国名 | 案件名 | 交換公文締結日 (現地時間) |
金額(億円) |
(東アジア地域) | |||
インドネシア | ノンプロジェクト無償 | 2001年3月21日 | 25 |
技術教育開発センター(視聴覚機材供与) | 2000年11月14日 | 0.44 | |
家族計画プログラム | 2000年10月23日 | 3.66 | |
スマラン漁業訓練拡充計画 | 2000年10月23日 | 6.32 | |
国立公園森林火災跡地回復計画他1件 | 2000年8月15日 | 9.47 | |
カンボジア | ノンプロジェクト無償 | 2001年3月19日 | 20 |
プンプレック浄水場拡張計画(詳細設計) | 2001年1月9日 | 0.6 | |
国道7号線コンポンチャム区間改修計画(詳細設計) | 2001年1月9日 | 0.78 | |
人材育成奨学計画 | 2000年11月16日 | 1.59 | |
国道6A号線橋梁整備計画 | 2000年9月1日 | 5.08 | |
タイ | ラムカムヘン大学(語学学習用機材供与) | 2000年12月6日 | 0.44 |
中国 | 新彊ウイグル自治区博物館に対する文化無償 | 2001年2月26日 | 0.32 |
日中農業技術研究開発センター機材整備計画 | 2000年12月21日 | 14.4 | |
黄河中流域保全林造成計画(詳細設計) | 2000年12月21日 | 0.48 | |
フィリピン | 食糧増産援助 | 2001年3月30日 | 15.5 |
国立芸術高等学院に対する文化無償 | 2001年3月30日 | 0.5 | |
ダバオメディカルセンター整備計画(詳細設計) | 2000年10月11日 | 1.06 | |
ダバオメディカルセンター整備計画(12年度+13年度) | 2000年10月11日 | 18.58 | |
国立結核研究所設立計画 | 2000年10月11日 | 4.15 | |
メトロマニラ洪水制御および警報システム改善計画 | 2000年10月11日 | 10.48 | |
ニノイ・アキノ国際空港アプローチレーダー管制施設改善計画 | 2000年10月11日 | 18.93 | |
ベトナム | 麻疹抑制計画 | 2001年3月26日 | 4.47 |
セクタープログラム | 2001年3月23日 | 15 | |
人材育成奨学計画 | 2000年11月30日 | 1.59 | |
日越人材協力センター建設計画(ホーチミン) | 2000年11月16日 | 3.81 | |
ハノイ貿易大学(日本語学習機材供与) | 2000年11月16日 | 0.4 | |
中南部海岸保全林植林計画 | 2000年11月15日 | 2.79 | |
タンチ地区農村排水改善計画 | 2000年7月24日 | 2.39 | |
第一交通技術訓練校改善計画 | 2000年7月10日 | 8.15 | |
日越人材協力センター建設計画(ハノイ) | 2000年6月30日 | 3.96 | |
エイズ防止計画 | 2000年6月27日 | 3.82 | |
マレーシア | マラ教育財団に対する文化無償 | 2001年3月23日 | 0.43 |
ミャンマー | シャン州国境地域飲料水供給計画他1件 | 2001年3月29日 | 8.49 |
債務救済無償 | 2001年3月22日 | 17.77 | |
第三次母子保健サービス改善計画 | 2001年2月23日 | 6,73 | |
モンゴル | モンゴル国立大学に対する文化無償 | 2001年2月15日 | 0.3 |
第四次村落発電施設改修計画 | 2000年11月9日 | 11.38 | |
鉄道線路基盤改修計画 | 2000年11月9日 | 5.3 | |
ウランバートル市道路整備計画 | 2000年11月9日 | 3.05 | |
日本・モンゴル人材協力センター設立計画 | 2000年6月12日 | 4.42 | |
地方医療施設整備計画 | 2000年6月12日 | 11.92 | |
初等教育施設整備計画 | 2000年6月12日 | 8.3 | |
ラオス | 食糧援助および債務救済無償 | 2001年3月2日 | 5.39 |
第二次国道9号線改修計画(詳細設計) | 2000年12月25日 | 1.12 | |
債務救済無償 | 2000年12月25日 | 0.85 | |
ノンプロジェクト無償 | 2000年11月14日 | 15 | |
人材育成奨学計画 | 2000年11月14日 | 2.4 | |
食糧増産援助 | 2000年11月14日 | 3.5 | |
債務救済無償 | 2000年9月1日 | 0.55 | |
(南西アジア地域) | |||
インド | 債務救済無償 | 2001年3月16日 | 0.53 |
スリランカ | ガンポラ橋・ムワガマ橋架け替え計画(詳細設計) | 2001年2月23日 | 0.41 |
食糧増産援助 | 2000年12月13日 | 6 | |
タンガラ漁業関連施設整備計画 | 2000年10月27日 | 4.72 | |
ネパール | 食糧増産援助 | 2001年3月28日 | 8.5 |
債務救済無償 | 2001年3月15日 | 8.8 | |
カトマンズ市交差点改良計画(詳細設計)他1件 | 2001年2月15日 | 1.08 | |
ヨード添加塩保管施設整備計画(1/2期) | 2000年11月15日 | 5.37 | |
ネパール国立博物館(展示機材供与) | 2000年10月20日 | 0.47 | |
第二次基礎初等教育プログラムにおける小学校建設計画(2/3期) | 2000年8月25日 | 8.1 | |
債務救済無償 | 2000年8月25日 | 8.85 | |
シンズリ道路建設計画(第二工区)(1/3期)(12年度~14年度) | 2000年6月21日 | 24.39 | |
債務救済無償 | 2000年6月21日 | 0.86 | |
パキスタン | ポリオ撲滅計画 | 2001年3月21日 | 9.85 |
新生児破傷風予防接種拡大計画 | 2000年8月25日 | 3.8 | |
バングラデシュ | 債務救済無償 | 2001年3月19日 | 47.37 |
債務救済無償 | 2001年1月18日 | 45.35 | |
債務救済無償 | 2000年10月15日 | 47.66 | |
スポーツ学院(スポーツ機材供与) | 2000年8月18日 | 0.36 | |
地方道路簡易橋整備計画 | 2000年6月18日 | 8.92 | |
債務救済無償 | 2000年6月12日 | 69.02 | |
ブータン | 食糧増産援助 | 2001年1月11日 | 2 |
橋梁架け替え計画(詳細設計) | 2001年1月11日 | 0.49 | |
母子保健・基礎医療機材整備計画 | 2000年6月9日 | 2.05 | |
モルディブ | 第4次マレ島護岸建設計画(1/2期) | 2000年8月17日 | 8.02 |
(中央アジア及びコーカサス地域) | |||
アゼルバイジャン | 国立交響楽団に対する文化無償 | 2001年2月9日 | 0.47 |
「主要道路修復用機材整備計画」他1件 | 2001年2月9日 | 8.22 | |
ウズベキスタン | 食糧増産援助 | 2001年1月15日 | 5.5 |
ウズベキスタン工芸美術館(照明・視聴覚機材供与) | 2000年11月17日 | 0.46 | |
タシケント繊維軽工業大学機材整備計画 | 2000年11月10日 | 4.4 | |
人材育成奨学計画 | 2000年11月10日 | 2.42 | |
小児用ワクチン供給計画 | 2000年8月28日 | 2.04 | |
カザフスタン | 国立音楽アカデミーに対する文化無償 | 2001年3月30日 | 0.5 |
キルギス | ノンプロジェクト無償 | 2001年3月13日 | 8 |
食糧増産援助 | 2001年3月13日 | 3.3 | |
グルジア | 主要道路修復用機材整備計画 | 2001年3月1日 | 3.09 |
(中東地域) | |||
アフガニスタン | 食糧援助 | 2001年3月21日 | 5.38 |
トルコ | 土日基金文化センター(視聴覚機材供与) | 2000年9月18日 | 0.45 |
イエメン | ノンプロジェクト無償 | 2001年2月28日 | 6 |
債務救済無償 | 2001年2月28日 | 1.48 | |
債務救済無償 | 2001年1月8日 | 3.63 | |
食糧増産援助 | 2000年12月3日 | 6 | |
南部イエメン結核対策拡充計画 | 2000年11月14日 | 5.64 | |
債務救済無償 | 2000年8月28日 | 1.49 | |
債務救済無償 | 2000年7月3日 | 3.67 | |
エジプト | バハル・ヨセフ灌漑用水路マゾーラ堰整備計画(12年度+13年度) | 2000年6月4日 | 21.38 |
スエズ運河架橋拡充計画(12年度+13年度) | 2000年6月4日 | 18.18 | |
食糧増産援助 | 2000年6月4日 | 6 | |
オマーン | 水産物品質管理センター建設計画 | 2000年7月19日 | 6.83 |
シリア | 食糧増産援助 | 2001年3月26日 | 7.7 |
種子生産能力向上計画 | 2001年1月19日 | 4.78 | |
第二次ダマスカス郊外県給水開発計画 | 2000年8月1日 | 13.07 | |
パレスチナ | 食糧援助 | 2001年2月26日 | 8 |
第二次ワクチン接種拡大計画 | 2000年12月18日 | 2.77 | |
モロッコ | 南部地域飲料水供給計画 | 2001年3月30日 | 4.29 |
地方村落道路機材整備計画 | 2000年12月26日 | 9.26 | |
ヨルダン | ノンプロジェクト無償 | 2001年1月24日 | 25 |
レバノン | レバノン大学に対する文化無償協力 | 2001年1月24日 | 0.25 |
(アフリカ地域) | |||
アンゴラ | 子供の健康改善計画 | 2001年2月9日 | 4.76 |
エチオピア | セクタープログラム無償 | 2001年3月15日 | 10 |
ポリオ撲滅計画(ユニセフ経由) | 2000年6月1日 | 3.31 | |
カーボヴェルデ | ヴァヴァ・ドゥアルテ競技場に対する文化無償 | 2001年3月19日 | 0.36 |
ガーナ | 「地方基礎医療改善計画」他1件 | 2001年2月23日 | 11.62 |
セクター・プログラム無償資金協力 | 2000年11月8日 | 20 | |
食糧増産援助 | 2000年6月20日 | 4 | |
ガボン | 漁民センター整備計画 | 2000年12月21日 | 7.21 |
ギニア | 食糧援助他1件 | 2001年3月16日 | 6.2 |
ノンプロジェクト無償 | 2001年3月14日 | 9.13 | |
債務救済無償 | 2001年1月15日 | 1.78 | |
ギニア・ラジオ・テレビ局(教育教材作成機材供与) | 2000年12月8日 | 4.14 | |
予防接種拡大計画 | 2000年12月6日 | 2.15 | |
債務救済無償 | 2000年10月6日 | 1.13 | |
債務救済無償 | 2000年7月21日 | 1.79 | |
沿岸地方給水計画 | 2000年7月14日 | 4.2 | |
ケニア | 西部地域保健センター整備計画 | 2001年3月29日 | 1.37 |
ボーマス・オブ・ケニア劇場(音響・照明・記録機材供与) | 2001年1月12日 | 0.43 | |
干魃被災民に対する食糧援助 | 2000年12月15日 | 8 | |
新ニヤリ橋・新ムトワパ橋改修計画 | 2000年9月4日 | 5.7 | |
コンゴ民主共和国 | ポリオ撲滅計画 | 2001年3月21日 | 2.74 |
ザンビア | 「干魃地域給水計画」他1件 | 2001年2月8日 | 6.39 |
セクタープログラム無償資金協力 | 2000年12月6日 | 15 | |
債務救済無償 | 2000年9月11日 | 1.16 | |
第二次ルサカ市道路網整備計画(1/2期) | 2000年6月30日 | 10.8 | |
セーシェル | 沿岸漁業振興計画 | 2001年1月16日 | 5.76 |
セネガル | 柔道連盟に対する文化無償 | 2001年3月28日 | 0.41 |
カヤール水産センター建設計画 他3件 | 2001年1月18日 | 12.09 | |
食糧増産援助 | 2000年8月4日 | 4 | |
スワジランド | 食糧増産援助 | 2000年11月16日 | 1.8 |
タンザニア | 債務救済無償 | 2001年3月19日 | 4.39 |
マクユニ・ンゴロンゴロ間道路整備計画(詳細設計)他2件 | 2001年1月18日 | 6.93 | |
債務救済無償 | 2000年8月25日 | 4.42 | |
国営ラジオ放送局教育放送用機材整備計画 | 2000年7月31日 | 14.34 | |
ムトワラ職業訓練学校機材整備計画 | 2000年7月31日 | 3.39 | |
モロゴロ州ムウェガ地区小規模灌漑開発計画(12年度+13年度) | 2000年6月29日 | 9.82 | |
ダルエスサラーム魚市場建設計画(2/2) | 2000年6月29日 | 7.89 | |
債務救済無償 | 2000年6月29日 | 3.72 | |
中央アフリカ | 母子保健強化・疾病対策計画 | 2001年3月14日 | 5.26 |
3号国道舗装計画 | 2000年7月3日 | 9.88 | |
ナイジェリア | 地方電化計画 | 2000年11月21日 | 12 |
ポリオ撲滅計画(ユニセフ経由) | 2000年6月1日 | 5.3 | |
ニジェール | ノンプロジェクト無償 | 2001年2月27日 | 5 |
債務救済無償 | 2000年8月2日 | 0.86 | |
ブルキナファソ | ノンプロジェクト無償 | 2001年2月27日 | 5 |
食糧増産援助 | 2000年12月6日 | 3 | |
ポリオ撲滅計画(ユニセフ経由) | 2000年7月29日 | 0.89 | |
食糧援助 | 2000年6月8日 | 3 | |
食糧増産援助 | 2000年6月8日 | 3.5 | |
ベナン | ノンプロジェクト無償 | 2001年2月27日 | 5 |
食糧増産援助 | 2000年12月7日 | 2 | |
ボツワナ | 債務救済無償 | 2001年3月22日 | 1.52 |
債務救済無償 | 2000年10月25日 | 1.54 | |
マダガスカル | ノンプロジェクト無償他1件 | 2001年2月23日 | 11 |
高等師範学校に対する文化無償 | 2001年1月31日 | 0.42 | |
食糧増産援助 | 2001年1月31日 | 3.5 | |
マジュンガ水産流通施設整備計画 | 2000年11月15日 | 7.02 | |
マラウイ | 債務救済無償 | 2001年3月16日 | 2.2 |
債務救済無償 | 2001年2月13日 | 4.95 | |
債務救済無償 | 2000年9月4日 | 2.23 | |
ノンプロジェクト無償 | 2000年6月16日 | 10 | |
債務救済無償 | 2000年6月16日 | 5.09 | |
マリ | 柔道協会に対する文化無償 | 2001年3月19日 | 0.42 |
カチ・クリコロ・カンガバ地区給水計画 | 2001年1月6日 | 4.46 | |
予防接種拡大計画 | 2001年1月6日 | 4.79 | |
債務救済無償 | 2001年1月6日 | 1.44 | |
ノンプロジェクト無償 | 2000年8月18日 | 10 | |
債務救済無償 | 2000年8月18日 | 1.22 | |
南アフリカ | マーケット劇場(照明機材供与) | 2000年8月22日 | 0.5 |
モーリタニア | ノンプロジェクト無償他2件 | 2001年3月22日 | 14.18 |
ヌアディブ漁港拡張計画他1件 | 2000年8月9日 | 9.73 | |
モザンビーク | 食糧援助 | 2001年3月21日 | 5.1 |
災害復旧保健支援計画 | 2001年1月19日 | 4.91 | |
第2次幹線道路橋梁再建計画 | 2000年9月21日 | 18.5 | |
ノンプロジェクト無償 | 2000年9月21日 | 15 | |
レソト | マセル国立教員養成大学整備計画 | 2001年1月24日 | 5.73 |
食糧増産援助 | 2000年6月8日 | 1.8 | |
(中南米地域) | |||
アンティグア・バーブーダ | 零細漁業復興計画(1/2期) | 2000年11月8日 | 8.57 |
エクアドル | ロハ州地下水開発計画 | 2001年1月25日 | 6.85 |
エルサルバドル | ノンプロジェクト無償 | 2001年3月22日 | 10 |
食糧増産援助 | 2000年11月21日 | 4 | |
主要幹線上橋梁緊急復興計画 | 2000年11月21日 | 0.24 | |
ダビッド・J・グスマン博物館(視聴覚機材供与) | 2000年11月16日 | 0.36 | |
主要幹線上橋梁緊急復興計画 | 2000年8月31日 | 4.1 | |
グアテマラ | 食糧増産援助 | 2001年3月20日 | 4 |
職業訓練センター機材整備計画 | 2001年3月17日 | 6.89 | |
医療従事者訓練校改修計画 | 2000年8月12日 | 2.13 | |
コロンビア | キンデイオ県医療体制復旧計画 | 2000年7月26日 | 5.27 |
ジャマイカ | 国家遺産保護委員会に対する文化無償 | 2001年2月8日 | 0.4 |
セントクリストファー・ネイビス | バセテール漁業複合施設建設計画(1/2期) | 2000年11月9日 | 3.81 |
ドミニカ共和国 | 予防接種拡大計画 | 2001年2月26日 | 3.99 |
食糧増産援助 | 2001年2月10日 | 4 | |
沿岸漁業開発拡充計画 | 2001年1月11日 | 5.94 | |
職業技術訓練庁整備拡張計画 | 2000年11月29日 | 4.5 | |
ハラバコア地区セルカド水系灌漑整備計画 | 2000年11月29日 | 4.9 | |
チリ | チリ国立天文台(天体望遠鏡供与) | 2000年11月21日 | 0.5 |
ニカラグア | ノンプロジェクト無償 | 2001年3月21日 | 8 |
グアサウレ橋架け替え計画 | 2000年8月31日 | 6.85 | |
グアサウレ橋架け替え計画(詳細設計) | 2000年7月31日 | 0.27 | |
第二次児童保険強化計画 | 2000年6月20日 | 4.86 | |
リオ・ネグロ橋関連施設建設計画 | 2000年6月20日 | 1.86 | |
パナマ | パナマ運河博物館(視聴覚機材供与) | 2000年8月22日 | 0.48 |
パラグアイ | エンカルナシオン青年交響楽団(楽器供与) | 2000年11月1日 | 0.41 |
ベネズエラ | 国立美術館(視聴覚機材供与) | 2000年10月6日 | 0.4 |
ペルー | 国立交響楽団(楽器供与) | 2000年10月25日 | 0.41 |
ホンジュラス | チョロマ川洪水対策強化計画 | 2001年3月10日 | 2.66 |
食糧増産援助 | 2000年11月1日 | 3.5 | |
グァサウレ橋架け替え計画 | 2000年9月7日 | 6.85 | |
グアサウレ橋架け替え計画(詳細設計) | 2000年7月31日 | 0.27 | |
テグシガルパ市上水道復旧整備計画(12年度~15年度) | 2000年7月1日 | 31.39 | |
ボリビア | 債務救済無償 | 2001年3月24日 | 5.31 |
食糧増産援助 | 2000年12月8日 | 4.5 | |
文化庁クリショ博物館(視聴覚機材供与) | 2000年12月1日 | 0.49 | |
小学校建設計画 | 2000年8月29日 | 8.51 | |
サンタクルス北西部地方道路整備計画(12年度~14年度) | 2000年6月21日 | 30.91 | |
アチャカチ地区農業開発計画 | 2000年6月21日 | 8.17 | |
メキシコ | 国立公文書館に対する文化無償 | 2001年3月31日 | 0.39 |
(大洋州地域) | |||
サモア | 第ニ次アピア港拡張計画(詳細設計) | 2001年2月7日 | 0.49 |
南太平洋地域環境プログラム訓練・教育センター建設計画 | 2000年9月29日 | 3.68 | |
アピア港タグボート整備計画 | 2000年7月26日 | 3.98 | |
ツバル | 離島漁村間連絡船建造計画 | 2001年1月12日 | 9.01 |
トンガ | ヌクアロファ上水道整備計画(12年度+13年度) | 2000年7月7日 | 11.77 |
パプアニューギニア | 地方都市給水計画(詳細設計)他1件 | 2001年1月30日 | 1.12 |
母子保健サービス強化計画 | 2000年6月2日 | 1.13 | |
マーシャル | ジャルート環礁漁村開発計画 | 2000年12月27日 | 4.07 |
ミクロネシア連邦 | ヤップ州道路整備計画 | 2001年1月25日 | 0.49 |
ポンペイ州タカティック漁港整備計画 | 2000年6月9日 | 4.59 | |
(ヨーロッパ地域) | |||
アルバニア | ノンプロジェクト無償及び食糧増産援助 | 2001年3月13日 | 7.6 |
ティラナ大学付属マザー・テレサ小児科病院医療機材整備計画 | 2000年11月23日 | 3.9 | |
ウクライナ | イワン・フランコ記念国立芸術ドラマ劇場に対する文化無償 | 2001年2月1日 | 0.45 |
オフマディット小児専門病院医療機材整備計画 | 2000年8月22日 | 7.29 | |
エストニア | エストニア国立オペラ(視聴覚機材供与) | 2000年9月29日 | 0.44 |
クロアチア | ドゥブロヴニク市(楽器および照明機材供与) | 2000年12月20日 | 0.45 |
スロバキア | コシツェ国立劇場(楽器供与) | 2000年11月30日 | 0.43 |
チェコ | ブルノ交響楽団(楽器供与) | 2000年12月11日 | 0.42 |
ハンガリー | デブレツェン市チョコナイ劇場(ビデオ撮影・編集機材供与) | 2000年12月21日 | 0.42 |
ブルガリア | 国立演劇・映画芸術アカデミー(視聴覚機材供与) | 2000年11月15日 | 0.49 |
ボスニア・ヘルツェゴビナ | 地雷除去活動機材整備計画 | 2000年6月5日 | 3.72 |
マケドニア | 一次医療施設医療機材整備計画」他3件 | 2001年1月30日 | 22.79 |
モルドバ | 第二次レベル医療施設医療機材整備計画 | 2001年3月27日 | 7.15 |
食糧増産援助 | 2000年8月30日 | 3.8 | |
リトアニア | ビリニュス大学に対する文化無償協力 | 2001年1月19日 | 0.36 |
ルーマニア | 国立歴史博物館(調査・保存・修復機材) | 2000年11月6日 | 0.42 |