ODA(政府開発援助)

令和6年10月11日
  • ODA案件検索
  • ODA国別実績

御覧になりたい年度をクリックすると、詳細が表示されます。

令和6年度(2024年)

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2024年10月10日 トアマシナ市上水道システム拡張及び改善計画 28.96
食糧援助 3

令和5年度(2023年)

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2023年8月11日 地域中核病院医療機材整備計画 11.43
食糧援助 3

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2023年8月17日 教育 ヴィナニカレナ高校新校舎建設計画 ヴィナニカレナ高校 教育機関 ¥9,883,440
教育 アンドハタペナカ小学校拡張改修計画 アンドハタペナカ小学校 教育機関 ¥9,867,480

日本NGO連携無償資金協力

G/C締結日 案件名 分野 被供与団体名 G/C締結額
(単位:円)
2024年3月18日 アチモンジャン郡における5歳未満児の栄養改善支援事業(第3年次) 医療・保健
(重点課題)
特定非営利活動法人
AMDA社会開発機構
58,632,700
2024年3月1日 マダガスカル南東部における栄養改善事業 医療・保健
(重点課題)
公益社団法人
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
98,903,884

令和4年度(2022年)

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2023年3月16日 経済社会開発計画 10
2022年10月26日 稲種子生産ほ場及び施設整備計画 22.57
2022年7月15日 食糧援助(WFP連携) 2
2022年6月15日 アンタナナリボにおけるきれいな街のための廃棄物管理機材改善計画 8.45
経済社会開発計画 7

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2022年11月17日 保健 アッシジ聖フランシスコ病院中古救急車及び発電機配置計画 アッシジ聖フランシスコ病院 医療機関 ¥9,231,232
2022年11月29日 教育 アンタナナリボ高等技術学院B校舎拡張計画 アンタナナリボ高等技術学院 教育機関 ¥8,982,912
2023年2月10日 保健 アヴェ・マリア病院医療機材整備計画 アヴェ・マリア病院 医療機関 ¥8,106,496

日本NGO連携無償資金協力

G/C締結日 案件名 分野 被供与団体名 G/C締結額
(単位:円)
2023年3月15日 アチモンジャン郡における5歳未満児の栄養改善支援事業(第2年次) 医療・保健
(重点課題)
特定非営利活動法人
AMDA社会開発機構
55,037,929

草の根文化無償資金協力

G/C締結日 案件名 供与限度額
(単位:円)
2023年2月28日 マダガスカル柔道連盟機材整備計画 ¥8,450,432

令和3年度(2021年)

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2021年12月9日 経済社会開発計画 5
2021年4月13日 アロチャ湖南西地域灌漑施設改修計画 32.26
(注:贈与限度額30.48億円から変更)

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2021年10月8日 上下水道 フォール・ドーファン市リサイクル給水車整備計画 フォール・ドーファン市 地方公共団体 ¥10,101,564
メナベ及びメラキ地域圏における飲料水供給計画 メルボ財団 国際NGO ¥9,400,006
保健 アンツィラナナ大学病院産婦人科小児科病棟拡張計画 アンツィラナナ大学病院 医療機関 ¥9,351,243
2021年12月9日 保健 トアマシナ市リサイクル救急車3台整備計画 トアマシナ市 地方公共団体 ¥9,226,250
2022年2月10日 教育 アナラケリー市立図書館改修計画 アンタナナリボ市役所 地方公共団体 ¥9,124,610
2022年2月14日 政府と市民社会 ヴァキナンカラチャ地域圏リサイクル消防車整備計画 ヴァキナンカラチャ地域圏 地方公共団体 ¥5,853,496

日本NGO連携無償資金協力

G/C締結日 案件名 分野 被供与団体名 G/C締結額
(単位:円)
2022年3月1日 アチモンジャン郡における5歳未満児の栄養改善支援事業(第1年次) 医療・保健
(重点課題)
特定非営利活動法人
AMDA社会開発機構
34,346,334

草の根文化無償資金協力

G/C締結日 案件名 供与限度額
(単位:円)
2022年2月24日 マダガスカル空手道連盟機材整備計画 ¥3,602,049

令和2年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2021年1月15日 経済社会開発計画 5
2020年8月6日 経済社会開発計画 4
2020年7月9日 マルチセクターアプローチを通じた栄養改善計画(FAO連携) 1.52

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2021年1月14日 政府と市民社会 アンタナナリボ市中古消防車整備計画 アンタナナリボ市役所 地方公共団体 ¥10,235,445
2021年1月22日 上下水道 アナラマンガ地域圏15公立小学校への給水施設設置計画 ミナリンツォア協会 ローカルNGO ¥9,225,000
2021年3月2日 教育 アンカラウバト市高校建設計画 アンカラウバト市役所 地方公共団体 ¥8,859,567
保健 ジョセフ・ラヴォアンジー・アンドリアナヴァローナ大学病院中古救急車3台整備計画 ジョセフ・ラヴォアンジー・アンドリアナヴァローナ大学病院 医療機関 ¥7,876,551

平成31年度/令和元年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2019年8月30日 国道二号線(アンタナナリボ-トアマシナ間)におけるマングル橋及びアンツァパザナ橋改修計画 25.96
2019年8月22日 インド洋アフリカ諸国におけるサンゴ礁漁業に依存する漁業コミュニティの強靱性の向上を通じた生計、食料安全保障及び海上保安の強化計画(FAO連携)
(ケニア、コモロ、セーシェル、マダガスカル及びモーリシャス対象)
4.75
(5か国対象)

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2019年11月5日 保健 アンツィラナナ大学病院構内道路舗装整備計画 アンツィラナナ大学病院 医療機関 ¥8,411,772
2019年12月27日 教育 ラノマインティ公立小学校建設計画 NGO ハレナ ローカルNGO ¥11,381,935
教育 アンバトベ公立小学校増設計画 アンバトベ公立小学校父兄会 教育機関 ¥9,974,471
上下水道 アンブヒマンガ地区上水供給網改修計画 アンブヒマンガ王宮市 地方公共団体 ¥2,575,329
2020年3月5日 教育 トアマシナ市オーキデブランシュ学園II障害者支援センター増築計画 トアマシナ市オーキデブランシュ学園II障害者支援センター 教育機関 ¥9,920,237
保健 ジョセフ・ラヴォアンジー・アンドリアナヴァローナ大学病院洗濯施設改修計画 ジョセフ・ラヴォアンジー・アンドリアナヴァローナ大学病院 医療機関 ¥9,649,984

平成30年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2019年3月27日 経済社会開発計画 4

一般文化無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 供与限度額
(単位:百万円)
2019年3月27日 マダガスカル国営テレビ局番組制作機材及び番組ソフト整備計画(一般文化無償資金協力) 163

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2019年3月25日 教育 アロチャ・マングル県アンタナンダバ中学校校舎建設計画 アンタナンダバ中学校父兄会 その他 6,029,624
教育 アンツィラナナ市マハホカチャ地区幼児教育・小学校建設計画 アンツィナラナ市マハホカチャ地区ウルスラ会修道会 その他 9,779,756
保健 ヴァキナカラチャ県アンチラベ市アベ・マリア診療所医療器機整備計画 アンチラベ市アベ・マリア診療所 医療機関 9,133,220

平成29年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2017年12月5日 食糧援助 4.70
経済社会開発計画 2
2017年7月24日 アロチャ湖南西地域灌漑施設改修計画 30.48

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2017年12月19日 保健 アンツィラナナ大学病院新病棟建設計画 アンツィラナナ大学病院 医療機関 8,753,744
2018年3月1日 保健 アンバラヴァトゥ診療所増設計画 アンバラヴァトゥ診療所 医療機関 7,101,864
教育 タラタマティ小学校増設計画 タラタマティ小学校 教育機関 8,096,774
教育 ベタイチ小学校増設計画 地域プラットフォーム、ミジュル・マンドゥス ローカルNGO 6,515,410

緊急援助(緊急無償資金協力を含む)

決定日 案件名(外務省報道発表のタイトル)
2017年10月25日 マダガスカルにおけるペストの流行に対する緊急援助

平成28年度

有償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2017年3月21日 トアマシナ港拡張計画 452.14

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2017年3月8日 マダガスカル南部における児童のための保健、水及び衛生環境改善計画(UNICEF連携) 5
2016年9月9日 食糧援助
(スリランカ、ウガンダ、ガンビア、ギニア、ギニアビサウ、コンゴ共和国、シエラレオネ、ジブチ、マダガスカル、リベリア及びルワンダ対象)
22.2
(11か国対象)
2016年7月25日 アロチャ湖南西地域灌漑施設改修計画(詳細設計) 1.06

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2017年1月26日 保健 ノシベ地域性暴力被害者総合支援センター建設計画 ノシベ地域総合医療センター 医療機関 8,532,771
2017年1月31日 教育 マジュンガ1郡アンタニマランディ公立中学校改修計画 アンタニマランディ公立中学校 教育機関 9,516,568
教育 アンブヒマンジュス公立中学校増設・改修計画 アンブヒマンジュス公立中学校 教育機関 7,015,085
2017年3月30日 郡部開発 アンボイバリ市アンピタンベ市場建設計画 アンボイバリ市 地方公共団体 9,996,479

平成27年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2015年8月10日 経済社会開発計画 3

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2016年3月25日 教育 首都市内アンドアタペナカII地区公立小学校改修計画 アンドアタペナカII地区公立小学校 教育機関 9,955,540
2016年3月24日 教育 タラタマティ高校教室等増設計画 タラタマティ総合教育高校 教育機関 9,605,540
2016年2月5日 保健 ベフェラタナナ婦人科・産科大学病院スロープ建設計画 ベフェラタナナ婦人科・産科大学病院 医療機関 22,838,060

平成26年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2014年11月19日 ノン・プロジェクト無償資金協力 3
2014年4月23日 バッタ対策計画(FAO連携) 2.06

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2015年3月23日 保健 ムルンダバ市無料診療所医療器機設置計画 フランシスコ会ファナンテナナ無料診療所 医療機関 8,234,240
2015年3月19日 教育 フォール・ドーファン市保育・就学前教育施設建設計画 エスオーエス子供の村 マダガスカル支部 国際NGO 9,250,176
2015年3月9日 教育 アンダシベ市障害児養護施設建設計画 マダガスカル赤十字 アンダシベ支部 国際NGO 7,300,352
2014年12月17日 教育 アンタナナリボ市67ヘクタール地区女性支援センター増設計画 国際ソロプチミスト アンタナナリボクラブ 国際NGO 4,069,760

緊急援助(緊急無償資金協力を含む)

決定日 案件名(外務省報道発表のタイトル)
2015年2月10日 マダガスカル共和国におけるサイクロン被害に対する緊急援助物資の供与

草の根文化無償資金協力

G/C締結日 案件名 供与限度額
(単位:円)
2015年2月23日 アンタナナリボ大学日本語学習環境整備計画 9,797,248

平成25年度

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2014年3月17日 教育 タンジュンバト市アンボヒマナチカ公立小学校教室増設計画 タンジュンバト市 地方公共団体 9,002,980
2014年2月1日 保健 アベ・マリア診療所小児科・総合診療科・外科医療器機設置計画 アベ・マリア診療所 医療機関 9,586,665
教育 聖アルベール・ル・グラン中学校増設計画 聖アルベール・ル・グラン中学校 教育機関 3,909,031
2014年1月28日 保健 アッシジの聖フランシスコ医療機器設置計画 アッシジの聖フランシスコ病院 医療機関 8,848,686
教育 アンタナナリボ・ナニサナ高校教室増設計画 ナニサナ高校 教育機関 8,817,228

平成24年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2013年3月14日 マダガスカルにおける選挙支援計画(国連開発計画(UNDP)連携) 1.01

平成20年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2008年6月12日 予防接種強化計画 2.28
2008年5月22日 首都圏南部地区接続道路建設計画 7.82

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2009年3月23日 医療保健 チュレアール性感染症及びエイズ予防啓蒙活動支援計画 マダガスカル社会福祉市場調査会 ローカルNGO 9,635,656
2009年3月10日 医療保健 フェノアリヴ病院歯科病棟及びラボラトリー整備計画 アンタナナリボ大学病院ーフェノアリヴ病院 医療機関 8,099,796
2009年3月5日 農林水産 タザラ漁業組合施設拡張計画 タザラ漁業組合 ローカルNGO 9,273,052
2009年1月23日 民生環境 アカニスア女性用職業訓練センター整備計画 女性の世界祈りの日協会マダガスカル支部 ローカルNGO 9,867,552
2009年1月21日 教育研究 聖ジョゼフ学院増築計画 聖ジョゼフ学院 教育機関 9,067,232
2008年12月11日 教育研究 アンパネフィ市イサインギ公立小学校改築計画 学校の発展のための会 ローカルNGO 9,018,360
2008年12月10日 教育研究 首都市内2公立小学校改修計画 アンタナナリボ市 地方公共団体 8,256,580
2008年11月20日 医療保健 アンツァンパンドラヌ・フクタン診療所及び青少年センター整備計画 キリスト教信者協会 アンツァンパンドラヌ支部 ローカルNGO 9,962,344
2008年8月26日 医療保健 ツァラララナ母子大学病院医療機材整備計画 ツァラララナ母子大学病院 医療機関 7,089,720
2008年7月10日 教育研究 タンジュンバト市公立中学校改築計画 タンジュンバト市 地方公共団体 9,827,700

草の根文化無償資金協力

案件名 供与限度額
(単位:円)
アンタナナリボ高等技術学院日本語LL教室増設計画 7,013,952

平成19年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2008年3月11日 ノン・プロジェクト無償資金協力 9
2007年11月14日 首都圏南部地区接続道路建設計画(詳細設計) 0.33
アンチラベ農業機械訓練センター拡張及び機材整備計画 5.78

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2008年2月14日 医療保健 リサイクルベッド整備計画 サフ・エフジーカーエム ローカルNGO 9,310,833
2007年12月13日 教育研究 アンブヒトリマンジャカ村公立中学校増設計画 アンブヒトリマンジャカ村公立中学校 教育機関 9,164,568
2007年12月10日 教育研究 アンドラヌクバカ村公立小学校改築計画 子孫団結の会 ローカルNGO 9,147,663
教育研究 アンタナンドラヌフクタン公立小学校増築計画 アンタナンドラヌフクタン 地方公共団体 8,639,337
2007年12月4日 教育研究 アンカディマンガ村公立小学校建設計画 アンカディマンガ村 地方公共団体 8,860,131
医療保健 ベフェラタナナ病院小児科救急病棟改修計画 アンタナナリボ大学付属ジョセフ・ラゼタ・ベフェラタナナ病院 医療機関 8,839,992
2007年11月21日 医療保健 アッシジの聖フランシスコ病院医療機材整備計画 アッシジの聖フランシスコ病院 医療機関 9,378,012
2007年11月7日 教育研究 アンドラヌミエリ村公立中学校建設計画 NGOマダガスカル開発支援 ローカルNGO 9,375,660
2007年10月22日 医療保健 アンドラマシナ郡立病院改築計画 アンドラマシナ市 地方公共団体 9,675,393
2007年9月21日 医療保健 アツィナナナ地方病院医療映像科強化計画 アツィナナナ地方病院 医療機関 9,267,468
2007年8月8日 通信運輸 ムラマンガ市中古救急車整備計画 NGO桜 ローカルNGO 1,396,794
2007年7月24日 医療保健 アベ・マリア産院ラボラトリー強化計画 アベ・マリア産院 医療機関 5,354,034
民生環境 ラ・スルス精神障害児支援施設改修及び増設計画 マダガスカル精神障害児支援協会 ラ・スルス ローカルNGO 3,164,322

緊急援助(緊急無償資金協力を含む)

決定日 案件名
2008年2月27日 マダガスカル共和国におけるサイクロン被害に対する緊急援助について

平成18年度

有償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2007年3月1日 債務救済措置 88.14

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2007年3月5日 アンツィラナナ州及びトリアラ州小学校教室建設計画 10.32
セクター・プログラム無償 7

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2007年2月23日 教育研究 アンブヒチマンザカ村公立小学校改築計画 アンブヒチマンザカ村 地方公共団体 9,015,712
教育研究 アンババハディトゥカナ村公立小学校改築計画 アンババハディトゥカナ村 地方公共団体 6,608,648
教育研究 アンブアナナ市公立中学校増設計画 NGO マダガスカル開発支援 ローカルNGO 4,281,688
医療保健 アンブヒミアンジャ小児病院ラボラトリー強化計画 アンブヒミアンジャ小児病院 医療機関 5,091,840
民生環境 アンブヒジャトゥヴ市場改修計画 NGO フィヴィ ローカルNGO 3,701,104
2006年10月5日 通信運輸 リサイクル消防車・救急車整備計画 NGO桜 ローカルNGO 3,481,056
2006年6月16日 民生環境 スアヴィナンジャナ村識字教育センター建設計画 スアヴィナンジャナ村役場教育局 地方公共団体 4,498,336
民生環境 チンバザザ動植物園における環境保全研修施設建設計画 チンバザザ動植物園 その他 6,345,896
教育研究 オーキデ・ブランシュ学園増設計画 オーキデ・ブランシュ学園 ローカルNGO 8,403,304
教育研究 アンブヒピオナナ村公立小学校再建計画 アンブヒピオナナ村小学校運営委員会 地方公共団体 3,531,920

平成17年度

有償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2005年4月1日 債務救済措置 約174.90

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2006年1月13日 「マジュンガ州母子保健施設整備計画」他2件 19.84

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2006年3月20日 医療保健 リサイクル医療用ベッド供与計画 フィカンバナナ ティアク ローカルNGO 9,904,744
2006年3月16日 医療保健 首都市内ジョセフ・ラヴァハンギ・アンジャナヴァルナ大学病院に対するエコグラフィー供与計画 ジョセフ・ラヴァハンギ・アンジャナヴァルナ大学病院 神経外科 医療機関 7,152,920
2006年3月14日 医療保健 公衆衛生技術者訓練用多目的研修室整備計画 マダガスカル・パストゥール研究所 医療機関 9,866,800
民生環境 首都市内アカニニ・マレニナ聾学校増築計画 アカニニ・マレニナ聾学校 教育機関 9,359,248
2006年3月7日 医療保健 ツァラマスアンジョにおける村落診療所建設計画 サンテ・スッド マダガスカル 国際NGO 3,838,736
教育研究 首都市内ラベアリヴェロ高等学校拡張計画 ラベアリヴェロ高等学校 教育機関 9,406,440
2005年12月16日 医療保健 首都市内ツァラララナ母子大学病院拡張計画 ツァラララナ母子大学病院 医療機関 7,903,640

平成16年度

有償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2004年6月4日 債務救済措置 約17.85

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2005年3月8日 食糧増産援助 3
2004年9月14日 食糧援助 2
2004年6月28日 第ニ次小学校建設計画(第1期) 8.97
2004年6月28日 第ニ次南西部地下水開発計画(第4期) 6.51

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2005年2月10日 医療保健 ザラソア診療所に対する医療サービス改善計画 ザラソア診療所 医療機関 4,362,624
2005年2月18日 教育研究 首都郊外アンジャヌナウアチャ村アカニ・サンバチャ公立小学校拡張計画 アンジャヌナウアチャ村 地方公共団体 3,664,384

平成15年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2003年8月21日 予防接種拡大計画 2.51
2003年6月23日 「国道7号線バイパス建設計画」ほか1件 36.02

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2004年3月11日 医療保健 フェノアリヴ病院ラボラトリー医療機材整備計画 フェノアリヴ病院 医療機関 7,547,436
2004年2月19日 民生環境 タマタブ州ブリカヴィルにおける栄養改善のための村落支援センター建設計画 アソス ローカルNGO 7,987,941
2004年2月18日 教育研究 アンチラベ市内アンブルヌンビ公立小学校整備計画 アンブルヌンビ公立小学校 教育機関 7,122,141
2004年2月9日 通信運輸 首都市内マンジャカミアダナ地区公道整備計画 貧困克服家族協会 ローカルNGO 5,935,059
2004年2月3日 通信運輸 首都市内アナラマヒツィ・タナナ地区公道整備計画 人間開発支援 ローカルNGO 2,147,184
2004年2月2日 通信運輸 首都市内ツァラソチャ橋拡張計画 アンタナナリボ市 地方公共団体 7,842,042
2003年10月9日 教育研究 首都郊外イトーシ村アンドハタンジュナ地区ベル・アヴニール学校拡張計画 ベル・アヴニール学校 教育機関 1,614,951
2003年9月16日 教育研究 サブチ・アンジル村サブチ公立小学校改修計画 トランスマッド・デェベロップメント 国際NGO 3,930,615
2003年9月3日 医療保健 アンチラベ市内アベ・マリア産院・診療所医療サービス改善計画 アベ・マリア産院・診療所 医療機関 8,255,754
2003年8月1日 民生環境 首都市内アヌシヴァヴァカ・アンブヒマナリナ地区における精神障害児支援センター拡張計画 精神障害児支援協会「泉」 ローカルNGO 5,385,744
2003年7月25日 教育研究 首都近郊タンジュンバト市内トゥンガリヴ公立小学校改築計画 タンジュンバト市 地方公共団体 6,171,750
民生環境 首都郊外アンジャナマシナ少年矯正所調理室・食堂改修計画 セーブ・ザ・ユース インターナショナル ローカルNGO 1,103,427
2003年7月10日 教育研究 首都市内アンジェジカ第一区におけるアンダヴァマンバ公立小学校拡張計画 ハンディキャップ・インターナショナル 国際NGO 4,399,083

緊急援助(緊急無償資金協力を含む)

決定日 案件名
2004年3月16日 サイクロン災害に対する緊急援助について
2004年2月27日 サイクロン災害に対する緊急援助について
2003年5月19日 熱帯性暴風雨災害に対する緊急援助について

草の根文化無償資金協力

案件名 供与限度額
(単位:円)
ジュウドウ・イン・スクールに対する中古柔道器材輸送費 1,902,771

平成14年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2002年9月27日 「国道7号線バイパス建設計画(詳細設計)」ほか1件 5.12

草の根無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2003年3月10日 医療保健 アッシジの聖フランシスコ病院眼科治療機材供与計画 アッシジの聖フランシスコ病院 医療機関 5,899,284
2003年2月27日 医療保健 母子貧困層患者支援のための医薬品供与計画 ジラール・ロビックアソシエーション ローカルNGO 2,528,064
2003年2月20日 教育研究 アンカディナンジャナ村公立小学校建設計画 アンカディナンジャナ村 地方公共団体 2,783,268
2003年2月5日 医療保健 アンブヒミアンジャ小児病院ラボラトリー医療機材供与計画 アンブヒミアンジャ小児病院 医療機関 8,625,312
2002年12月24日 民生環境 首都アンブヒジャトヴ地区市場改修計画 フィヴア・アソシエーション ローカルNGO 4,337,712
2002年12月10日 医療保健 マナカヴァリ郡病院医療機材整備計画 マナカヴァリ郡病院 医療機関 1,518,912
民生環境 首都アンダヴァマンバ・アナチハズ第二区における衛生施設建設計画 ハンディキャップ・インターナショナル 国際NGO 1,132,596

平成13年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2001年4月2日 第二次南西部地下水開発計画 3.47

草の根無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2002年3月2日 教育研究 ムルンダバ学区ベマノンガ市内における2公立小学校修復・増設計画(日仏協力教育案件第2フェーズ) ベマノンガ市公立小学校発展のための共同体 ローカルNGO 8,158,000
教育研究 ムルンダバ学区ムルンダバ市内における3公立小学校修復・増設計画(日仏協力教育案件第2フェーズ) ムルンダバ市公立小学校発展のための共同体 ローカルNGO 9,751,500
2002年2月27日 教育研究 ムルンダバ学区アナライバ市内における3公立小学校修復・増設計画(日仏協力教育案件第2フェーズ) ララナ ローカルNGO 9,999,800
2002年2月26日 医療保健 マジュンガ地区通信手段及び移動手段設置によるリフェラルシステム強化計画 保健省マジュンガ州医療局 国の機関 9,253,700
2002年2月15日 教育研究 ムルンダバ学区ムルンダバ市内における2公立中学校修復・増設計画(日仏協力教育案件第2フェーズ) ムルンダバ市公立中学校父兄会 ローカルNGO 9,625,600
2002年2月4日 医療保健 国立大学医学部、看護士養成学校および開業医に対する基礎保健・栄養に係るカリキュラム強化のための教育機材供与計画 リンケージス 国際NGO 6,484,600
2001年12月14日 医療保健 ディエゴ市におけるエイズ・性感染症予防・医療ケア対策のための支援計画 FHI 国際NGO 6,329,900
2001年10月11日 その他 大統領選挙における民主化意識向上のための広報支援計画 選挙監視連合 ローカルNGO 9,005,295
2001年8月14日 民生環境 ラヌフチィ地区流域管理計画(フェーズ2) 土地開発団体 ローカルNGO 2,984,460
民生環境 アンパシダヴァケリにおける浸食防止計画(フェーズ2) LALANA ローカルNGO 3,646,905
2001年7月2日 医療保健 シネモーバイルによるエイズ・性感染症対策のための普及支援計画 PSI(Population Service International)Madagascar 国際NGO 9,999,990
2001年6月22日 医療保健 聖フランシスコ病院への保育器供与計画 聖フランシスコ病院 医療機関 2,925,000
教育研究・医療保健 アンポイアマツアラ村公立小学校改修および村落薬局機材供与計画 ルーヴァ協会 ローカルNGO 2,875,545
2001年6月18日 医療保健 ザラソア診療所太陽発電装置及び通信機器設置計画 ザラソア診療所 医療機関 3,700,680

平成12年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2001年2月23日 ノンプロジェクト無償他1件 11
2001年1月31日 高等師範学校に対する文化無償 0.42
2001年1月31日 食糧増産援助 3.5
2000年11月15日 マジュンガ水産流通施設整備計画 7.02

草の根無償資金協力

平成11年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
1999年12月15日 食糧援助及び食糧増産援助 7
1999年11月19日 ノンプロジェクト無償資金協力 6
1999年10月5日 マジュンガ大学病院センター医療機材整備計画 3.68
ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
サブサハラ・アフリカ地域へ戻る