モーリタニア
約束状況
令和6年12月3日
令和6年度(2024年度)
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2024年11月29日 | 漁業調査船建造計画 | 28.75 |
食糧援助 | 6 | |
2024年5月23日 | 水産職業訓練センター施設整備計画 | 21.04 (注:供与限度額19.15億円から変更) |
令和5年度(2023年度)
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2024年2月16日 | 西アフリカにおける女児のための安全で質の高い教育への継続的かつ包摂的なアクセス促進のための教員能力強化計画(UNESCO連携/UNESCO-IICBA実施) | 4.81 |
2023年9月14日 | 食糧援助 | 5.5 |
漁業調査船建造計画(詳細設計) | 0.52 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2024年2月15日 | 保健 | ティヤレット市エッサラーマ保健センター整備計画 | エイズ防止協会 | ローカルNGO | ¥9,067,100 |
上下水道 | アエレンバー市アエレンバー村給水塔整備計画 | アエレンバー市役所 | 地方公共団体 | ¥4,924,780 | |
教育 | アエレンバー市アエレゴレール小学校整備計画 | アエレンバー市役所 | 地方公共団体 | ¥5,014,940 |
令和4年度(2022年度)
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2023年3月14日 | 経済社会開発計画 | 6 |
2022年7月14日 | 食糧援助 | 5 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2022年10月20日 | 保健 | ルクセイバ市アウェイナット保健ポスト整備計画 | モーリタニア感染症予防協会 | ローカルNGO | ¥9,265,536 |
2022年11月8日 | 保健 | アエレンバー市セノブソベ保健ポスト整備計画 | アエレンバー市役所 | 地方公共団体 | ¥9,789,696 |
2023年2月22日 | 教育 | ティフォンデシベ市シベ小学校整備計画 | 病気や困難な状況にある子どもたちを支援する会 | ローカルNGO | ¥10,880,256 |
教育 | ブラクナ州バゴディン市バゴディン中学校・高等学校整備計画 | バゴディン連帯・開発組織 | ローカルNGO | ¥9,752,960 |
令和3年度(2021年度)
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2022年3月1日 | 水産職業訓練センター施設整備計画 | 19.15 |
2021年7月13日 | 食糧援助 | 5 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2021年10月18日 | 保健 | ギディマカ州グライユ保健センター母子保健棟建設計画 | グライユ保健センター | 医療機関 | ¥5,295,807 |
2021年10月22日 | 教育 | リキーズ第2小学校整備計画 | 開発と教育のための社会協力の会 | ローカルNGO | ¥7,792,884 |
2022年3月10日 | 教育 | ブラクナ州アレグ第2小学校整備計画 | アレグ市役所 | 地方公共団体 | ¥9,821,812 |
2022年3月10日 | 政府と市民社会 | ギディマカ州セリバビ市中古消防車整備計画 | ギディマカ州議会 | 地方公共団体 | ¥13,514,974 |
令和2年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2020年8月25日 | 食糧援助 | 3 |
2020年7月15日 | 経済社会開発計画 | 1 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2021年3月9日 | 教育 | トゥジュニン市エルゴッツ小学校整備計画 | デル・モイエサール青年文化スポーツ協会 | ローカルNGO | ¥9,870,381 |
平成31年度/令和元年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2019年9月25日 | 食糧援助 | 3.5 |
経済社会開発計画 | 2 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2019年9月16日 | 保健 | ニアビナ/ギャラロル市ソリマレ保健ポスト整備計画 | モーリタニア感染症予防協会 | ローカルNGO | ¥6,818,288 |
2019年9月20日 | 教育 | アウレイガ市エルメドルム小学校整備計画 | 女性世帯主及び若年女性支援の会 | ローカルNGO | ¥7,559,617 |
2019年12月4日 | 教育 | ワドナガ第一小学校整備計画 | 貧困対策と障害者支援の会 | ローカルNGO | ¥9,962,026 |
2020年2月6日 | 教育 | マガマ中学校整備計画 | マガマ市 | 地方公共団体 | ¥9,974,864 |
平成30年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2019年2月27日 | 水産物衛生検査公社ヌアディブ検査・分析所建設計画 | 14.25 |
2018年10月31日 | 食糧援助 | 3.50 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2018年11月26日 | 教育 | ベイルーゲ・リタム市中学校整備計画 | ベイルーゲ・リタム市 | ローカルNGO | 9,766,364 |
2019年3月12日 | 保健 | エルミナ市ダールル・ベイダ保健ポスト整備計画 | 貧困対策と障害者支援の会 | ローカルNGO | 7,461,080 |
保健 | テカン市ダール・アサラム保健ポスト整備計画 | 地域社会開発支援の会 | ローカルNGO | 7,772,320 |
平成29年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2018年1月11日 | 食糧援助 | 4.80 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2017年9月19日 | 保健 | ガンキ市保健ポスト整備計画 | ガンキ市 | 地方公共団体 | 8,738,372 |
教育 | ネレワロ市ウォルムネレ小学校整備計画 | ネレワロ市 | 地方公共団体 | 9,137,190 | |
2018年2月28日 | 保健 | ヌアクショット・セブハ保健センター衛生改善計画 | 環境のためのNAFORE組合 | ローカルNGO | 8,116,904 |
平成28年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2016年10月14日 | 食糧援助 | 3.50 |
2016年9月7日 | 経済社会開発計画 | 2 |
2016年5月9日 | 国立ヌアクショット公衆衛生学校拡張・機材整備計画 | 11.82 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2016年12月21日 | 教育 | アタール市イッフレィヤ小学校整備計画 | アタール市 | 地方公共団体 | 9,154,477 |
2017年1月26日 | 保健 | セブハ保健センター整備計画 | 環境のためのNAFORE組合 | ローカルNGO | 8,317,955 |
2017年2月28日 | 教育 | ブティリミット市ティニャレッグゥッ小学校整備計画 | ブティリミット市 | 地方公共団体 | 9,687,270 |
平成27年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2015年10月26日 | 食糧援助 | 4.60 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2016年2月24日 | 教育 | ンバラル市トォウフィック小学校整備計画 | ンバラル市 | 地方公共団体 | 11,616,360 |
教育 | ンテェイシェ市アラファト中学校整備計画 | モーリタニア発展と幸福のための組合 | ローカルNGO | 9,683,660 | |
2016年2月6日 | 教育 | シェガル市第一小学校整備計画 | シェガル市 | 地方公共団体 | 11,205,880 |
2015年11月19日 | 教育 | バレイナ市エル・バロ小学校整備計画 | バレイナ市 | 地方公共団体 | 12,756,660 |
2015年8月31日 | 教育 | アタール市ルゲイバ小学校整備計画 | アタール市 | 地方公共団体 | 8,628,200 |
2015年6月17日 | 教育 | タギラレット小学校整備計画(フォローアップ費) | タギラレット市 | 地方公共団体 | 1,245,440 |
2015年6月11日 | 保健 | サイドヌル・タール特別支援学校整備計画(フォローアップ費) | サイドヌル・タール特別支援学校 | 教育機関 | 533,680 |
2015年6月8日 | 漁業 | ヌアクショット魚市場整備計画(フォローアップ費) | モーリタニア・ヌアクショット魚市場漁業組合 | その他 | 1,649,480 |
保健 | ティヤレット保健センター整備計画(フォローアップ費) | 環境のためのナフォレ組合 | ローカルNGO | 343,000 |
日本NGO連携無償資金協力
G/C締結日 | 案件名 | 分野 | 被供与団体名 | G/C締結額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|
2016年3月4日 | 既設無線連絡網の保守・点検に関わる技術研修会と無線連絡網補強事業 | 通信・運輸 | 特定非営利活動法人 国際アマチュア無線ボランティアズ |
11,901,842 |
平成26年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2015年3月5日 | モーリタニアとマリとの間の総合的国境管理能力強化・国境周辺地域社会保護計画(IMO連携) ((注)モーリタニア及びマリ対象) |
3.62 (2か国対象) |
2014年11月27日 | 食糧援助 | 4.5 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2015年3月9日 | 漁業 | ヌアクショット魚市場整備計画 | モーリタニア・ヌアクショット魚市場漁業組合 | その他 | 9,989,760 |
2015年3月7日 | 教育 | タギラレット市タギラレット小学校整備計画 | タギラレット市 | 地方公共団体 | 9,923,072 |
2015年3月5日 | その他社会インフラおよびサービス | モーリタニア消防庁消防車両整備計画 | モーリタニア消防庁 | 政府関係機関 | 9,330,176 |
2015年1月30日 | 保健 | ティヤレット保健センター整備計画 | 環境のためのナフォレ組合 | ローカルNGO | 8,811,520 |
2015年1月26日 | 教育 | サイドヌル・タール特別支援学校整備計画 | サイドヌル・タール特別支援学校 | 教育機関 | 9,737,216 |
平成25年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2014年1月23日 | 食糧援助 | 5.2 |
2013年7月15日 | サヘル地域刑事司法・法執行能力向上計画(UNODCを通じて) (対象:サヘル地域の7か国(セネガル、ナイジェリア、モーリタニア、マリ、ブルキナファソ、ニジェール及びチャド)) |
6.42 (7か国対象) |
2013年6月27日 | 平和構築、治安維持及び司法強化計画 | 2.83 |
2013年5月26日 | ヌアディブ漁港拡張整備計画 | 11.17 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2014年3月10日 | 教育 | ロッソ市ペーカー7小学校整備計画 | ロッソ市 | 地方公共団体 | 9,849,350 |
2014年2月24日 | 教育 | アジャール市エル・アリ小学校整備計画 | ギディマカ州発展のための農業・森林・畜産共同組合 | ローカルNGO | 9,076,596 |
2014年2月20日 | 保健 | アミティエ病院整備計画 | スペイン世界の医療団 | 国際NGO | 7,189,009 |
2013年11月25日 | 人口政策及び生殖保健 | ダルナイム区エサレック保健センター整備計画 | 家族の地位向上のためのモーリタニアの組合 | ローカルNGO | 8,924,870 |
2013年11月18日 | 教育 | ティヤレット女性・貧困層のための情報処理研修センター拡張計画 | 人道活動団体 | ローカルNGO | 7,127,698 |
平成24年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2012年12月3日 | 食糧援助 | 4.9 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2013年3月24日 | 農林水産 | バンダルガン国立公園女性の水産物加施設整備計画 | バンダルガン国立公園 | 政府関係機関 | 9,986,256 |
2013年3月21日 | その他 | モーリタニア北部における地雷除去活動支援計画 | ノルウェージャン・ピープルズ・エイド | 国際NGO | 15,992,928 |
2013年3月19日 | 医療保健 | トゥジュニン保健センター整備計画 | モーリタニアの発展及び環境保護のためのエルガドエッシヒ組合 | ローカルNGO | 4,914,560 |
2013年3月5日 | 教育研究 | シェイク・ムサ学校整備計画 | シェイク・ムサ学校 | 教育機関 | 9,319,184 |
2013年2月13日 | 教育研究 | ブダ・ウルド・ブセリ小学校整備計画 | 開発と人権の促進のための組合 | ローカルNGO | 4,932,144 |
平成23年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2011年12月21日 | 食糧援助 | 4.3 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2012年2月19日 | 民生環境 | ジャウリン国立公園ブハジャラ村安全な水へのアクセス改善計画 | ジャウリン国立公園 | 政府関係機関 | 9,051,840 |
2011年12月5日 | 医療保健 | アラファト第二保健センター整備計画 | アラファト第二保健センター | 医療機関 | 4,026,600 |
2011年11月21日 | 医療保健 | エルミナ保健センター整備計画 | エルミナ保健センター | 医療機関 | 4,731,480 |
平成22年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2011年2月1日 | 食糧援助 | 5.4 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2011年3月14日 | 教育研究 | ティヤレット女性のための情報処理研修センター整備計画 | 人道活動団体 | ローカルNGO | 8,223,714 |
2011年3月6日 | 医療保健 | ダルナイム保健センター整備計画 | モーリタニア開発青年委員会 | ローカルNGO | 3,555,690 |
平成21年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2010年3月17日 | 気候変動による自然災害対処能力向上計画 | 5 |
2010年3月9日 | 食糧援助 | 5.9 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2010年3月23日 | 医療保健 | アルファ保健所整備計画 | 国境なき健康 | ローカルNGO | 9,213,776 |
平成20年度
日本NGO連携無償資金協力
G/C締結日 | 案件名 | 被供与団体名 | G/C締結額 (単位:円) |
---|---|---|---|
2008年5月8日 | アドラール地方の僻村地への医療支援 | 特定非営利活動法人 SAVE AFRICA |
9,591,308 |
平成19年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2007年12月18日 | モーリタニア難民の帰還及び再統合計画 | 1.5 |
2007年11月27日 | 食糧援助 | 4.8 |
2007年8月9日 | ヌアクショット・ヌアディブ小中学校建設計画(第3期) | 6.2 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2007年7月16日 | 医療保健 | 耳鼻疾病予防機材整備計画 | 耳鼻疾患予防モーリタニア協会 | ローカルNGO | 8,651,538 |
平成18年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2007年3月5日 | 食糧援助 | 3.8 |
貧困農民支援 | 3 | |
2006年6月20日 | ヌアクショット・ヌアディブ小中学校建設計画(第2期) | 10.73 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2007年2月2日 | 医療保健 | アドラール州オアシス保健所整備計画 | アドラール州保健社会推進事務所 | 政府関係機関 | 2,249,440 |
日本NGO支援無償資金協力
G/C締結日 | 案件名 | 被供与団体名 | G/C締結額 (単位:円) |
---|---|---|---|
2006年12月21日 | サハラ砂漠地域僻地村落への緊急無線連絡網建設計画 | 特定非営利活動法人 国際アマチュア無線ボランティアズ |
9,085,281 |
緊急援助(緊急無償資金協力を含む)
決定日 | 案件名 |
---|---|
2006年4月25日 | モーリタニア・イスラム共和国の選挙プロセスに対する緊急無償資金協力について |
平成17年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2006年1月24日 | 食糧援助 | 3 |
2005年7月11日 | 「南部地方飲料水供給計画(第2期)」他一件 | 12.77 |
日本NGO支援無償資金協力
G/C締結日 | 案件名 | 被供与団体名 | G/C締結額 (単位:円) |
---|---|---|---|
2006年1月23日 | モーリタニア砂漠奥地の僻村地への医療・自立支援 | 特定非営利活動法人 SAVE AFRICA |
9,413,632 |
平成16年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2005年1月4日 | 食糧援助 | 3 |
2004年9月21日 | ヌアクショット水産物衛生管理施設整備計画 | 10.18 |
2004年9月14日 | 砂漠バッタ対策事業に対する支援 | 3.3 |
2004年6月17日 | 南部地方飲料水供給計画(第1期) | 2.9 |
2004年5月6日 | 食糧援助 | 3 |
日本NGO支援無償資金協力
G/C締結日 | 案件名 | 被供与団体名 | G/C締結額 (単位:円) |
---|---|---|---|
2004年12月27日 | モーリタニア砂漠奥地の僻村地への医療・自立支援事業 | 特定非営利活動法人 SAVE AFRICA |
9,961,144 |
平成15年度
有償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2004年3月1日 | 債務救済措置 | 約79.56 |
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2004年3月31日 | 食糧増産援助 | 1.74 |
2003年5月2日 | 「食糧援助」ほか1件 | 3.92 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2003年12月4日 | 医療保健 | 消化器科病棟建設計画 | シェイク・ザイド病院 | 医療機関 | 8,702,343 |
日本NGO支援無償資金協力
G/C締結日 | 案件名 | 被供与団体名 | G/C締結額 (単位:円) |
---|---|---|---|
2004年1月19日 | モーリタニア砂漠奥地の僻村地への医療・自立支援事業 | 特定非営利活動法人 SAVE AFRICA |
9,977,940 |
2003年10月23日 | サハラ砂漠僻地農村への緊急無線連絡網建設計画 | 特定非営利活動法人 国際アマチュア無線ボランティアズ |
9,689,473 |
平成14年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2003年2月25日 | 「母子保健改善計画」のためのユニセフに対する無償 | 2.9 |
2002年8月22日 | 債務救済無償 | 1.84 |
2002年5月16日 | キファ市飲料水供給施設整備計画 | 12.53 |
草の根無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2003年2月16日 | 民生環境・教育研究・その他 | ブフディダ地区貧困対策計画 | リティハド女性組合 | ローカルNGO | 6,518,232 |
民生環境・教育研究 | アラファト地区恵まれない子供のための収容・教育センター建設計画 | 貧困及び恵まれない子供のための集まり | ローカルNGO | 7,988,328 | |
民生環境・教育研究・その他 | メラ地区女性の地位向上及び貧困対策計画 | ナダ女性組合 | ローカルNGO | 6,654,636 | |
民生環境・教育研究・その他 | 恵まれない子供の保護・教育センター建設整備計画 | 女性連帯開発ネットワーク | ローカルNGO | 5,061,420 | |
2002年11月4日 | その他 | 大雨異常低温被災者の為の食糧支援計画 | 食糧安全庁 | 中央政府 | 8,554,680 |
日本NGO支援無償資金協力
G/C締結日 | 案件名 | 被供与団体名 | G/C締結額 (単位:円) |
---|---|---|---|
2002年12月19日 | モーリタニア内陸部僻地村落への医療及び自立支援事業 | SAVE THE AFRICA | 9,799,350 |
2002年10月24日 | サハラ砂漠地域の僻地村落に緊急無線連絡網の建設援助 | 国際アマチュア無線ボランティアズ | 9,432,090 |
一般文化無償資金協力
交換公文締結日 | 案件名 | 協力内容 | 実施額 (単位:百万円) |
---|---|---|---|
2002年10月10日 | ヌアクショット国立博物館に対する展示機材 | 展示ケース、モニター、VTR等 | 25.4 |
平成13年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2002年3月15日 | 食糧援助ほか1件 | 6.5 |
2002年1月31日 | 「キファ市飲料水供給施設整備計画(詳細設計)」ほか1件 | 1.91 |
2001年12月11日 | 国立水産海技学校拡充計画 | 6.03 |
2001年6月26日 | 債務救済無償 | 1.49 |
2001年5月25日 | 食糧増産援助 | 3 |
草の根無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2001年11月27日 | 通信運輸 | フェデリク市周辺の村への緊急通信網設置計画 | フェデリク市 | 地方公共団体 | 944,500 |
民生環境 | アラファト地区女性の雇用促進による貧困対策計画 | シェイク・モハメッド・ファデル女性共同体 | ローカルNGO | 5,273,600 | |
民生環境 | ハヤタ村飲料水供給計画 | エル・ケイリー・ウエル・バラカ共同体 | ローカルNGO | 8,851,200 | |
民生環境 | ダール・ンドゥル村飲料水供給計画 | ダール・ンドゥル村 | 地方公共団体 | 6,839,800 | |
民生環境 | テルウェン村給水計画 | テルウェン協同組合 | ローカルNGO | 9,188,500 |
平成12年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2001年3月22日 | ノンプロジェクト無償他2件 | 14.18 |
2000年8月9日 | ヌアディブ漁港拡張計画他1件 | 9.73 |