科学技術
過去のトピックス
令和3年10月5日
平成31年~令和元年度
- 岸外務大臣科学技術顧問の米国訪問(令和2年2月25日)
- 岸外務大臣科学技術顧問のシンガポール訪問(令和2年1月22日)
- 岸外務大臣科学技術顧問のハンガリー及びオーストリア訪問(令和2年1月22日)
- 第2回科学技術外交シンポジウムの開催(結果)(令和元年12月11日)
- 「日独若手専門家交流」プログラム参加者による岸外務省参与科学技術顧問表敬(令和元年12月10日)
- 第2回科学技術外交シンポジウムの開催(令和元年12月9日)
- 狩野外務大臣次席科学技術顧問のインド訪問(令和元年12月2日)
- 狩野外務大臣次席科学技術顧問のベトナム訪問(令和元年11月19日)
- 尾身外務大臣政務官のSTSフォーラム第16回年次総会出席(結果)(令和元年10月7日)
- 「科学技術外交推進会議」第10回会合の開催(令和元年7月31日)
- G20大阪首脳宣言にて「持続可能な開発目標達成のための科学技術イノベーション(STI for SDGs)ロードマップ策定の基本的考え方」が承認(令和元年7月16日)
- 岸外務大臣科学技術顧問のハンガリー及び英国訪問(令和元年7月12日)
- 岸外務大臣科学技術顧問のパレスチナ、イスラエル、エジプト訪問(令和元年5月9日)
- 日米科学技術研究開発協力協定に基づく第14回合同高級委員会の開催(結果)(令和元年5月3日)
- 岸外務大臣科学技術顧問のアルゼンチン・ブラジル訪問(平成31年4月18日)
- 狩野岡山大学教授への外務大臣次席科学技術顧問としての業務の委嘱(平成31年4月1日)