大臣・副大臣・政務官
辻󠄀清人外務副大臣
令和6年11月7日
外国訪問
- 辻󠄀外務副大臣の米国(テキサス州及びミシガン州)訪問(結果)(令和6年7月20日)
- 辻󠄀外務副大臣の米国(テキサス州及びミシガン州)訪問 (令和6年7月12日)
- 辻󠄀外務副大臣のインド太平洋経済枠組み(IPEF)閣僚級会合等への出席 (結果概要)(令和6年6月6日)
- 辻󠄀外務副大臣の中央アジア各国訪問(結果)(令和6年6月5日)
- 辻󠄀外務副大臣のキルギス共和国、タジキスタン共和国及びシンガポール共和国訪問(令和6年5月31日)
- 辻󠄀外務副大臣のタンザニア連合共和国及びルワンダ共和国訪問(結果)(令和6年5月24日)
- 辻󠄀外務副大臣の核セキュリティに関するIAEA国際会議(ICONS)閣僚会合への出席等(結果概要)(令和6年5月21日)
- 辻󠄀外務副大臣のオーストリア、タンザニア及びルワンダ訪問(令和6年5月17日)
- 辻󠄀外務副大臣のNATO外相会合出席(結果)(令和6年4月5日)
- 辻󠄀外務副大臣のNATO外相会合出席(令和6年4月2日)
- 辻󠄀清人外務副大臣の第13回WTO閣僚会議への出席(令和6年3月2日)
- 辻󠄀外務副大臣によるカッツ・イスラエル外務大臣表敬(令和6年2月28日)
- 辻󠄀外務副大臣によるハネグビ・イスラエルNSC議長兼国家安全保障顧問表敬(令和6年2月28日)
- 辻󠄀外務副大臣によるアッバース・パレスチナ大統領への表敬(令和6年2月28日)
- 辻󠄀外務副大臣とエラカート・アラブ・アメリカン大学准教授との対話(令和6年2月27日)
- 辻󠄀外務副大臣によるシュタイエ・パレスチナ首相への表敬(令和6年2月27日)
- 辻󠄀外務副大臣とラザリーニ国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)事務局長との会談(令和6年2月27日)
- 辻󠄀外務副大臣とマクゴルドリック国連中東和平プロセス特別調整官事務所(UNSCO)暫定副特別調整官との会談(令和6年2月27日)
- 辻󠄀外務副大臣の国連安保理(安全保障理事会)閣僚級会合及び総会討論出席(結果)(令和6年2月22日~23日)
- 辻󠄀外務副大臣の米国、アラブ首長国連邦、イスラエル及びパレスチナ訪問(令和6年2月21日)
- 辻󠄀外務副大臣の国際エネルギー機関(IEA)閣僚理事会への出席(令和6年2月15日)
- 辻󠄀外務副大臣の第29回国際エネルギー機関(IEA)閣僚理事会への出席(令和6年2月9日)
- 辻󠄀外務副大臣及び岩田経済産業副大臣のウクライナ訪問(ウクライナ商工会議所との意見交換及びマッチング、地雷探知機等供与式への出席等)(令和5年11月21日)
- 辻󠄀外務副大臣及び岩田経済産業副大臣によるシュミハリ・ウクライナ首相等への表敬(令和5年11月20日)
- 辻󠄀外務副大臣及び岩田経済産業副大臣のウクライナ訪問(令和5年11月20日)
- 辻󠄀外務副大臣の日・EUビジネス・ラウンドテーブル(BRT)第25回年次会合への出席(結果概要)(令和5年11月10日)
- 辻󠄀外務副大臣の日・EUビジネス・ラウンドテーブル(BRT)第25回年次会合への出席(令和5年11月2日)
- 辻󠄀外務副大臣のOECD東南アジア閣僚フォーラムへの出席(結果概要)(令和5年10月27日)
- 辻󠄀外務副大臣のOECD東南アジア閣僚フォーラムへの出席(令和5年10月23日)
- 辻󠄀外務副大臣のクロアチア共和国及びルーマニア訪問(結果)(令和5年10月13日)
- 辻󠄀外務副大臣のクロアチア共和国及びルーマニア訪問(令和5年10月6日)
会談等(国内)
- リトル米国アイダホ州知事による辻󠄀外務副大臣表敬(令和6年11月7日)
- アミルバヨフ・アゼルバイジャン大統領特別任務代表による辻󠄀外務副大臣表敬(令和6年10月17日)
- 辻󠄀外務副大臣とカバレベ・ルワンダ外務・国際協力国務大臣との会談(令和6年8月25日)
- 辻󠄀外務副大臣とゴンサルヴェス・モザンビーク外務協力副大臣との会談(令和6年8月25日)
- 辻󠄀外務副大臣とメスガヌ・エチオピア外務国務大臣との会談(令和6年8月25日)
- 辻󠄀外務副大臣とオケロ・ウガンダ国際問題担当国務大臣との会談(令和6年8月25日)
- 辻󠄀外務副大臣とカザディ・コンゴ民主共和国外務・国際協力・仏語圏大臣付国際協力・仏語圏担当大臣との会談(令和6年8月25日)
- 辻󠄀外務副大臣とアルガリ・シエラレオネ共和国外務・国際協力副大臣との会談(令和6年8月23日)
- 辻󠄀外務副大臣とエザコンワ国際連合開発計画(UNDP)総裁補兼アフリカ局長との会談(令和6年8月23日)
- 辻󠄀外務副大臣とチュミ・タンザニア外務・東アフリカ協力副大臣との会談(令和6年8月23日)
- 辻󠄀外務副大臣とチンチビジャ西アフリカ諸国経済共同体(ECOWAS)副委員長との会談(令和6年8月23日)
- 辻󠄀外務副大臣とワリード・アルジェリア民主人民共和国知識経済・スタートアップ・零細企業大臣との会談(令和6年8月23日)
- 北方少年少女による辻󠄀外務副大臣表敬(令和6年7月29日)
- アルマッリ駐日カタール大使による辻󠄀外務副大臣表敬(令和6年7月24日)
- 辻󠄀外務副大臣とジブリール・スーダン共和国財務・経済計画大臣との会談(令和6年7月12日)
- ウスマノフ・ウズベキスタン外務次官による辻󠄀外務副大臣表敬(令和6年7月12日)
- 第5回日本・アラブ経済フォーラムの開催(令和6年7月11日)
- 辻󠄀外務副大臣のルワンダ共和国ジェノサイド解放30周年記念レセプション出席(令和6年7月9日)
- 辻󠄀外務副大臣とワダニ・ベナン共和国経済・財務大臣との会談(令和6年7月5日)
- 「日タンザニア・ビジネス・フォーラム」における辻󠄀外務副大臣のビデオ・メッセージ発出(令和6年7月4日)
- 辻󠄀外務副大臣とホイダル・フェロー諸島副首相兼外務大臣との会談(令和6年7月1日)
- 大分県知事一行による辻󠄀外務副大臣表敬(令和6年6月11日)
- ベアタ・ダシンスカ=ムジチュカ三海域イニシアティブ・ポーランド大統領特別代表による辻󠄀外務副大臣表敬(令和6年5月30日)
- フラスティッチ駐日クロアチア共和国大使による辻󠄀外務副大臣表敬(令和6年4月24日)
- 国連南スーダン共和国ミッション(UNMISS)司令部要員(副参謀長、副参謀長補佐官)出発式への辻󠄀清人外務副大臣の出席(令和6年4月24日)
- 辻󠄀外務副大臣とブルハヌ・エチオピア連邦民主共和国教育大臣との会談(令和6年4月19日)
- 辻󠄀外務副大臣によるAIに関する日米合同イベントへの出席(令和6年4月18日)
- 「国連経済社会理事会(ECOSOC)Youth Forum」サイドイベントにおける辻󠄀外務副大臣のビデオ・メッセージ発出(令和6年4月18日)
- 辻󠄀外務副大臣によるファヨン・スロベニア外務大臣とのワーキングランチ(令和6年4月16日)
- 日・エチオピア政策協議の開催(令和6年4月9日)
- 令和5年度日米硫黄島戦没者合同慰霊追悼顕彰式等への辻󠄀外務副大臣の出席(平成6年4月1日)
- 辻󠄀外務副大臣とシュトラック=ツィンマーマン・ドイツ連邦議会国防委員会委員長との会談(令和6年3月28日)
- 駐日アルジェリア大使他による辻󠄀外務副大臣表敬(令和6年3月22日)
- 辻󠄀外務副大臣とロヴェーン・スウェーデン元首相との会談(令和6年3月15日)
- 辻󠄀外務副大臣のインド太平洋経済枠組み(IPEF)オンライン閣僚級会合への出席(結果)(令和6年3月14日)
- 辻󠄀外務副大臣の在京リトアニア大使館及び在京米国大使館共催のNATO関連イベントへの出席(令和6年3月6日)
- ギーゲリッヒ国際問題戦略研究所(IISS)所長による辻󠄀外務副大臣表敬(令和6年3月6日)
- 公明党外交部会による辻󠄀外務副大臣表敬(令和6年3月6日)
- ヘリテージ財団一行による辻󠄀外務副大臣表敬(令和6年3月1日)
- オソエフ駐日キルギス大使による辻󠄀外務副大臣表敬(令和6年2月22日)
- タンWIPO事務局長による辻󠄀外務副大臣表敬(令和6年2月21日)
- 辻󠄀外務副大臣のクウェート国第63回ナショナルデー及び解放記念33周年祝賀レセプション出席(令和6年2月21日)
- アルナァース駐日リビア国大使館臨時代理大使による辻󠄀外務副大臣表敬(令和6年2月20日)
- 米国連邦下院中国特別委員会一行による辻󠄀外務副大臣表敬(令和6年2月19日)
- 慶應義塾大学戦略構想センター主催特別公開シンポジウム「ロシア・ウクライナ戦争に揺れる世界秩序」における辻󠄀外務副大臣の基調講演(令和6年2月16日)
- 国際原子力機関理事による辻󠄀外務副大臣表敬(令和6年2月16日)
- ドイツ連邦議会CDU/CSU会派議員団による辻󠄀副大臣表敬(令和6年2月8日)
- 辻󠄀外務副大臣のケニアビジネスフォーラム出席(令和6年2月8日)
- 辻󠄀外務副大臣の第1回G7貿易大臣会合(オンライン)への出席(令和6年2月8日)
- ビン・ノン・イスラエル外務政務局長による辻󠄀外務副大臣表敬(令和6年2月7日)
- ワリード・シアム駐日パレスチナ常駐総代表部大使による辻󠄀外務副大臣表敬(令和6年2月7日)
- 辻󠄀外務副大臣とノレーン・スウェーデン王国国会議長との会談(令和6年2月5日)
- 辻󠄀外務副大臣のカナダ主催WTO非公式少数国グループ(オタワ・グループ)閣僚級会合(オンライン)への出席(令和6年2月2日)
- セレーノ駐日ポルトガル大使による辻󠄀副大臣表敬(令和6年2月1日)
- ドランガ駐日ルーマニア大使による辻󠄀外務副大臣表敬(令和6年2月1日)
- ウクライナ経済復興推進準備会議(第四回会合)の開催(結果概要)(令和6年1月30日)
- グローバル・ビジネス・セミナー 変化する国際環境に対応した日本の魅力的な投資環境(結果)(令和6年1月30日)
- ヒューストン米海軍原子炉管理局長による辻󠄀外務副大臣表敬(令和6年1月24日)
- 国連南スーダン共和国ミッション(UNMISS)第15次司令部要員(兵站幕僚、航空運用幕僚)出発式への辻󠄀清人外務副大臣の出席(令和6年1月23日)
- モハメド・アブバクル駐日エジプト大使の辻󠄀外務副大臣表敬(令和6年1月22日)
- ヘイハースト駐日オーストラリア連邦大使による辻󠄀外務副大臣表敬(令和6年1月19日)
- 令和5年度平和構築・開発におけるグローバル人材育成事業「プライマリー・コース」参加者による辻󠄀清人外務副大臣表敬(令和6年1月18日)
- 辻󠄀外務副大臣の2024年読売新聞編集局新年会出席(令和6年1月17日)
- 辻󠄀外務副大臣とヴィエイラ・カーボベルデ外務・協力閣外大臣との会談(令和6年1月12日)
- 安保理改革に関する政府間交渉(IGN)共同議長(アル・バンナーイ・クウェート国国連常駐代表及びマーシック・オーストリア共和国国連常駐代表)による辻󠄀外務副大臣表敬(令和6年1月12日)
- 辻󠄀外務副大臣とコーマン経済協力開発機構(OECD)事務総長との会談(令和6年1月11日)
- タブ・イリナ駐日ケニア共和国大使による辻󠄀外務副大臣表敬(令和6年1月10日)
- サイバー・イニシアチブ東京2023における辻󠄀外務副大臣スピーチ(令和5年12月22日)
- エヴラー駐日ベルギー大使による辻󠄀外務副大臣表敬(令和5年12月21日)
- ダバ駐日エチオピア連邦民主共和国大使による辻󠄀外務副大臣表敬(令和5年12月18日)
- ナッワーフ・クウェート国首長薨去を受けた辻󠄀外務副大臣による弔意の記帳(令和5年12月18日)
- ヴァン オヴォスト米輸送軍司令官による辻󠄀外務副大臣表敬(令和5年12月18日)
- 辻󠄀外務副大臣の在京インドネシア大使館新オフィス開所式出席(令和5年12月15日)
- レジャバ駐日ジョージア大使による辻󠄀外務副大臣への表敬(令和5年12月14日)
- IUC創立60周年記念式典における辻󠄀外務副大臣ビデオ・メッセージの発信(令和5年12月13日)
- 女性・平和・安全保障(WPS)パネルディスカッション:国際平和と安全保障への女性の参画促進に日本はどう貢献できるか? G7 GEAC・WAW!フォローアップイベントの開催(令和5年12月13日)
- フリン米太平洋陸軍司令官による辻󠄀外務副大臣表敬(令和5年12月12日)
- イスマイルザーデ駐日アゼルバイジャン大使による辻󠄀外務副大臣への表敬(令和5年12月12日)
- 辻󠄀外務副大臣のアラブ首長国連邦(UAE)主催WTO非公式少数国閣僚級会合(オンライン)への出席(令和5年12月12日)
- 辻󠄀外務副大臣のケニア共和国独立記念レセプション出席(令和5年12月12日)
- 辻󠄀外務副大臣の北方領土返還要求中央アピール行動「アピール行進」出発式への参加(令和5年12月1日)
- 北方領土隣接地域振興対策根室管内市町連絡協議会会長他による辻󠄀外務副大臣表敬(令和5年12月1日)
- 辻󠄀外務副大臣と在京北欧各国大使の意見交換(令和5年11月28日)
- 令和5年度「在加日系人リーダー招へい」プログラム参加者一行による辻󠄀外務副大臣表敬(令和5年11月28日)
- ラシャド・ブフラル駐日モロッコ王国大使による辻󠄀外務副大臣表敬(令和5年11月24日)
- ンゴニャマ駐日南アフリカ共和国大使による辻󠄀外務副大臣表敬(令和5年11月24日)
- 辻󠄀外務副大臣と在京アラブ外交団との会合(令和5年11月17日)
- 辻󠄀外務副大臣のラトビア・ナショナル・デー・レセプション出席(令和5年11月17日)
- 辻󠄀外務副大臣のベルギー「キングス・デー」レセプション出席(令和5年11月16日)
- デコット・フランス欧州・外務省事務次官による辻󠄀外務副大臣表敬(令和5年11月16日)
- グリーン米国ハワイ州知事一行による辻󠄀外務副大臣表敬(令和5年11月14日)
- ジェームズ・ズムワルト・ワシントンDC日米協会理事長による辻󠄀外務副大臣表敬(令和5年11月10日)
- 対日理解促進交流プログラム「カケハシ・プロジェクト」ブネイ・ブリス・インターナショナル一行による辻󠄀外務副大臣表敬(令和5年11月1日)
- リンネマン独連邦議会議員/キリスト教民主同盟(CDU)幹事長による辻󠄀外務副大臣表敬(令和5年11月1日)
- 辻󠄀外務副大臣とスレイメノヴァ・カザフスタン大統領顧問兼環境国際協力特別代表との会談(令和5年11月1日)
- アル=ナシフ国連人権副高等弁務官による辻󠄀外務副大臣表敬(令和5年11月1日)
- 辻󠄀外務副大臣の第7回日本・カナダ商工会議所協議会合同会合への出席(令和5年11月1日)
- 辻󠄀外務副大臣の「石油危機から50年」シンポジウムへの出席(令和5年11月1日)
- 辻󠄀外務副大臣のイン・カナダ輸出促進・国際貿易・経済開発担当大臣主催カナダ貿易ミッション「チームカナダ」レセプション出席(令和5年10月31日)
- 令和5年度現地職員本邦研修参加者による辻󠄀外務副大臣表敬(令和5年10月31日)
- エリオット全米外交政策委員会(NCAFP)会長一行による辻󠄀外務副大臣表敬(令和5年10月27日)
- コルクット・ギュンゲン駐日トルコ共和国大使による辻󠄀副大臣表敬(令和5年10月24日)
- エヴラール国際原子力機関(IAEA)事務次長による辻󠄀外務副大臣表敬(令和5年10月23日)
- 辻外務副大臣の令和5年度海上自衛隊遠洋練習航海部隊帰国行事への出席(令和5年10月20日)
- エヴラール国際原子力機関(IAEA)事務次長による辻外務副大臣表敬(令和5年10月20日)
- 国連世界食糧計画(WFP)国会議員連盟事務局長による辻󠄀外務副大臣表敬(令和5年10月19日)
- ベアタ・ダシンスカ=ムジチュカ・ポーランド政策投資銀行(BGK)総裁兼ポーランド大統領三海域イニシアティブ特別代表による辻󠄀外務副大臣表敬(結果)(令和5年10月19日)
- 辻󠄀外務副大臣と在京GCC各国大使とのワーキングランチ(令和5年10月17日)
- コーヘン駐日イスラエル大使による辻外務副大臣への訪問(令和5年10月16日)
- ウルクジュ・スペイン・バスク州首相による辻󠄀外務副大臣表敬(結果)(令和5年10月16日)
- マノイロヴィッチ「児童に対する暴力撲滅グローバル・パートナーシップ(GPeVAC)」セーフオンライン局長による辻󠄀外務副大臣表敬(令和5年10月6日)
- 辻󠄀外務副大臣のインド太平洋経済枠組み(IPEF)オンライン閣僚級会合への出席(結果)(令和5年10月5日)
- アルバニア・日本友好議員連盟一行と辻󠄀外務副大臣との会談(令和5年9月28日)
- 辻󠄀外務副大臣の第93回サウジアラビア王国建国記念日レセプション出席(令和5年9月27日)
- エヴラー次期駐日ベルギー大使による辻󠄀副大臣表敬(令和5年9月27日)
- 辻外務副大臣のパワーアフリカ10周年記念レセプション出席(令和5年9月21日)