ODA(政府開発援助)

(The technical seminar and the project of maintaining and reinforcing for the current Radio Communication Network)
平成30年2月28日
(写真1)保守技術の研修会 保守技術の研修会
国名 モーリタニア
事業期間 2016年3月4日~2016年12月3日
分野 通信・運輸
実施団体

プロジェクトの概要

 モーリタニアは通信インフラ環境の貧困さを補うため,日常の連絡補助手段としての無線連絡網のニーズがアフリカの中でも高い国の一つであり,実施団体は「サハラ砂漠の無線連絡網」を構築してきたが,構築から10数年を経過し,一定の保守作業を要する状態となった。
 本事業では無線局各局の保守・運用に携わる人材の技術向上を図るために保守技術の研修会を開催し,研修後,特に技能のすぐれた3名を選抜して各村落を巡回させ,保守点検作業を実施し,無線局の不具合発生時に速やかに対処できる態勢を整え,中央局を通じて,ボランティア・ドクターとの医療相談,不足医薬品の補給要請など,無医村の保健環境の改善や,緊急情報(砂嵐予報,害虫被害などの農事情報)の送受信状況を改善させるものである。

プロジェクトの進捗

中間

  • 中間報告書
  • 事業途中の様子(写真)

完了


  • (写真3)砂漠の村落無線局のアンテナ交換作業
    砂漠の村落無線局のアンテナ交換作業

その他特記事項

 なし

Get Adobe Reader(別ウィンドウで開く) Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAdobe Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータに対応したソフトウェアを入手してください。

ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
国別約束情報(年度別交換公文(E/N)データ)へ戻る