10月
日本関係 | 国際関係 | |||
3 | ウクライナ情勢に関する首脳電話会議(米国、英国、ドイツ、フランス、イタリア、カナダ、ポーランド、ルーマニア、EU、NATO) | |||
5 | 日・サウジアラビア首脳電話会談 上川外務大臣がタイ米国通商代表と電話会談 |
|||
7 | ハマスなどパレスチナ武装勢力がイスラエルを攻撃し多数の死傷者が発生。イスラエル国防軍は、ガザ地区への空爆を実施し、ネタニヤフ首相は「戦争状態」を宣言 アフガニスタン西部でマグニチュード6.3の地震が発生 |
|||
8 | 上川外務大臣がブルネイ、ベトナム、ラオス及びタイを訪問(13日まで) | |||
9 | 日・ヨルダン外相電話会談 | |||
10 | 日・UAE外相電話会談 | |||
12 | 日・エジプト外相電話会談 上川外務大臣がフライフィ・カタール外務省国務相と電話会談 日・イスラエル外相電話会談 |
|||
13 | 日・パレスチナ外相電話会談 | |||
15 | 日韓外相電話会談 日英部隊間協力円滑化協定が発効 |
|||
16 | 日・サウジアラビア外相電話会談 | 16 | アハティサーリ・フィンランド元大統領が逝去 | |
17 | 岸田総理大臣がフォン・デア・ライエン欧州委員会委員長と電話会談 日・エジプト首脳電話会談 日・イラン外相電話会談 日仏外相電話会談 G7外相電話会合 |
|||
18 | 日・サウジアラビア首脳電話会談 日・ヨルダン首脳電話会談 日・カタール首脳電話会談 日・UAE首脳電話会談 日英外相電話会談 |
|||
19 | 日豪外相電話会談 | |||
20 | 上川外務大臣が「カイロ平和サミット」(21日)に出席するためエジプトを訪問(22日まで) | |||
22 | 第4回アジパラ競技大会(中国)開催(10月28日まで) | |||
26 | 日・ウズベキスタン外相電話会談 露朝間の武器移転に関する日米韓外相声明発出 |
|||
27 | 日仏首脳電話会談 | 27 | 李克強(りこくきょう)中国前国務院総理が逝去 日本が提出した核兵器廃絶決議案の国連総会第一委員会における採択 |
|
28 | G7大阪・堺貿易大臣会合(29日まで) 上川外務大臣が日・EUハイレベル経済対話に出席(大阪) |
|||
29 | 上川外務大臣が日英包括的経済連携協定(日英EPA)合同委員会第2回会合に出席(大阪) | |||
30 | 日・カンボジア外相電話会談 |