ODA(政府開発援助)

令和6年10月8日
  • ODA案件検索
  • ODA国別実績

御覧になりたい年度をクリックすると、詳細が表示されます。

令和6年度(2024年度)

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2024年8月22日 経済社会開発計画 7
人材育成奨学計画 3.78

令和5年度(2023年度)

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2024年2月19日 経済社会開発計画 4
経済社会開発計画 5
2023年4月20日 経済社会開発計画 2.5
経済社会開発計画 11.86

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2024年3月8日 教育 聖テリース・ヤマモト小学校校舎整備計画 聖テリース・ヤマモト小学校 教育機関 ¥9,238,732
教育 ホスキンス小学校校舎整備計画 ホスキンス小学校 教育機関 ¥11,654,042
その他の社会的インフラおよびサービス ティンコリス医療センター中古救急車再利用計画 ティンコリス医療センター 医療機関 ¥8,068,889

日本NGO連携無償資金協力

G/C締結日 案件名 分野 被供与団体名 G/C締結額
(単位:円)
2024年3月1日 ライガム郡山岳地域の母子保健サービス改善事業 医療・保健
(重点課題)
特定非営利活動法人
HANDS
40,187,443

一般文化無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 供与限度額
(単位:億円)
2023年4月20日 「パプアニューギニア国立美術博物館におけるデジタル化機材整備計画」 0.726

草の根文化無償資金協力

G/C締結日 案件名 供与限度額
(単位:円)
2024年2月22日 パプアニューギニア大学マイケル・ソマレ図書館デジタル化機材整備計画 ¥8,383,715

令和4年度(2022年度)

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2023年3月6日 太平洋島嶼国における感染症対策のためのデジタルヘルス・システム支援計画(UNICEF連携) 12.48
2023年2月21日 気候に対して強靱な発展及びネット・ゼロに向けた太平洋地域におけるグリーン・トランスフォーメーション推進計画(UNDP連携) 51.05
2022年12月20日 経済社会開発計画 4
2022年10月17日 太平洋島嶼国における感染症に対応するための国境管理能力向上計画(IOM連携) 10.19

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2023年3月7日教育ズーバック小学校校舎整備計画ズーバック小学校教育機関¥9,444,708
教育ムル小学校校舎整備計画ムル小学校教育機関¥8,909,460

令和3年度(2021年度)

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2022年2月25日 経済社会開発計画 3
経済社会開発計画 5.1
2021年10月22日 経済社会開発計画 4
2021年7月23日 太平洋島嶼国における新型コロナウイルス感染症危機に対する保健医療能力強化計画(UNICEF連携) 22.53
2021年5月28日 ブーゲンビル住民投票後支援計画 3

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2022年3月3日 教育 シビタタナ・プライマリー学校整備計画 シビタタナ・プライマリー学校 教育機関 ¥9,294,264
デボイスメヌ・プライマリー学校整備計画 デボイスメヌ・プライマリー学校 教育機関 ¥9,257,976
ルアトカ・エレメンタリー学校整備計画 ルアトカ・エレメンタリー学校 教育機関 ¥8,576,388

令和2年度

有償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2021年3月2日 債務救済措置(債務支払猶予方式) 約7.14
2021年1月29日 新型コロナ危機対応緊急支援円借款 300

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2021年1月29日 地方電力供給網拡張計画 10
2020年6月25日 経済社会開発計画 10
経済社会開発計画 9

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2021年3月9日 教育 ダゴナプライマリー学校整備計画 ダゴナプライマリー学校 教育機関 ¥9,024,180
教育 コキエレメンタリー学校整備計画 コキエレメンタリー学校 教育機関 ¥9,058,720
教育 ナパパルプライマリー学校整備計画 ナパパルプライマリー学校 教育機関 ¥8,787,570

平成31年度/令和元年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2019年11月6日 経済社会開発計画 3

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2020年3月10日 教育 ワバグプライマリー学校整備計画 ワバグプライマリー学校 教育機関 ¥9,803,530
教育 カリタスエレメンタリー学校整備計画 カリタスエレメンタリー学校 教育機関 ¥9,896,590
教育 聖ジョセフルアンゴプライマリー学校整備計画 聖ジョセフルアンゴプライマリー学校 教育機関 ¥9,788,240
教育 アロタウプライマリー学校整備計画 アロタウプライマリー学校 教育機関 ¥9,803,310
保健 トゥリボイルヘルスセンター整備計画 トゥリボイルヘルスセンター 医療機関 ¥10,458,470
輸送と貯蔵 ワペナマンダ地区タイヤ橋梁再建計画 ワレンゲコンバ基金 ローカルNGO ¥57,390,410

平成30年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2018年11月16日 経済社会開発計画 12
2018年11月13日 ブーゲンビル住民投票支援計画(UNDP連携) 1.01
2018年8月14日 経済社会開発計画 3

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2018年11月21日 教育 イフユーファープライマリー学校整備計画 イフユーファープライマリー学校 教育機関 9,310,112
教育 キオロタエレメンタリー学校整備計画 キオロタエレメンタリー学校 教育機関 9,357,488
教育 シオキエイプライマリー学校整備計画 シオキエイプライマリー学校 教育機関 9,479,344
その他の社会的インフラおよびサービス ポートモレスビー市中古消防車整備計画 パプアニューギニア消防庁 政府関係機関 28,290,864
2019年2月19日 教育 トゥリボイルプライマリー学校整備計画 トゥリボイルプライマリー学校 教育機関 9,748,704
その他の社会的インフラおよびサービス エンガ州中古救急車整備計画 エンガ州保健局 地方公共団体 9,635,248
教育 カンジャラポスエレメンタリー学校整備計画 カンジャラポスエレメンタリー学校 教育機関 9,560,880
輸送と貯蔵 ワペナマンダ地区トパック橋梁再建計画 ワレンゲコンバ基金 ローカルNGO 46,654,608

平成29年度

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2018年1月16日 教育 キンジビプライマリー学校拡張計画 キンジビプライマリー学校 教育機関 7,505,740
上下水道 聖マイケルズカトリックプライマリー学校給水施設整備計画 聖マイケルズカトリックプライマリー学校 教育機関 8,296,530
教育 キルプライマリー学校拡張計画 キルプライマリー学校 教育機関 8,566,910
教育 タタナエレメンタリー学校拡張計画 タタナエレメンタリー学校 教育機関 9,488,710
2018年3月2日 教育 聖ピーターチャネルプライマリー学校拡張計画 聖ピーターチャネルプライマリー学校 教育機関 9,488,710
その他の社会的インフラおよびサービス ポートモレスビー市中古消防車整備計画 パプアニューギニア消防庁 政府関係機関 9,721,140
教育 聖ポールズカトリックプライマリー学校拡張計画 聖ポールズカトリックプライマリー学校 教育機関 9,488,710
教育 セメダゴダプライマリー学校拡張計画 セメダゴダプライマリー学校 教育機関 6,941,220

緊急援助(緊急無償資金協力を含む)

決定日 案件名(外務省報道発表のタイトル)
2018年3月2日 パプアニューギニア独立国における地震被害に対する緊急援助

日本NGO連携無償資金協力

G/C締結日 案件名 分野 被供与団体名 G/C締結額
(単位:円)
2018年3月1日 ブーゲンビル自治州における住民参加による生活道路維持管理事業(フェーズII) 運輸
(重点課題)
特定非営利活動法人
道普請人
18,531,055

平成28年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2017年3月27日 アロタウ市場及び水産設備改修計画 11.69
2016年4月6日 無償資金協力 5

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2016年10月25日 教育 ワラブングプライマリー学校拡充計画 ワラブングプライマリー学校 教育機関 7,719,480
教育 ライアガムエレメンタリー学校拡充計画 ライアガムエレメンタリー学校 教育機関 8,155,320
教育 フォード地域開発センター建設計画 村落開発基金 ローカルNGO 7,766,880
教育 ウグプライマリー学校拡充計画 ウグプライマリー学校 教育機関 8,259,720
2017年2月24日 上下水道 ラニオロ居住区給水整備計画 ブナマミ地方行政府 地方公共団体 2,046,360
教育 ホホラデモンストレーションプライマリー学校拡張計画 ホホラデモンストレーションプライマリー学校 教育機関 9,320,280
教育 アクナプライマリー学校拡張計画 アクナプライマリー学校 教育機関 9,291,960
教育 ヌンガプライマリー学校拡張計画 ヌンガプライマリー学校 教育機関 8,334,720

日本NGO連携無償資金協力

G/C締結日 案件名 分野 被供与団体名 G/C締結額
(単位:円)
2017年3月8日 ブーゲンビル自治州における住民参加による生活道路維持管理事業 運輸
(重点課題)
特定非営利活動法人
道普請人
15,611,728

緊急援助(緊急無償資金協力を含む)

決定日 案件名(外務省報道発表のタイトル)
2016年5月24日 パプアニューギニアにおける干ばつ被害に対する緊急無償資金協力

草の根文化無償資金協力

G/C締結日 案件名 供与限度額
(単位:円)
2016年6月6日 パプアニューギニア軍楽隊楽器整備計画 12,572,160

平成27年度

有償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2015年9月11日 ナザブ空港整備計画 269.42

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2015年9月17日 太平洋島嶼国における多様な災害の危険評価及び早期警戒システム強化計画(UN連携/ESCAP実施) 1.24
2015年5月29日 無償資金協力 3

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2016年3月10日 教育 ワプツプライマリー学校拡充計画 ワプツプライマリー学校 教育機関 7,288,380
2016年3月2日 教育 カウゲレ地区人材開発センター建設計画 リビング・ライト・フォースクエア・ゴスペル・チャーチ ローカルNGO 7,482,970
2015年10月22日 輸送と貯蔵 ワペナマンダ地区タレ橋梁再建計画 ワレンゲ・コンバ基金 ローカルNGO 39,743,000
2015年8月19日 教育 メギアルプライマリー学校拡充計画 メギアルプライマリー学校 教育機関 8,099,190
教育 サソヤプライマリー学校拡充計画 サソヤプライマリー学校 教育機関 8,208,530

平成26年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2015年1月23日 ニューブリテン国道橋梁架け替え計画 31.6

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2015年1月23日 輸送および貯蔵 ワペナマンダ地区2橋梁再建計画 ワレンゲ・コンバ基金 ローカルNGO 62,439,579
2015年1月21日 教育 レイタナネハン女性開発機構人材開発センター建設計画 レイタナネハン女性開発機構 ローカルNGO 7,881,444
2014年9月11日 水と衛生(上下水道等) クラカ地域給水施設整備計画 ギランベンプライマリー学校 教育機関 9,109,367
教育 アポテプライマリー学校拡充計画 アポテプライマリー学校 教育機関 9,282,318
教育 エロエロロナプライマリー学校拡充計画 エロエロロナプライマリー学校 教育機関 8,429,397
2014年9月4日 教育 カワイプライマリー学校拡充計画 カワイプライマリー学校 教育機関 8,730,097

平成25年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2013年10月25日 マダン市場改修計画 10.04

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2014年2月5日 教育 ポスリムプライマリー学校拡充計画 ポスリムプライマリー学校 教育機関 8,577,364
教育 ハエラプライマリー学校拡充計画 ハエラプライマリー学校 教育機関 7,959,822
2014年1月30日 保健 ホロ診療所整備計画 ジワカ州政府保健局 地方公共団体 8,577,364
保健 ブラウン記念病院給水施設整備計画 ブラウン記念病院 医療機関 3,980,034
2013年10月9日 教育 ウムサンエレメンタリー学校拡充計画 ウムサンエレメンタリー学校 教育機関 9,042,878
教育 キルプライマリー学校拡充計画 キルプライマリー学校 教育機関 7,696,192
教育 シンドラープライマリー学校拡充計画フェーズ2 シンドラープライマリー学校 教育機関 7,846,990

平成24年度

有償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2013年3月22日 ラム系統送電網強化計画 83.4

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2013年2月20日 道路補修機材整備計画 8.64

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2013年2月15日 教育研究 ケネンボプライマリー学校拡充計画 ケネンボプライマリー学校 教育機関 9,529,650
民生環境 ディパイロン村給水システム整備計画 エングカルプライマリー学校 教育機関 4,753,242
教育研究 アビアンプ地区3小学校拡充計画 パプアニューギニア気候変動基金 ローカルNGO 9,999,855
2012年9月25日 教育研究 ボエラプライマリー学校拡充計画 ボエラプライマリー学校 教育機関 4,132,215
教育研究 カリタス学習センター拡充計画 カリタス学習センター 教育機関 8,664,084

一般文化無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 供与限度額
(単位:百万円)
2013年2月20日 メディア教育機材整備計画 71.80

平成23年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2012年3月12日 ノン・プロジェクト無償資金協力
(途上国の要望を踏まえた工業用品等の供与)
1.5

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2012年3月15日 教育研究 ポレバダエレメンタリー学校拡充計画 ポレバダエレメンタリー学校 教育機関 4,763,013
教育研究 パパエレメンタリー学校拡充計画 パパエレメンタリー学校 教育機関 4,441,634
教育研究 レアレアエレメンタリー学校拡充計画 レアレアエレメンタリー学校 教育機関 4,852,458
教育研究 コゲプライマリー学校集会所建設計画 コゲプライマリー学校 教育機関 8,676,343

平成22年度

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2011年3月7日 教育研究 聖マイケルズ・カトリック小学校拡充計画 聖マイケルズ・カトリック小学校 教育機関 8,096,596
2011年2月25日 医療保健 テンテンガ診療所整備計画 西ハイランド州政府保健局 地方公共団体 9,978,664
2010年7月7日 教育研究 グルノカ・コミュニティ学校拡充計画 グルノカ・コミュニティ学校 教育機関 5,150,824

平成21年度

有償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2009年12月11日 ポートモレスビー下水道整備計画 82.61

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2010年3月19日 森林保全計画 7
2009年6月25日 ブーゲンビル海岸幹線道路橋梁整備計画 31.54

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2009年12月4日 教育研究 クイップ小学校拡充計画 クイップ小学校 教育機関 8,543,644
教育研究 アングリンプ・コミュニティ学校拡充計画 アングリンプ・コミュニティ学校 教育機関 8,275,638
医療保健 ルムギナエ・コミュニティヘルスワーカー訓練校拡充計画 ルムギナエ・コミュニティヘルスワーカー訓練校 医療機関 9,972,666

緊急援助(緊急無償資金協力を含む)

決定日 案件名
2009年10月2日 パプアニューギニアにおけるコレラ等感染症被害に対する緊急援助について

平成20年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2009年2月3日 マーカム橋緊急改修計画 9.96
ブーゲンビル海岸幹線道路橋梁整備計画(詳細設計) 0.5
2008年10月10日 ウェワク市場及び桟橋建設計画 5.03

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2008年12月8日 教育研究 アンバ小学校拡充計画 アンバ小学校 教育機関 9,768,737
教育研究 ナンガ・エマニュエル小学校整備計画 ココプ村森林保護管理協会 ローカルNGO 8,622,578
教育研究 聖パトリックス・カトリック小学校拡充計画 聖パトリックス・カトリック小学校 教育機関 9,993,494

緊急援助(緊急無償資金協力を含む)

決定日 案件名
2008年12月18日 パプアニューギニア独立国における高潮災害に対する緊急援助について

平成19年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2007年5月18日 マーカム橋緊急改修計画 6.2

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2008年3月3日 医療保健 マラリア調査・管理研究所拡充計画 マラリア調査・管理研究所 政府関係機関 8,893,836
2007年11月30日 教育研究 バイタバグ小学校拡充計画 バイタバグ小学校 教育機関 8,981,880

日本NGO連携無償資金協力

G/C締結日 案件名 被供与団体名 G/C締結額
(単位:円)
2007年9月6日 PNG東セピック州ソワム村における小規模複合クリーンエネルギーユニットの設置事業 社団法人
大阪南太平洋協会
9,949,756

緊急援助(緊急無償資金協力を含む)

決定日 案件名
2007年11月22日 パプアニューギニア独立国における洪水災害に対する緊急援助について

平成17年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2005年11月3日 ノン・プロジェクト無償 3
2005年5月30日 ハイランド橋梁改修計画 21.66

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
平成18年3月24日 教育研究 ミルンベイ州遠隔地小学校への放送教育機材導入計画 ミルンベイ州政府 地方公共団体 8,758,485
2006年3月20日 教育研究 ニューアイルランド州遠隔地小学校への放送教育機材導入計画 ニューアイルランド州政府 地方公共団体 7,397,980
教育研究 西ハイランド州遠隔地小学校への放送教育機材導入計画 西ハイランド州政府 地方公共団体 7,631,989
教育研究 ブーゲンビル自治州遠隔地小学校への放送教育機材導入計画 ブーゲンビル自治政府 地方公共団体 7,628,458
2006年3月15日 医療保健 ラコペンダ診療所拡充計画 エンガ州ワバグ地域地方自治体 地方公共団体 8,718,788
2005年11月3日 民生環境 ラルアナ地方自治体水道施設整備計画 ラルアナ地方自治体 地方公共団体 9,791,249
2005年10月19日 民生環境 セイグ・ゲノカ間下水道改修計画 ゴロカ市役所 地方公共団体 5,841,665
2005年10月18日 教育研究 ウラウ小学校拡充計画 ウラウ小学校 教育機関 8,901,223
2005年10月5日 教育研究 コルゲ・ナンバ小学校拡充計画 コルゲ・ナンバ小学校 教育機関 9,675,154
2005年5月4日 その他 ブーゲンヴィル民主化支援計画 ブーゲンヴィル選挙管理事務所 その他 9,068,250

平成16年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2004年9月9日 ハイランド橋梁改修計画 4.11
2004年4月19日 ゴロカ大学教育用機材整備計画 2.79

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2005年3月16日 医療保健 ティンブンケ診療所拡充計画 ピーエヌジー・ カソリック教会保健局 医療機関 7,537,420
2005年2月10日 医療保健 カグア・イラブ地区救急輸送サービス整備計画 カグア地区地方自治体 地方公共団体 7,670,850
医療保健 マガリマ診療所拡充計画 マガリマ地区地方自治体 地方公共団体 8,599,140
2005年2月8日 その他 ポミオ地域緊急食糧援助計画 ポミオ地域災害対策委員会 地方公共団体 9,994,600
2004年12月8日 教育研究 女性人材開発センター整備計画 東ハイランド州政府ゴロカ地域管区 地方公共団体 8,761,390
2004年11月26日 医療保健 カンデップ地区診療所拡充計画 グッドニュース・ルター教会保健局 医療機関 4,709,760
2004年11月24日 通信運輸 ブイン生活道路整備計画 北ソロモン州政府ブイン地域管区 地方公共団体 9,980,300
2004年11月10日 教育研究 シンバイ・アングリカン職業訓練センター拡充計画 シンバイ・アングリカン職業訓練センター 教育機関 1,385,120
2004年11月5日 民生環境 ガブワン村給水施設整備計画 ガブワン村委員会 ローカルNGO 8,749,950
2004年10月22日 教育研究 ミリク小学校拡充計画 ミリク小学校 教育機関 8,566,800
教育研究 カウプ小学校拡充計画 カウプ小学校 教育機関 7,852,900
教育研究 ボイク小学校拡充計画 ボイク小学校 教育機関 8,566,800
2004年10月14日 教育研究 オノンゲ小学校拡充計画 オノンゲ小学校 教育機関 9,086,000
2004年10月5日 教育研究 タピニ中学校拡充計画 タピニ中学校 教育機関 9,994,600
2004年9月30日 医療保健 ヌク地区診療所救急車整備計画 ヌク地区地方自治体 地方公共団体 7,670,850
2004年9月28日 教育研究 言語訓練センター建設計画 サマー・インスティチュート・オブ・リングイスティックス パプアニューギニア支局 国際NGO 8,923,750
2004年9月22日 医療保健 ケレマ総合病院医療機器整備計画 ケレマ総合病院 医療機関 5,580,190
2004年9月15日 教育研究 コベロ小学校拡充計画 コベロ小学校 教育機関 7,946,730
2004年9月14日 教育研究 ブティバン小学校拡充計画 ブティバン小学校 教育機関 8,779,100
2004年9月13日 教育研究 ジムテイラー・メモリアル小学校拡充計画 ジムテイラー・メモリアル小学校 教育機関 8,999,650
2004年9月10日 医療保健 カイナンツ地区病院整備計画 カイナンツ地区病院 医療機関 9,939,160
2004年9月8日 教育研究 タレルドナザレ婦人職業訓練センター整備計画 タレルドナザレ婦人職業訓練センター 教育機関 9,994,380

緊急援助(緊急無償資金協力を含む)

決定日 案件名
2004年12月2日 パプアニューギニアにおける火山噴火災害に対する緊急援助について

平成15年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2003年8月27日 国立ラジオ放送局機材整備計画 8.2

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2004年2月26日 民生環境 カビウファ村給水施設整備計画 カビウファ村開発委員会 ローカルNGO 7,137,000
2004年2月10日 教育研究 ケレラクワ小学校整備計画 ケレラクワ小学校 教育機関 9,842,106
2004年2月5日 教育研究 ハヘラ小学校拡充計画 ハヘラ小学校 教育機関 7,408,328
2004年2月3日 教育研究 リフォンコミュニティ改善計画 リフォン村 地方公共団体 9,991,800
2004年1月20日 医療保健 ライユ地域病院施設改善計画 ライユ地域病院 医療機関 9,888,954
2003年12月8日 教育研究 ワードストリップ小学校拡充計画 ワードストリップ小学校 教育機関 9,991,800
2003年12月3日 医療保健 ポートモレスビー総合病院整備計画 ポートモレスビー総合病院 医療機関 9,598,350
2003年11月11日 医療保健 デイ地域診療所設置計画 コトナ地区病院 医療機関 9,882,000
2003年11月10日 医療保健 ゴロカベース病院施設改善計画 ゴロカベース病院 医療機関 8,174,976
2003年10月21日 教育研究 ポートモレスビーセトルメント研修センター整備計画 ポートモレスビーセトルメント研修センター ローカルNGO 9,988,628
2003年9月29日 民生環境 ダワレ地区給水施設整備計画 ダワレ地区コミュニティグループ ローカルNGO 8,959,924
2003年9月22日 民生環境 ブーゲンヴィル復興促進計画 ブーゲンヴィル暫定州政府 地方公共団体 99,979,000
2003年9月19日 教育研究 サポス小学校整備計画 サポス小学校 教育機関 9,973,134
2003年8月26日 教育研究 カリタス技術訓練学校整備計画 カリタス技術訓練学校 教育機関 8,282,214
2003年8月18日 医療保健 グミン地区ヘルスセンター改善計画 グミン地区開発グループ ローカルNGO 9,902,496
2003年6月19日 民生環境 コキ・マーケット青果売場等改善計画 首都特別区役所 地方公共団体 19,762,170
2003年6月3日 民生環境 環境保全促進計画 PNGエコフォレストリ・フォーラム ローカルNGO 2,339,838

日本NGO支援無償資金協力

G/C締結日 案件名 被供与団体名 G/C締結額
(単位:円)
2003年1月23日 地域開発研修施設拡充計画 財団法人
オイスカ
9,566,264

平成14年度

草の根無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2003年2月4日 通信運輸 ラバウル市街道路改修計画 ラバウル都市地方政府 地方公共団体 3,250,080
教育研究 テレフォミン小学校拡充計画 テレフォミン小学校 教育機関 9,993,630
2003年2月3日 教育研究 サナナダ小学校拡充計画 サナナダ小学校 教育機関 5,396,792
2003年1月22日 教育研究 モマ人材育成センター拡充計画 モマ人材育成センター 教育機関 9,777,812
2003年1月16日 教育研究 キウンガモンフォート小学校拡充計画 キウンガモンフォート小学校 教育機関 7,930,000
2002年12月24日 その他 ニューアイルランド州自然災害等緊急事態用超短波通信拡充計画 ニューアイルランド州政府 地方公共団体 8,589,288
2002年12月19日 教育研究 ブーイン中等学校整備計画 ブーイン中等学校 教育機関 9,882,000
2002年12月17日 民生環境 マラマタナ給水施設整備計画 マラマタナ地方自治体 地方公共団体 5,410,578
2002年12月12日 教育研究 コンコピネ・コミュニティー小学校拡充計画 コンコピネ・コミュニティー小学校 教育機関 9,192,212
2002年12月3日 医療保健 ウエワク総合病院施設改善計画 ウエワク総合病院 医療機関 9,154,026
2002年11月28日 教育研究 ポートモレスビー職業訓練学校拡充計画 ポートモレスビー職業訓練学校 教育機関 9,533,324
教育研究 セント・ヴィンセント身障者教育施設拡充計画 セント・ヴィンセント身障者教育施設 ローカルNGO 2,963,746
2002年11月26日 教育研究 ケマボロ小学校拡充計画 ケマボロ小学校 教育機関 9,516,000
2002年11月14日 民生環境 ケレマ地区給水施設整備計画 セントラル・ケレマ地方自治体 地方公共団体 8,713,972
2002年10月16日 教育研究 ホーリークロスメイロ小学校拡充計画 ホーリークロスメイロ小学校 教育機関 5,314,320
2002年9月25日 民生環境 コキ・マーケット鮮魚売場等改善計画 首都特別区役所 地方公共団体 19,969,570
2002年9月10日 民生環境 イリモルプ村給水施設整備計画 イリモルプ村 地方公共団体 3,043,656

日本NGO支援無償資金協力

G/C締結日 案件名 被供与団体名 G/C締結額
(単位:円)
2003年2月28日 地域開発研修施設拡充計画 財団法人
オイスカ
9,184,892

平成13年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2001年8月31日 地方都市給水計画 10.22
2001年7月10日 ハイランド国道レロン橋・ビティジャ橋架け替え計画 9.04

草の根無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2002年3月8日 その他 パプアニューギニア民主化支援計画 パプアニューギニア選挙管理委員会 その他 6,033,623
2002年2月28日 教育研究 モーグル小学校拡充計画 モーグル小学校 教育機関 9,690,348
2002年2月26日 教育研究 モマ人材育成センター水道・汚水処理改善計画 モマ人材育成センター 教育機関 9,941,584
民生環境 ワシネ給水システム建設計画第2フェーズ ワシネ給水計画委員会 ローカルNGO 4,614,803
2002年1月23日 教育研究 ポートモレスビーセトルメント研修センター拡充計画 ポートモレスビーセトルメント使徒会 ローカルNGO 9,884,660
2002年1月22日 民生環境 キパック村給水施設整備計画 キパック村給水プロジェクト委員会 ローカルNGO 3,622,378
2001年12月27日 教育研究 西ハイランド州婦人センター建設計画 西ハイランド州女性連合会 ローカルNGO 9,984,170
2001年11月27日 教育研究 ドンボスコ職業訓練学校多目的ホール建設計画 ドンボスコ職業訓練学校 教育機関 9,052,200
2001年11月20日 教育研究 ブナ小学校拡充計画 ブナ小学校 教育機関 8,319,250
2001年11月6日 民生環境 ボンガ村給水施設整備計画 モロベ州コテ地区役所 地方公共団体 894,413
民生環境 ラコナ村給水施設整備計画 モロベ州コテ地区役所 地方公共団体 596,739
2001年10月16日 民生環境 リサイクル消防車配備計画 PNG消防庁 国の機関 6,995,767
2001年10月11日 医療保健 マラハン・ヘルスセンター整備計画 レイ市 地方公共団体 9,997,010
2001年10月9日 通信運輸 マカプマンダ橋再建計画 エンガ州政府 地方公共団体 9,744,597
2001年9月4日 教育研究 キナペラ小学校拡充計画 キナペラ・コミュニティ・スクール 教育機関 2,789,811
2001年8月29日 教育研究 モスプ小学校拡充計画 モスプ・コミュニティ・スクール 教育機関 8,516,023
2001年7月26日 教育研究 ポートモレスビー高校施設拡充計画 ポートモレスビー高校 教育機関 9,099,708
2001年7月3日 教育研究 ゴロフ小学校拡充計画 ゴロフ・コミュニティ・スクール 教育機関 4,977,105
2001年6月25日 教育研究 シンドラー小学校拡充計画 シンドラー小学校 教育機関 9,995,726

文化無償資金協力

交換公文署名日 案件名 協力内容 実施額
(単位:百万円)
2002年1月14日 国立美術博物館に対する視聴覚機材 ビデオ撮影・編集・ダビング・映写機材等 37.6

平成12年度

有償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2000年8月4日 構造調整計画 5,350

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2001年1月30日 地方都市給水計画(詳細設計)他1件 1.12
2000年6月2日 母子保健サービス強化計画 1.13

草の根無償資金協力

平成11年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
1999年11月26日 放送教育用教材開発センター整備計画 4.31
ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
大洋州地域へ戻る