報道発表

三ツ矢外務副大臣のマレーシア及びラオス訪問(概要)

平成26年6月9日
マレーシアでの「アジア太平洋ラウンドテーブル」<br>における基調講演
トンシン・ラオス首相との会談
トンルン・ラオス副首相兼外相との会談

1 6月2日から6日まで,三ツ矢憲生外務副大臣は,マレーシア及びラオスを訪問しました。

2 マレーシアにおいては,3日,第28回「アジア太平洋ラウンドテーブル」に出席し,基調講演を行い,アジア太平洋地域における情勢認識を表明し,地域が抱える課題に対し,日本が域内国とともに課題解決に向けて取り組む旨表明しました。

3 ラオスにおいては,トンシン首相(H.E.Mr.Thongsing THAMMAVONG,Prime Minister of the Lao People’s Democratic Republic),トンルン副首相兼外相(H.E.Dr.Thongloun Sisoulith,Deputy Prime Minister and Minister of Foreign Affairs of the Lao People’s Democratic Republic),ソムディ計画投資大臣(H.E.Mr.Somdy Douangdy,Minister of Planning and Investment of the Lao People’s Democratic Republic),スントーン外務副大臣(H.E.Mrs.Sounthone XAYACHACK,Vice Minister of Foreign Affairs of the Lao People’s Democratic Republic)等,ラオス政府要人と会談しました。4日のトンシン首相への表敬では,二国間関係について,2015年の日ラオス外交関係樹立60周年に向け協力を確認しました。また5日のトンルン副首相兼外相への表敬においては,日・ラオス航空協定について,実質合意に至ったことを確認するとともに,同協定の締結に向け,引き続き緊密に連携していくことで一致しました。また,南シナ海情勢を含むASEANでの協力についても意見交換を行いました。会談後,三ツ矢副大臣とスントーン外務副大臣との間で8億円のノン・プロジェクト無償資金協力に関する交換公文に署名しました。またソムディ計画投資大臣との間で,開発協力や日系企業の対ラオス投資を一層促進する観点から意見交換を行いました。
 その他,今次訪問中,ビエンチャン国際空港,カオリオ浄水場等,我が国の経済協力案件を視察した他,青年海外協力隊員や日系企業関係者との意見交換も行いました。


報道発表へ戻る