力 3

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2016年6月13日 教育 ソルウェジ市視聴覚障害をもつ児童のための学習センター建設計画(フォローアップ費) ザンビア無原罪集会 ローカルNGO 2,101,320
2016年6月17日 保健 ルサカ市マスメディア地区コミュニティクリニック建設計画(フォローアップ費) ザンビア結核ハンセン病信託 ローカルNGO 1,818,360
2016年9月9日 保健 ルサカ市ベイトキュア病院レントゲン機材整備計画 ベイトキュア病院 医療機関 10,936,560
2016年10月10日 上下水道 西部州カオマ郡マンガンゴ浄水施設整備計画 ヴィレッジウォーターザンビア ローカルNGO 23,747,280
2016年10月12日 産業 東部ムフエ郡バナナペーパー製造事業拡大計画(フォローアップ費) ワンプラネット・カフェ・ザンビア その他 1,391,760
2017年1月20日 教育 中央州ムンブワ郡キネコミュニティスクール新校舎建設計画 人間開発協会 ローカルNGO 9,234,720
2017年2月15日 教育 ルサカ州チョングウェ郡カシシガールズセカンダリースクール理科室建設計画 カシシガールズセカンダリースクール 教育機関 10,993,560
2017年2月22日 教育 ルサカ州チパパ地区チャクウェラマクンビ小学校建設計画 スポーツトゥビルド 国際NGO 19,208,760

日本NGO連携無償資金協力

G/C締結日 案件名 分野 被供与団体名 G/C締結額
(単位:円)
2017年3月2日 カフエ郡チサンカーネ地域における母子保健サービス強化事業 医療・保健
(重点課題)
特定非営利活動法人
難民を助ける会
58,983,840
2016年12月2日 ザンビア共和国妊産婦・新生児保健ワンストップサービスプロジェクト(第3年次) 医療・保健
(重点課題)
公益財団法人
ジョイセフ
65,372,520
ザンビア国チョングウェ郡におけるコミュニティ参加による包括的な結核及びHIV対策強化プロジェクト(第2年次) 医療・保健
(重点課題)
公益財団法人
結核予防会
53,629,440

平成27年度

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2016年1月28日 教育 東部州カテテ市周辺コミュニティースクール3校増設計画 ザンビア・インパクトネットワーク ローカルNGO 4,950,770
教育 中央州カブウェ市職業訓練校自動車科施設整備計画 カブウェ職業訓練校 教育機関 9,964,680
2015年12月18日 産業 東部州ムフエ郡バナナペーパー製造事業拡大計画 ワンプラネット・カフェ・ザンビア その他 9,962,920
2015年12月7日 教育 ルサカ市マホポコミュニティスクール新校舎建設計画(フォローアップ費) ザンビア住宅と居住環境の市民フォーラム ローカルNGO 643,610
2015年11月6日 保健 中央州カピリムポシ郡ヘルスセンター妊産婦病棟増設計画 セント・ポールズムルングシコミュニティ地方ヘルスセンター 医療機関 9,822,780
2015年11月4日 保健 南部州モンゼミッション病院レントゲン機材整備計画 モンゼミッション病院 医療機関 13,052,710
2015年10月30日 教育 ルサカ市カリンガリンガセンター新校舎建設計画 カリンガリンガ孤児ケアセンター ローカルNGO 9,536,560

日本NGO連携無償資金協力

G/C締結日 案件名 分野 被供与団体名 G/C締結額
(単位:円)
2016年2月11日 カフエ郡チサンカーネ地域における母子保健サービス強化事業 医療・保健
(重点課題)
特定非営利活動法人
難民を助ける会
56,972,960
2015年12月1日 ザンビア共和国妊産婦・新生児保健ワンストップサービスプロジェクト(第2年次) 医療・保健
(重点課題)
公益財団法人
ジョイセフ
49,621,660
2015年12月1日 ザンビア国チョングウェ郡におけるコミュニティ参加による包括的な結核及びHIV対策強化プロジェクト 医療・保健
(重点課題)
公益財団法人
結核予防会
41,328,210

平成26年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2014年9月19日 第三次ルアプラ州地下水開発計画 8.58

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2015年3月11日 教育 ソルウェジ市視聴覚障害をもつ児童のための学習センター建設計画 ザンビア無原罪集会 ローカルNGO 9,702,813
2015年2月26日 保健 ルサカ市マスメディア地区コミュニティクリニック建設計画 ザンビア結核ハンセン病信託 ローカルNGO 9,991,776
2014年10月16日 教育 ルサカ市マホポコミュニティースクール新校舎建設計画 ザンビア住宅と居住環境の市民フォーラム ローカルNGO 8,167,400

日本NGO連携無償資金協力

G/C締結日 案件名 分野 被供与団体名 G/C締結額
(単位:円)
2015年1月9日 カフエ郡におけるHIV/エイズ対策事業(第3期) 医療・保健
(重点課題)
特定非営利活動法人
難民を助ける会
58,444,149
2014年12月3日 ザンビア共和国妊産婦・新生児保健ワンストップサービスプロジェクト(第1年次) 医療・保健
(重点課題)
公益財団法人
ジョイセフ
72,871,541

緊急援助(緊急無償資金協力を含む)

決定日 案件名(外務省報道発表のタイトル)
2014年12月16日 ザンビア共和国における大統領補欠選挙に対する緊急無償資金協力(国連開発計画(UNDP)を通じて)

平成25年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2014年1月28日 ルサカ郡病院整備計画(追加分)
((注)2013年7月17日署名済み案件の限度額の変更)
0.91
((注)追加分)
2013年7月19日 コールドチェーン展開計画(ユニセフを通じて) 2.21
2013年7月17日 ルサカ郡病院整備計画 19.08

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2013年12月3日 教育 ルサカ市チャンジャノ・コミュニティスクール新校舎建設計画(フォローアップ費) チャンジャノ・コミュニティ孤児学校 ローカルNGO 1,788,338

日本NGO連携無償資金協力

G/C締結日 案件名 分野 被供与団体名 G/C締結額
(単位:円)
2014年1月10日 カフエ郡におけるHIV/エイズ対策事業(フェーズ2) 医療・保健
(重点課題)
特定非営利活動法人
難民を助ける会
62,482,278

草の根文化無償資金協力

G/C締結日 案件名 供与限度額
(単位:円)
2014年1月21日 ザンビアオリンピック委員会スポーツ振興施設整備計画 8,267,978

平成24年度

有償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2012年10月10日 カズングラ橋建設計画 28.77

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2013年3月20日 貧困削減戦略支援無償資金協力 3

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2013年3月20日 医療保健 カッパーベルト州マサイティ郡フィワレ保健センター産婦人科棟改修・拡張計画 マサイティ郡保健局 地方公共団体 5,643,027
2013年3月7日 教育研究 ルサカ市青年職業訓練センター建設計画 ルサカ・ロータリークラブ ローカルNGO 9,928,413
2013年2月13日 教育研究 ルサカ市セント・アバノブ・クリスチャン・コミュニティスクール・カニヤマ校新校舎建設計画 セント・アバノブ・クリスチャン・コミュニティスクール ローカルNGO 9,992,727

日本NGO連携無償資金協力

G/C締結日 案件名 分野 被供与団体名 G/C締結額
(単位:円)
2013年1月11日 カフエ郡におけるHIV/エイズ対策事業 医療・保健
(重点課題)
特定非営利活動法人
難民を助ける会
70,290,990

平成23年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2012年3月28日 貧困削減戦略支援無償資金協力 3
2011年6月29日 ルサカ南部地域居住環境改善計画 27.76
ンドラ市上水道改善計画 21.16
2011年6月2日 第二次ルアプラ州地下水開発計画 7.12

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2012年3月22日 教育研究 ルサカ市チャンジャノ・コミュニティスクール新校舎建設計画 チャンジャノ・コミュニティ孤児学校 その他 9,997,904
2012年2月9日 農林水産 チペンビ農業訓練校農機具管理・修理施設改修・新校舎建設計画 チペンビ農業訓練校 教育機関 9,034,301
2011年8月29日 教育研究 チョングエ郡チョングエ・コミュニティスクール新校舎建設計画 グローバル・アフリカ・エイズ基金 ローカルNGO 9,210,165
2011年8月22日 医療保健 ルサカ市医療機器保守・修繕施設建設計画 ザンビア チャーチ・ヘルス・アソシエーション ローカルNGO 9,094,109
2011年8月15日 教育研究 チンゴラ郡デスティニィ・コミュニティセンター新校舎建設計画 デスティニィ・コミュニティセンター ローカルNGO 9,986,779

日本NGO連携無償資金協力

G/C締結日 案件名 分野 被供与団体名 G/C締結額
(単位:円)
2012年2月24日 ルサカ市における小児を中心とした結核対策事業 フェーズ2 医療・保健
(重点課題)
特定非営利活動法人
AMDA社会開発機構
63,206,821
2011年10月12日 チパパ地域におけるHIV/エイズ対策プロジェクト(フェーズ3) 医療・保健
(重点課題)
特定非営利活動法人
難民を助ける会
44,046,189
2011年9月1日 マゴエ地区小規模酪農業普及支援事業(第2フェーズ) 農林業 特定非営利活動法人
ワールド・ビジョン・ジャパン
34,948,698

平成22年度

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2011年3月29日 医療保健 ムンブワ郡患者搬送システム向上計画 ムンブワ郡保健事務所 政府関係機関 1,727,062
医療保健 チョングウェ郡患者搬送システム向上計画 チョングウェ郡保健事務所 政府関係機関 1,754,040
2011年3月24日 教育研究 カバナナ地区コミュニティースクール新校舎建設計画 トゥワヴァネ在宅ケア・コミュニティースクール ローカルNGO 9,107,942
2011年3月23日 民生環境 マザブカにおける青少年生計支援計画 ンデケレニ開発基金 ローカルNGO 6,085,748
2010年12月7日 民生環境 チルンドバスターミナル施設整備計画 シアボンガ郡評議会 地方公共団体 9,746,108

日本NGO連携無償資金協力

G/C締結日 案件名 被供与団体名 G/C締結額
(単位:円)
2011年3月3日 ザンビア国における住民主導による結核/HIVコミュニティDOTS対策プロジェクト フェーズIII 公益財団法人
結核予防会
70,792,904
2011年1月27日 ルサカ市における小児を中心とした結核対策事業フェーズ1 特定非営利活動法人
AMDA社会開発機構
44,833,394
2010年10月14日 ザンビア共和国チパパ地域におけるHIV/エイズ対策プロジェクト(フェーズ2) 特定非営利活動法人
難民を助ける会
31,212,418

草の根文化無償資金協力

G/C締結日 案件名 供与限度額
(単位:円)
2010年9月10日 青少年育成のためのルサカ市スポーツ施設整備計画 9,769,984

平成21年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2009年12月11日 ザンビア大学付属教育病院医療機材整備計画 3.24
2009年8月28日 ンドラ市及びキトウェ市道路網整備計画 26.92

日本NGO連携無償資金協力

G/C締結日 案件名 被供与団体名 G/C締結額
(単位:円)
2010年2月9日 ザンビア国における住民主導による結核/HIVコミュニティーDOTS対策プロジェクト フェーズII 財団法人
結核予防会
40,954,036
2009年11月3日 マゴエ地区小規模酪農業普及支援事業 特定非営利活動法人
ワールド・ビジョン・ジャパン
27,966,560
2009年10月14日 ザンビア共和国チパパ地域におけるHIV/エイズ対策プロジェクト 特定非営利活動法人
難民を助ける会
28,265,157

平成20年度

有償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2009年3月26日 電力アクセス向上計画 55.11

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2009年1月30日 ンドラ市及びキトウェ市道路網整備計画(詳細設計) 0.37
2008年9月10日 貧困農民支援 3.8
2008年7月4日 ルアプラ州地下水開発計画 6.41
リビングストン市道路整備計画 9.86

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2009年3月31日 教育研究 マテロ地区に住む貧困児童のための校舎建設計画 デスティニー・コミュニティー・センター ローカルNGO 7,256,182
民生環境 聴覚障害者のための建材製造職業訓練コース創設計画 聴覚障害者多目的活動会 ローカルNGO 2,632,900
農林水産 地域住民のための農業共同作業場機能強化計画 多目的互助会・在宅ケアサポート・ティコ ローカルNGO 2,506,453
2009年3月11日 教育研究 経済的弱者の未就学児童のためのマリ村教育・健康指導センター建設計画 ケネス・カウンダ・アフリカの子ども財団 ローカルNGO 8,998,755

日本NGO連携無償資金協力

G/C締結日 案件名 被供与団体名 G/C締結額
(単位:円)
2008年8月18日 ザンビア国における住民主導による結核/HIVコミュニティーDOTS対策プロジェクト フェーズI 財団法人
結核予防会
47,629,274

緊急援助(緊急無償資金協力を含む)

決定日 案件名
2008年10月21日 ザンビア大統領補欠選挙に対する緊急無償資金協力について

一般文化無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 供与限度額
(単位:百万円)
2008年10月27日 ザンビア柔道連盟柔道器材整備計画 36

平成19年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2008年3月14日 貧困農民支援 3.2
2008年2月5日 ルアプラ州地下水開発計画(詳細設計) 0.7
2007年11月13日 ンドラ市及びキトウェ市道路網整備計画(1月2日期) 7.66
第三次感染症対策計画 3.45

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2008年2月22日 農林水産 キャッサバによる小農の生計向上計画 栄養不足対策プログラム ローカルNGO 9,253,436
2008年2月15日 農林水産 孤児・女性のための持続的な生計安定計画 コミュニティー・ユース・コンサーン ローカルNGO 9,120,848
2008年1月10日 民生環境 農村開発のための農業技術拡大計画 野生生物保護協会 国際NGO 8,887,456
2008年1月9日 教育研究 ルインバ職業訓練校拡張計画 キリスト教女子青年会 ローカルNGO 9,791,560

日本NGO支援無償資金協力

G/C締結日 案件名 被供与団体名 G/C締結額
(単位:円)
2008年2月19日 ザンビア共和国ルサカ州チランガ周辺地域におけるHIV/エイズ対策プロジェクト(フェーズ3) 特定非営利活動法人
難民を助ける会
23,789,512
2008年2月13日 ルサカ市結核対策強化事業 特定非営利活動法人
AMDA社会開発機構
19,999,908

草の根文化無償資金協力

案件名 供与限度額
(単位:円)
エブリフォン・カレッジに対する楽器フォローアップ計画 1,104,668

平成18年度

有償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2007年2月21日 債務救済措置 70.55

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2006年12月15日 国連世界食糧計画(WFP)を通じた食糧援助 1.5
2006年11月16日 マラリア対策計画 3.08
2006年8月11日 第二次予防接種体制整備計画 2.83

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2007年3月22日 医療保健 マザー・オブ・マーシー・ホスピスARVクリニック建設計画 マザー・オブ・マーシー・ホスピス・トラスト ローカルNGO 9,879,000

日本NGO支援無償資金協力

G/C締結日 案件名 被供与団体名 G/C締結額
(単位:円)
2007年1月26日 ザンビア共和国ルサカ州チランガ周辺地域におけるHIV/エイズ対策プロジェクト 特定非営利活動法人
難民を助ける会
20,397,693

平成17年度

有償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2005年12月21日 債務救済措置 約740.1

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2006年1月17日 貧困農民支援 2.8
2005年7月12日 第三次ルサカ市道路網整備計画」ほか2件 16.01

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2006年3月30日 民生環境 貧困削減に向けた人権教育計画 人権委員会 政府関係機関 6,148,648
教育研究 女性と青少年のための職業訓練センター建設計画 マウリーン・ムワナワサ・コミュニティー・イニシアティブ ローカルNGO 9,891,080
2006年1月24日 教育研究 孤児のための教室建設計画 チルドレン・イン・クライシス ローカルNGO 9,787,504
教育研究 ザンビア・オープン・コミュニティースクール教員リソースセンター建設計画 ザンビア・オープン・コミュニティースクール ローカルNGO 9,913,336

日本NGO支援無償資金協力

G/C締結日 案件名 被供与団体名 G/C締結額
(単位:円)
2005年12月19日 ザンビア共和国ルサカ州チランガ周辺地域におけるHIV/エイズ対策プロジェクト 特定非営利活動法人
難民を助ける会
15,055,435

平成16年度

有償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2005年1月18日 債務救済措置 約707.76

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2004年12月6日 第二次感染症対策計画 4.15
2004年8月3日 第2次ルサカ市小中学校建設計画 6.33
2004年6月9日 「ルサカ市未計画居住区住環境改善計画」ほか1件 9.52

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2004年8月6日 教育研究 青少年コミュニティ訓練センター職業訓練機材供与計画 青少年コミュニティ訓練センター ローカルNGO 284,790
教育研究 ナマヤニ・コミュニティースクール建設計画 ピープルズ・アクション・フォーラム ローカルNGO 2,316,710
2004年11月4日 医療保健 ザンビア大学教育病院焼却炉供与計画 ザンビア大学教育病院 医療機関 7,451,400
民生環境 マンサ青少年支援センター建設計画 ルアプラ・ファウンデーション ローカルNGO 6,725,840
民生環境 セント・モニカ女子小中学校給水計画 セント・モニカ女子小中学校 教育機関 1,052,920
2005年3月24日 民生環境 アングリカン・チルドレンズ・プロジェクトへの中古マイクロバス供与計画 アングリカン・チルドレンズ・プロジェクト ローカルNGO 1,301,190
民生環境 ファウンテン・オブ・ホープへの中古ピックアップトラック供与計画 ファウンテン・オブ・ホープ ローカルNGO 1,303,280
2005年3月30日 その他 野生動物保護及び農村開発のためのマーケット確立計画 野生動物保護協会 国際NGO 7,067,720

一般文化無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 供与限度額
(単位:円)
2004年8月3日 ザンビア国営テレビ局に対する番組ソフト 18.4

平成15年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2003年9月9日 リビングストン博物館に対する文化無償 0.2
「感染症対策計画」および「債務救済のための無償援助」 8.46

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2004年3月25日 農林水産 セフラ地域灌漑排水路修復計画 モング郡農業調整官事務所 地方公共団体 9,591,396
民生環境 ジョン・ホスピス・デイケア・センター建設計画 カラ・カウンセリング ローカルNGO 9,993,874
教育研究 チャインダ小中学校普通教室増築計画 チャインダ小中学校 教育機関 2,453,786
2004年2月27日 教育研究 セントパトリック地域小中学校理科室建設計画 セントパトリック地域小中学校 教育機関 2,319,708
民生環境 女子孤児院入浴・洗面所及び灌漑施設建設計画 シティー・オブ・ホープ ローカルNGO 2,577,982
2003年12月23日 医療保健 ジョージ地区における換気改良型トイレ建設計画 ジョージ環境衛生委員会 その他 2,330,810
医療保健 ンゴンベ・ヘルスセンター排水路整備計画 都市自立計画 ローカルNGO 2,855,898

平成14年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2002年12月16日 南部アフリカの被災民に対する食糧援助 3
2002年6月21日 干ばつ地域給水計画 4.89

草の根無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2003年2月26日 医療保健 地域在宅医療センター支援計画フェーズ II 地域に根ざした在宅結核治療団体 ローカルNGO 4,389,804
医療保健 カオマ県保健管理委員会救急車供給計画 カオマ県保健管理委員会 その他 6,601,664
教育研究 チャンガ・チャンガ・コミュニティースクール教科書調達計画 クリスチャン・ブラザーズ修道会 国際NGO 455,792
教育研究 第3次リランダ地域開発センター支援計画 リランダ地域開発センター ローカルNGO 2,186,362
農林水産 チペンビ農学校灌漑耕作施設改善計画 ザンビア合同教会チペンビ農学校 教育機関 2,973,994
2002年10月21日 医療保健 地域青少年エイズ予防啓蒙活動支援計画 ザンビア青少年協会 ローカルNGO 1,562,332
教育研究 ムカマンボ第二女子高校修復及び理科実験室新設計画 ムカマンボ第二女子高校 教育機関 4,414,082
2002年8月30日 教育研究 チマナ地域小学校増築計画 地域プロジェクトと起業促進プログラム ローカルNGO 2,370,338
教育研究 聖ヨハネ・コミュニティースクールに対する学習机・椅子供与計画 聖ヨハネ・コミュニティースクール 教育機関 713,456
民生環境 多目的ホール床板補修計画 ナショナルスポーツカウンシル・オブ・ザンビア ローカルNGO 3,657,072

日本NGO支援無償資金協力

G/C締結日 案件名 被供与団体名 G/C締結額
(単位:円)
2003年3月6日 母国帰還前のアンゴラ難民に対する地雷回避教育計画 特定非営利活動法人
難民を助ける会
8,430,688
2003年3月17日 ザンビア国ルカサ市コミュニティーヘルスポスト建設プロジェクト 特定非営利活動法人
アムダ
11,173,889
2003年1月27日 ザンビア・ジンバブエ労働者教育プロジェクト 財団法人
国際労働財団
3,114,435

平成13年度

有償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2002年2月26日 債務救済措置 約64.52

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2002年3月14日 債務救済無償 0.95
2002年2月26日 債務救済無償 3.01
2002年2月26日 エブリンフォン・カレッジに対する文化無償 0.26
2001年10月12日 債務救済無償 11.77
2001年8月23日 第二次ルサカ市道路網整備計画ほか2件 17.25

草の根無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2002年2月28日 教育研究 ルクル職業訓練センターコンピューター科支援計画 ルクル職業訓練センター 教育機関 2,625,780
2002年2月25日 教育研究 チヤンジャネPTA小学校拡張支援計画 チヤンジャネPTA小学校 教育機関 5,019,798
教育研究 ザンビア理数科教育協会支援計画 ザンビア理数科教育協会 その他 2,477,478
医療保健 マラリア予防計画フェーズ? 家族健康促進協会 ローカルNGO 9,999,899
医療保健 女性に対する貧困削減職業訓練支援計画 国際キリスト教ユニティー団体 ローカルNGO 997,775
民生環境 孤児宿泊施設改築計画 ランド・オブ・ホープ孤児院 ローカルNGO 759,593
民生環境 第2次リランダ地域開発センター支援計画 リランダ地域開発委員会 ローカルNGO 1,808,300
2001年12月5日 民生環境 天然資源管理コミュニティカレッジ学生及び教師寮の拡張・修復計画 野生動物保護協会 ローカルNGO 3,520,407
民生環境 コンパウンド貧困層女性に対する職業訓練を通じた自立支援計画 フェミーナ・クラブ ローカルNGO 1,286,140
医療保健 ナンゴマ地域保健委員養成支援計画 ナンゴマ教会病院 医療機関 331,914
教育研究 パークランズ高校理科実験室及び給水施設整備計画 パークランズ高校 教育機関 3,461,022

平成12年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2001年2月8日 「干魃地域給水計画」他1件 6.39
2000年12月6日 セクタープログラム無償資金協力 15
2000年9月11日 債務救済無償 1.16
2000年6月30日 第二次ルサカ市道路網整備計画(1月2日期) 10.8

草の根無償資金協力

平成11年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2000年2月3日 債務救済無償 4.82676
1999年8月24日 ルサカ市小学校・中学校建設計画(2月2日期) 9.11
ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
サブサハラ・アフリカ地域へ戻る