欧州連合(EU)

令和5年11月10日

 11月7日、ベルギーの首都ブリュッセルにおいて、日・EUビジネス・ラウンドテーブル(BRT)第25回年次会合が開催され、我が国から辻󠄀外務副大臣が同会合の政府関係者との合同セッションに出席したところ、結果概要は以下のとおりです。

(写真)日・EUビジネス・ラウンドテーブル第25回年次会合での政府関係者との共同セッション 日・EUビジネス・ラウンドテーブル(BRT)第25回年次会合 政府関係者との共同セッション
辻󠄀外務副大臣が日・EUビジネス・ラウンドテーブル第25回年次会合で発言をする様子 日・EUビジネス・ラウンドテーブル(BRT)第25回年次会合で発言する辻󠄀外務副大臣
ヴィエラ・ヨウロヴァー欧州委員会副委員長へ表敬し、握手をする辻󠄀外務副大臣 ヴィエラ・ヨウロヴァー欧州委員会副委員長への表敬
  1. 本年次会合には、日本政府から辻󠄀清人外務副大臣、吉田宣弘経済産業大臣政務官、正木靖欧州連合日本政府代表部大使、EU側からヴィエラ・ヨウロヴァー欧州委員会副委員長、ジャン=エリック・パケ駐日EU代表部大使等が出席し、産業界から遠藤信博BRT・日本側共同議長(日本電気株式会社特別顧問)、オンラインでフィリップ・ヴァールBRT・EU側共同議長(フランス郵政公社グループ会長兼CEO)を始めとした日EU双方の企業関係者が出席しました。
  2. 同会合では、日EU両政府に対するBRTの提言書が採択され、経済安全保障が日EU双方で最優先課題の一つとなっており、経済安全保障の向上と開かれた市場の維持の間で適正なバランスを見出すことの重要性や、グリーンやデジタルへの移行は、日EU経済の持続可能な発展を実現するために依然として重要な柱であり、適切な標準化と一層の規制調和によって支えられること等が産業界から提言されました。
  3. 辻󠄀副大臣は、基調講演において、世界が歴史的な転換点にある中、戦略的パートナーであるEUとの協力の重要性が高まっており、経済安全保障面でもEUとの連携強化に取り組んでいる旨述べました。また、採択された提言書を活用して「新しい資本主義」の実現に向けた取組を加速し、新時代にふさわしい経済社会の創造を目指す意向を表明しました。
  4. 今次会合の機会に、辻󠄀副大臣は、ヴィエラ・ヨウロヴァー欧州委員会副委員長、ミルチャ・ジョアナNATO事務次長、ステファノ・サンニーノ欧州対外活動庁事務総長との間で会談を行い、国際社会の共通課題に共に取り組む戦略的パートナーとして、引き続き日EU間や日NATO間で緊密に連携していくことを確認したほか、アントワープのアントワープ・ワールド・ダイヤモンド・センターを訪問し、G7の枠組みで検討されているロシア産ダイヤモンド輸入規制の可能性について意見交換を行いました。また、ラスムセン・グローバルを訪問して、ウクライナ情勢を中心に意見交換を行いました。
ミルチャ・ジョアナNATO事務次長と握手をする辻󠄀外務副大臣 ミルチャ・ジョアナNATO事務次長との会談
ステファノ・サンニーノ欧州対外活動庁事務総長との会談に臨む辻󠄀外務副大臣 ステファノ・サンニーノ欧州対外活動庁事務総長との会談
意見交換のためアントワープ・ワールド・ダイヤモンド・センターを訪問した辻󠄀外務副大臣 アントワープ・ワールド・ダイヤモンド・センター訪問
(参考)日・EUビジネス・ラウンドテーブル

 日EUビジネス間の対話枠組。日EU間の経済関係強化へ向けてビジネス界の立場から討議を行い、日EU両政府に対する提言書を毎年採択。


欧州連合(EU)へ戻る