ODA(政府開発援助)

(Maternal and Child Health Project in Chisankane Area, Kafue District)
平成30年6月12日
(写真1)ヘルスセンター産科棟内の様子 ヘルスセンター産科棟内の様子
国名 ザンビア
事業期間 2016年2月11日~2017年2月10日
分野 医療・保健
実施団体

プロジェクトの概要

 ザンビア政府は母子保健状況の改善を目指しているが,慢性的な医療・保健施設および医療従事者の不足に加え,母子保健サービスの提供体制においても課題が多い。本事業は,農村地域において,ヘルスポスト建設およびヘルスセンター産科棟の設備強化を通じ,安全な分娩環境を整備する。また,巡回診療活動強化を通じ,地域における母子保健サービス提供の改善を行う。さらに,地域保健委員会の組織強化を通じ,地域での母子保健推進を担うボランティアを育成し,地域住民の安全な妊娠,出産,家族計画など母子保健の知識向上を図る。これら取り組みにより,妊産婦の妊娠,出産,また子どもの健康に係るリスクを低減することを目指す。

プロジェクトの進捗

中間

  • 中間報告書
  • 事業途中の様子(写真)

完了


  • (写真3)巡回診療でHIV審査を待つ母親の列
    巡回診療でHIV審査を待つ母親の列

その他特記事項

 なし

Get Adobe Reader(別ウィンドウで開く) Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAdobe Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータに対応したソフトウェアを入手してください。

ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
国別約束情報(年度別交換公文(E/N)データ)へ戻る