広報文化外交
国際機関を通じた協力
アーカイブ
令和4年12月12日
ユネスコ関連記事 アーカイブ
令和3年
- 河瀨直美氏のユネスコ親善大使の任命(令和3年11月25日)
- ユネスコ「世界の記憶」(2022-2023登録サイクル)への登録申請案件の決定 (令和3年11月10日)
- 「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界遺産一覧表への登録決定について(外務大臣談話)(令和3年7月27日)
- 「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界遺産一覧表への登録(第44回世界遺産委員会拡大会合における審議結果)(令和3年7月27日)
- 「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」の世界遺産一覧表への登録決定について(外務大臣談話)(令和3年7月26日)
- 「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」の世界遺産一覧表への登録(第44回世界遺産委員会拡大会合における審議結果)(令和3年7月26日)
- 世界遺産推薦中の「北海道・北東北の縄文遺跡群」に関する国際記念物遺跡会議からの評価結果及び勧告(令和3年5月26日)
- 世界遺産推薦中の「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」に関する国際自然保護連合からの評価結果及び勧告(令和3年5月10日)
- 「風流踊」のユネスコ無形文化遺産代表一覧表への提案(令和3年3月3日)
令和2年
- 「伝統建築工匠の技:木造建造物を受け継ぐための伝統技術」のユネスコ無形文化遺産代表一覧表への登録決定について(外務大臣談話)」(令和2年12月17日)
- 伝統建築工匠の技:木造建造物を受け継ぐための伝統技術」のユネスコ無形文化遺産保護条約「人類の無形文化遺産の代表的な一覧表」への登録についての審議結果(令和2年12月17日)
- 茂木外務大臣とアズレー・ユネスコ事務局長との会談(令和2年10月1日)
- 「風流踊」のユネスコ無形文化遺産代表一覧表への提案(令和2年3月11日)
- アフガニスタン・イスラム共和国に対する一般文化無償資金協力「バーミヤンにおける世界遺産の持続可能な管理計画(UNESCO連携)」に関する書簡の交換(令和2年2月26日)
- 中谷外務大臣政務官の「水と文化」国際シンポジウム出席(令和2年2月3日)
令和元年
- 「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界遺産推薦に係る推薦書(正式版)のユネスコへの提出(令和元年12月19日)
- 河野外務大臣とアズレー・ユネスコ事務局長との会談(令和元年8月29日)
- アズレー・ユネスコ事務局長による安倍総理大臣表敬(令和元年8月28日)
- 「百舌鳥・古市古墳群」のユネスコ世界遺産一覧表への記載決定について(外務大臣談話)(令和元年7月6日)
- 「百舌鳥・古市古墳群」のユネスコ世界遺産一覧表への記載決定(第43回ユネスコ世界遺産委員会における審議結果)(令和元年7月6日)
- 我が国推薦資産の世界遺産一覧表への記載推薦に関する国際記念物遺跡会議からの評価結果及び勧告(令和元年5月14日)
- シャクシュク・ユネスコ・コミュニケーション情報担当事務局長補による鈴木外務大臣政務官表敬(令和元年5月15日)
平成31年
平成30年
- 「来訪神:仮面・仮装の神々」のユネスコ無形文化遺産代表一覧表への記載決定について(外務大臣談話)(平成30年11月29日)
- 「来訪神:仮面・仮装の神々」のユネスコ無形文化遺産保護条約「人類の無形文化遺産の代表的な一覧表」への記載についての審議結果(平成30年11月29日)
- 阿部外務副大臣のフランス訪問(結果)(平成30年11月29日)
- 阿部外務副大臣のフランス訪問(平成30年11月19日)
- 「来訪神:仮面・仮装の神々」のユネスコ無形文化遺産代表一覧表への記載に関する評価機関による「記載」勧告(平成30年10月24日)
- アズレー・ユネスコ事務局長による安倍総理大臣表敬(平成30年10月18日)
- 「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」のユネスコ世界遺産一覧表への記載決定について(第42回ユネスコ世界遺産委員会における審議結果)(外務大臣談話)(平成30年6月30日)
- 「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」のユネスコ世界遺産一覧表への記載決定(第42回ユネスコ世界遺産委員会における審議結果)(平成30年6月30日)
- 新潟県知事一行による中根外務副大臣表敬(平成30年6月15日)
- 我が国推薦資産の世界遺産一覧表への記載推薦に関する諮問機関からの評価結果及び勧告(平成30年5月4日)
- 「伝統建築工匠の技:木造建造物を受け継ぐための伝統技術」のユネスコ無形文化遺産代表一覧表への記載提案(平成30年2月27日)
- 「高等教育の資格の承認に関するアジア太平洋地域規約」の発効(平成30年2月1日)
- 「百舌鳥・古市古墳群」の世界遺産推薦に係る推薦書(正式版)のユネスコへの提出(平成30年1月16日)
平成29年
- 河野外務大臣とアズレー・ユネスコ事務局長との会談(平成29年12月13日)
- 「高等教育の資格の承認に関するアジア太平洋地域規約」の加入書の寄託(平成29年12月6日)
- 「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」のユネスコ世界遺産一覧表への記載決定について(第41回ユネスコ世界遺産委員会における審議結果)(外務大臣談話)(平成29年7月9日)
- 「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」のユネスコ世界遺産一覧表への記載決定(第41回ユネスコ世界遺産委員会における審議結果)(平成29年7月9日)
- 我が国推薦資産の世界遺産一覧表への記載推薦に関する国際記念物遺跡会議の評価結果及び勧告(平成29年5月6日)
- 「来訪神:仮面・仮装の神々」のユネスコ無形文化遺産代表一覧表への記載提案(平成29年3月2日)
- 「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」及び「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」の世界遺産推薦に係る推薦書(正式版)のユネスコへの提出(平成29年1月19日)
平成28年
- 「山・鉾・屋台行事」のユネスコ無形文化遺産代表一覧表への記載決定(外務大臣談話)(平成28年12月1日)
- 「山・鉾・屋台行事」のユネスコ無形文化遺産保護条約「人類の無形文化遺産の代表的な一覧表」への記載についての審議結果(平成28年12月1日)
- ユネスコ無形文化遺産保護条約「人類の無形文化遺産の代表的な一覧表」の記載に関する評価機関による勧告(平成28年10月31日)
- 薗浦外務副大臣とボコバ・ユネスコ事務局長との会談 (平成28年8月31日)
- 「ル・コルビュジエの建築作品-近代建築運動への顕著な貢献-」のユネスコ世界遺産一覧表への記載決定(外務大臣談話)(平成28年7月17日)
- 「ル・コルビュジエの建築作品-近代建築運動への顕著な貢献-」のユネスコ世界遺産一覧表への記載決定(第40回ユネスコ世界遺産委員会における審議結果)(平成28年7月17日)
- 我が国推薦資産の世界遺産一覧表への記載推薦に関する国際記念物遺跡会議の評価結果及び勧告(平成28年5月17日)
- 「来訪神:仮面・仮装の神々」の無形文化遺産代表一覧表への記載提案(平成28年3月9日)
- 「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」の世界文化遺産推薦に係る推薦書(正式版)のユネスコへの提出(平成28年1月14日)
平成27年
- ユネスコ記憶遺産の新規登録について(外務報道官談話)(平成27年10月10日)
- 「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」の世界文化遺産推薦に係る推薦書(暫定版)のユネスコへの提出(平成27年9月8日)
- 岸田外務大臣とボコバ・ユネスコ事務局長との会談(平成27年8月29日)
- 「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼,造船,石炭産業」のユネスコ世界遺産一覧表への記載決定 (第39回世界遺産委員会における7月5日日本代表団発言について)(平成27年7月14日)
- 「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼,造船,石炭産業」のユネスコ世界遺産一覧表への記載決定について(第39回ユネスコ世界遺産委員会における審議結果)(外務大臣談話)(平成27年7月5日)
- 「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼,造船,石炭産業」のユネスコ世界遺産一覧表への記載決定 (第39回ユネスコ世界遺産委員会における審議結果)(平成27年7月5日)
- 我が国推薦資産の世界遺産一覧表への記載推薦に関する諮問機関(イコモス)の評価結果及び勧告(平成27年5月4日)
- 「山・鉾・屋台行事」のユネスコ無形文化遺産代表一覧表への記載提案(平成27年3月5日)
- 「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」及び「国立西洋美術館」(「ル・コルビュジエの建築作品」)の世界文化遺産推薦に係る推薦書(正式版)のユネスコへの提出(平成27年1月14日)
平成26年
- 「和紙:日本の手漉和紙技術」のユネスコ無形文化遺産代表一覧表への記載決定(外務大臣談話)(平成26年11月27日)
- 薗浦外務大臣政務官とボコバ・ユネスコ事務局長との会談(平成26年11月7日)
- ボコバ・ユネスコ事務局長の「持続可能な開発のための教育(ESD)ユネスコ世界会議」出席(平成26年10月31日)
- ユネスコ無形文化遺産保護条約「人類の無形文化遺産の代表的な一覧表」への記載に関する補助機関による勧告(平成26年10月28日)
- 「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」及び「国立西洋美術館」(「ル・コルビュジエの建築作品」)の 世界文化遺産推薦に係る推薦書(暫定版)のユネスコへの提出(平成26年9月17日)
- 「富岡製糸場と絹産業遺産群」のユネスコ世界遺産一覧表への記載決定について(第38回ユネスコ世界遺産委員会における審議結果)(外務大臣談話)(平成26年6月21日)
- 「富岡製糸場と絹産業遺産群」のユネスコ世界遺産一覧表への記載決定(第38回ユネスコ世界遺産委員会における審議結果)(平成26年6月21日)
- 岸田外務大臣とボコバ・ユネスコ事務局長との会談(平成26年5月8日)
- 我が国推薦資産の世界遺産一覧表への記載推薦に関する諮問機関の評価結果及び勧告(平成26年4月26日)
- 「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」世界遺産認定書伝達式(平成26年4月21日)
- 「山・鉾・屋台行事」の無形文化遺産代表一覧表への記載提案(平成26年3月27日)
- 文化遺産及び自然遺産を世界遺産登録に向けて推薦する場合の取扱い等(平成26年1月17日)
- 「明治日本の産業革命遺産 九州・山口と関連地域」の世界遺産推薦(平成26年1月15日)
平成25年以前のものは、国立国会図書館のインターネット資料収集保存事業(Web Archiving Project WARP)ページからご覧いただけます。
国連大学関連記事 アーカイブ
- 第70回国連大学理事会に伴う外務省主催レセプションの開催(平成30年12月11日)
- 第68回国連大学理事会に伴う外務省主催レセプションの開催(平成29年12月5日)
- 第66回国連大学理事会に伴う外務省主催レセプションの開催(平成28年12月13日)
- 第64回国連大学理事会に伴う外務省主催レセプションの開催(平成27年12月1日)
- 山田外務大臣政務官の国連大学40周年記念事業「国連大学特別シンポジウム 持続可能な開発のための2030アジェンダの実施に向けて」への出席(平成27年11月6日)
- 「アジアの平和構築と国民和解、民主化に関するハイレベル・セミナー」結果(平成27年6月23日)
- 国連創設70周年記念シンポジウム「岐路に立つ国連:改革と刷新の年に向けて(結果)(平成27年3月17日)
- 名古屋議定書第19条及び第20条の実施に関する非公式会合の開催(平成25年3月21日)
- 名古屋議定書の義務を履行するための国内制度に関する国際シンポジウムの開催(平成24年3月1日)