外交青書・白書
外交青書2024(HTML)

過去の外交青書

外交青書2024 表紙
  • 令和6年版外交青書(外交青書2024)巻頭言
  • 本書の構成と特徴
  • 本文
    • 巻頭特集
      • 2023年G7広島サミット:広島から世界へ ― 分断と対立ではなく協調と平和の世界へ ―
    • 本編
      • 第1章 国際情勢認識と日本外交の展望:歴史の転換点にある世界へのメッセージ ― 人間の尊厳 ―
      • 第2章 しなやかで、揺るぎない地域外交
      • 第3章 世界と共創し、国益を守る外交
      • 第4章 国民と共にある外交
    • 資料編
      • 慰安婦問題 参考資料
      • 旧朝鮮半島出身労働者問題 参考資料
      • 国際機関などに対する拠出実績 令和4年度外務省拠出実績
      • グローバルな課題の解決に向けて ─国際機関で働くという選択肢─
      • 外務省における採用情報
      • 地方創生支援事業一覧
      • 国際社会及び日本の主な動き
      • 要人往来

目次

巻頭特集 2023年G7広島サミット:広島から世界へ ― 分断と対立ではなく協調と平和の世界へ ―

第1章 国際情勢認識と日本外交の展望:歴史の転換点にある世界へのメッセージ ― 人間の尊厳 ―

第2章 しなやかで、揺るぎない地域外交

第1節 法の支配に基づく「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」の推進

第2節 アジア・大洋州

第3節 北米

第4節 中南米

第5節 欧州

第6節 ロシア・ベラルーシと中央アジア・コーカサス

第7節 中東と北アフリカ

第8節 アフリカ

第3章 世界と共創し、国益を守る外交

第1節 日本と国際社会の平和と安定に向けた取組

第2節 日本の国際協力(開発協力と地球規模課題への取組)

第3節 経済外交

第4節 日本への理解と信頼の促進に向けた取組

第4章 国民と共にある外交

第1節 世界とのつながりを深める日本社会と日本人

第2節 海外における日本人への支援

第3節 国民の支持を得て進める外交

資料編目次

慰安婦問題 参考資料

旧朝鮮半島出身労働者問題 参考資料

国際機関などに対する拠出実績 令和4年度外務省拠出実績

グローバルな課題の解決に向けて ─国際機関で働くという選択肢─

外務省における採用情報

地方創生支援事業一覧

国際社会及び日本の主な動き

要人往来

このページのトップへ戻る
青書・白書・提言へ戻る