ラオス人民民主共和国
ラオス人民民主共和国
過去の要人往来・会談
令和6年8月27日

令和6年
- 柘植外務副大臣主催トンサワン・ラオス人民革命党対外関係委員長との昼食会(令和6年8月27日)
- トンサワン・ラオス人民革命党対外関係委員長による上川外務大臣表敬(令和6年8月26日)
- 日・ラオス首脳電話会談(令和6年8月8日)
- 日・ラオス外相会談(令和6年7月26日)
- 柘植外務副大臣のラオス人民民主共和国訪問(結果)(令和6年6月27日)
- 高村外務大臣政務官の「ラオスフェスティバル2024」開会式出席(令和6年5月27日)
- 上川外務大臣とサルムサイ・ラオス副首相兼外相との会談(令和6年5月2日)
- 駐日ラオス人民民主共和国大使による高村外務大臣政務官表敬(令和6年4月24日)
- 柘植外務副大臣による駐日ラオス人民民主共和国大使館訪問(夕食会)(令和6年3月26日)
- 柘植外務副大臣による駐日ラオス人民民主共和国大使館訪問(令和6年1月31日)
- 船越外務審議官のサルムサイ・ラオス副首相兼外務大臣表敬及びトンパン・ラオス外務副大臣との協議(令和6年1月25日)
令和5年
- 日・ラオス首脳会談(令和5年12月16日)
- ラオス人民民主共和国に対する一般文化無償資金協力「チャオ・アヌウォン・スタジアム改築計画」に関する書簡の署名・交換(令和5年11月10日)
- 日・ラオス外相会談及び夕食会(令和5年11月10日)
- サルムサイ・ラオス人民民主共和国副首相兼外相による岸田総理大臣表敬(令和5年11月10日)
- 上川外務大臣のブルネイ、ベトナム、ラオス及びタイ訪問(令和5年10月8日~13日)
- 日・ラオス首脳立ち話(令和5年9月7日)
- 髙木外務大臣政務官とフォンサムット・アンラワン駐日ラオス大使との懇談(令和5年6月8日)
- 武井外務副大臣による「ラオスフェスティバル2023」開会式出席(令和5年5月29日)
- 日・ラオス首脳会談(令和5年5月25日)
- 日・ラオス外相会談(令和5年5月25日)
- トゥンマリー・ヴォンパチャン・ラオス日本友好議員連盟会長による髙木外務大臣政務官表敬(令和5年4月26日)
- ラオス党幹部研修プロジェクト一行による武井外務副大臣表敬(令和5年3月17日)
- 武井外務副大臣とポーサイ・ラオス外務副大臣との昼食会(令和5年3月3日)
令和4年
- 武井外務副大臣のモルディブ及びラオス訪問(結果)(令和4年12月27日)
- フォンサムット・アンラワン駐日ラオス大使による髙木外務大臣政務官表敬(令和4年11月22日)
- 日・ラオス首脳立ち話(令和4年11月12日)
- 武井外務副大臣とフォンサムット・アンラワン駐日ラオス大使との懇談(令和4年11月10日)
- 武井外務副大臣とシーサイ・ラオス人民革命党中央組織委員長との昼食会(令和4年9月30日)
- フォンサムット・アンラワン駐日ラオス大使による武井外務副大臣表敬(令和4年9月26日)
- 日・ラオス外相会談(令和4年8月6日)
- ラオス人民民主共和国との在留資格「特定技能」を有する外国人に係る制度の適正な運用のための情報連携の基本的枠組みに関する協力覚書(MOC)の署名(令和4年7月29日)
- 三宅外務大臣政務官の国連アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP)第78回総会出席(結果)(令和4年5月23日)
- 日・ラオス首脳会談(令和4年4月23日)
- 日・ラオス首脳電話会談(令和4年3月1日)
- 日・ラオス首脳電話会談(令和4年1月11日)
令和3年
令和2年
- ビロード駐日ラオス大使による鷲尾外務副大臣表敬(令和2年12月18日)
- 日・ラオス外相電話会談(令和2年10月21日)
- 茂木外務大臣のパプアニューギニア、カンボジア、ラオス、及びミャンマー訪問(令和2年8月20日~25日)
- 茂木外務大臣のラオス訪問(令和2年8月23日)
- ラオス人民民主共和国に対する教育分野・公共交通分野の支援にかかる無償資金協力(2件)に関する書簡の交換及び医療関連機材支援の引渡式の実施(令和2年8月23日)
- ラオス現地メディアへの茂木外務大臣寄稿(令和2年8月21日)(日本語(PDF)
)/英語(PDF)
)
- ビロード・スンダーラー駐日ラオス大使による中山外務大臣政務官表敬(令和2年7月10日)
- 木原内閣総理大臣補佐官のラオス及びマレーシア訪問(令和2年2月12日)
平成31年/令和元年
- アルンサイ・ラオス青年同盟総裁による若宮外務副大臣表敬(令和元年11月26日)
- 若宮外務副大臣とパンカム・ラオス国家副主席との昼食会(令和元年11月8日)
- ラオス人民革命党若手幹部一行による中山外務大臣政務官表敬(令和元年11月8日)
- 若宮健嗣外務副大臣のラオス訪問(結果)(令和元年10月9日)
- ビロード駐日ラオス大使による若宮外務副大臣表敬(令和元年10月9日)
- 阿部外務副大臣とカムパン・ラオス人民革命党中央事務局長との昼食会(令和元年8月21日)
- 阿部副大臣のJICA主催レセプションへの出席(JICA党幹部研修プロジェクトにかかる本邦招へい)(令和元年8月6日)
- 阿部外務副大臣のラオス訪問(結果)(令和元年6月14日)
- 日・ラオス外相会談(令和元年5月31日)
- 日・ラオス首脳ワーキングランチ(令和元年5月30日)
- 航空業務に関する日本国とラオス人民民主共和国との間の協定の付表の改正に関する書簡の交換(令和元年5月30日)
- ラオスに対する無償資金協力「人材育成奨学計画」(若手行政官の日本留学支援)に関する書簡の交換(令和元年5月30日)
- パーニー・ラオス国民議会議長による安倍総理大臣表敬(平成31年3月19日)
- 阿部外務副大臣とチャンシー・ラオス人民革命党中央組織委員長との昼食会(平成31年3月12日)
平成30年
- 日・ラオス首脳会談(平成30年10月8日)
- 第10回日・メコン地域諸国首脳会議の開催(平成30年10月4日)
- ラオス・ルアンパバーン県知事による中根外務副大臣表敬(平成30年8月27日)
- 中根外務副大臣のラオス訪問(結果)(平成30年8月9日)
- 中根外務副大臣とペット・ラオス首相府長官兼首相府付大臣との夕食会(平成30年7月10日)
- 日・ラオス首脳会談(平成30年6月12日)
- 日・ラオス外相会談(平成30年6月11日)
- 河野外務大臣のラオス及びカンボジア訪問(平成30年4月7日~8日)
- 河野外務大臣のラオス訪問(要人との会談)(平成30年4月7日)
- 河野外務大臣のラオス訪問(経済協力サイト等の視察)(平成30年4月7日)
- ビエンチャン・タイムズ紙(ラオス)による河野外務大臣インタビュー(日本語/掲載記事(英語)(PDF)
)
- サルムサイ・ラオス外務大臣による安倍総理大臣表敬(平成30年3月8日)
- 日・ラオス外相ワーキングディナー(平成30年3月7日)
- 薗浦内閣総理大臣補佐官のミャンマー及びラオス訪問(結果)(平成30年2月9日)
- 中根外務副大臣とアットサパントーン・ラオス財務副大臣との夕食会(平成30年1月25日)
平成29年
- JICA高級リーダシップ研修招へい 中根外務副大臣のレセプションへの参加(平成29年12月22日)
- JICA高級リーダシップ研修招へい ラオス一行による河野外務大臣表敬(平成29年12月21日)
- 中根外務副大臣とサルムサイ・ラオス外務大臣との会談(平成29年11月20日)
- ラオスに対する国連世界食糧計画を通じた無償資金協力(食糧援助)に関する書簡の交換(平成29年9月19日)
- 堀井巌外務大臣政務官のマレーシア及びラオス訪問(平成29年9月18日)
- ビロード駐日ラオス大使による堀井巌外務大臣政務官表敬(平成29年9月11日)
- 中根外務副大臣によるサルムサイ・ラオス外務大臣との会談(平成29年8月30日)
- 小田原外務大臣政務官のシンガポール、ネパール及びラオス訪問(結果)(平成29年7月19日)
- 日・ラオス首脳会談(平成29年6月7日)
- 日・ラオス外相会談(平成29年6月7日)
- トンルン・ラオス人民民主共和国首相の訪日(平成29年6月2日)
- 小田原外務大臣政務官の「ラオスフェスティバル2017」開会式出席(平成29年5月30日)
- 駐日ラオス大使の信任状捧呈(平成29年4月11日)
- サンティパープ・ラオス・サワナケート県知事による小田原外務大臣政務官表敬(平成29年4月3日)
- 小田原外務大臣政務官とソーンサイ・ラオス副首相との夕食会(平成29年3月9日)
- 岸田外務大臣とソーンサイ・ラオス副首相との会談(平成29年3月6日)
- ビロード次期ラオス駐日大使による小田原外務大臣政務官表敬(平成29年2月28日)
平成28年
- 小田原外務大臣政務官とスパン・ケオミサイ・ラオス計画投資大臣との会談(平成28年11月15日)
- 安倍総理大臣のG20サミット及びASEAN関連首脳会議出席(平成28年9月4日~8日)
- 安倍総理大臣とブンニャン・ラオス国家主席との会談(平成28年9月7日)
- 日・ラオス首脳会談(平成28年9月6日)
- 日ラオス開発協力共同計画(平成28年9月6日)(概要(PDF)
/日本語/英語)
- 安倍総理大臣のASEAN関連首脳会議出席ラオス・メディア報道ぶり(平成28年9月7日)
- 岸田外務大臣のASEAN関連外相会議出席(平成28年7月24日~26日)
- 日・ラオス外相会談(平成28年7月24日)
- ケントン・ヌアンタシン駐日ラオス人民民主共和国大使による濵地外務大臣政務官表敬(平成28年7月15日)
- 日・ラオス首脳会談及び総理主催昼食会(平成28年5月28日)
- 岸田外務大臣の中国及び東南アジア訪問(平成28年4月29日~5月6日)
- 柴山内閣総理大臣補佐官のラオス及びタイ訪問(平成28年3月15日)
- 日・ラオス外相会談(平成28年2月19日)
平成27年
- 濵地外務大臣政務官とアルンケオ・キティクン・ラオス外務副大臣との夕食会(平成27年12月18日)
- アルンケオ・キティクン・ラオス外務副大臣による世耕内閣官房副長官表敬(平成27年12月15日)
- 木原外務副大臣のラオス建国40周年記念レセプションへの出席(平成27年12月8日)
- 日・ラオス首脳会談(平成27年11月20日)
- 濵地外務大臣政務官のラオス及びベトナム訪問(平成27年11月17日)
- 中根外務大臣政務官のラオス及びカンボジア訪問(平成27年10月7日)
- 中根外務大臣政務官とブンクート・ラオス司法大臣との懇談(平成27年9月8日)
- 第8回日本・メコン地域諸国首脳会議(平成27年7月4日)
- 中根外務大臣政務官によるサルムサイ・ラオス外務副大臣との会談(結果)(平成27年4月20日)
- 中根外務大臣政務官によるアーサン・ラオス副首相表敬(平成27年3月16日)
- 岸田外務大臣主催による副大統領・副首相級参加者との夕食会(平成27年3月14日)
- トンシン・ラオス人民民主共和国首相の来日(平成27年3月4日~7日)
- 中根外務大臣政務官のカンボジア及びラオス訪問(平成27年1月20日)