科学技術
松本外務大臣科学技術顧問及び小谷外務大臣次席科学技術顧問のルワンダ共和国訪問
令和6年5月16日




4月29日から5月3日まで、松本洋一郎外務大臣科学技術顧問及び小谷元子外務大臣次席科学技術顧問はルワンダ共和国を訪問し、同国キガリで開催されたFMSTAN(Foreign Ministries Science and Technology Advisors Network、外務省技術顧問ネットワーク)会合やINGSA(International Network for Government Science Advice、政府に対する科学的助言に関する国際ネットワーク)国際会議に出席した他、ルワンダ政府関係者や学術関係者との意見交換を行ったところ、概要は以下のとおりです。
- FMSTAN会合では、米国、欧州、英国、スイス、ルワンダをはじめとする様々な国の科学技術顧問またはそれに相当するポストにつく要人と、SDGsや地球規模課題に向けた科学技術の活用や、AI等新興技術の現状を踏まえた科学技術外交の取組について議論を交わしました。
- INGSA国際会議には世界各国の政府関係者や学術関係者等が参加し、政策決定における科学的助言のあり方について、様々な視点から幅広く議論が交わされました。小谷次席顧問は、現在の地政学的な状況における科学外交アジェンダに関するセッションにパネリストとして登壇し、日本の科学技術外交の取組を紹介しました。
- 両顧問は、インガビレICT・イノベーション大臣(H.E. Ms. Paula Ingabire, Minister of ICT & Innovation)をはじめ、ルワンダの科学技術関係者と面会し、日・ルワンダの科学技術協力、交流促進の可能性について意見交換を行いました。