モルディブ
約束状況
令和6年12月9日
令和6年度(2024年度)
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2024年12月8日 | 経済社会開発計画(汚職対策機材の供与) | 3.00 |
2024年9月17日 | マレ島における災害に対する強靱性向上計画(詳細設計) | 0.20 |
2024年7月30日 | 人材育成奨学計画 | 1.61 |
令和5年度(2023年度)
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2024年3月25日 | 経済社会開発計画 | 6 |
経済社会開発計画 | 0.56 | |
海上保安能力向上計画 | 2.6 | |
経協譲与法に基づく税関監視艇の贈与 | – | |
2024年2月22日 | 地上デジタルテレビ放送網整備計画 | 31.18(注:贈与限度額27.92億円から変更) |
2023年7月30日 | 人材育成奨学計画 | 1.22 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2023年8月24日 | 上下水道 | ニャビヤニ環礁フォームラク島有機廃棄物処理機材整備計画 | フォームラク市議会 | 地方公共団体 | ¥14,653,520 |
2024年3月4日 | 保健 | マレ島臨床検査及び生殖医療関連機材整備計画 | ソサエティ・フォー・ヘルス・エデュケーション | ローカルNGO | ¥10,074,706 |
令和4年度(2022年度)
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2023年3月8日 | 海上保安能力向上計画(UN連携/UNODC実施) | 3.47 |
2022年12月19日 | 経済社会開発計画 | 7 |
2022年10月17日 | 南西アジアにおける感染症に対応するための国境管理能力向上計画(IOM連携) | 11.7 |
2022年8月10日 | 南西アジアにおける感染性廃棄物管理改善計画(UNDP連携) | 13.98 |
2022年6月13日 | 人材育成奨学計画 | 1.17 |
2022年5月30日 | 経済社会開発計画 | 6.5 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2022年10月23日 | 教育 | アリフ・ダール環礁オマドゥー校整備計画 | オマドゥー校 | 教育機関 | ¥8,718,948 |
2022年11月8日 | 保健 | カーフ環礁ヒンマフシヘルスセンター整備計画 | カーフ環礁ヒンマフシヘルスセンター | 医療機関 | ¥18,816,840 |
2023年2月9日 | その他多部門 | ハー・ダール環礁クルドゥフシ島災害対応車両及び排水処理機材整備計画 | モルディブ赤新月社 | ローカルNGO | ¥4,381,452 |
令和3年度(2021年度)
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2021年10月12日 | 持続可能な農業経済開発計画(UNDP連携) | 3.02 |
2021年10月4日 | 経済社会開発計画 | 4 |
2021年7月15日 | 人材育成奨学計画 | 1.1 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2021年11月9日 | 教育 | カーフ環礁マレ島モルディブ工科学校機材整備計画 | モルディブ工科学校 | 教育機関 | ¥9,588,132 |
2021年11月24日 | 教育 | ガーフアリフ環礁ニランドゥー校整備計画 | ニランドゥー校 | 教育機関 | ¥8,173,332 |
2022年2月7日 | 教育 | 住民島中古救急車整備計画 | モルディブ保健省 | 政府関係機関 | ¥17,186,148 |
2022年3月2日 | 上下水道 | ラーム環礁ダンビドゥー島貯水設備及び避難所兼研修所整備計画 | ダンビドゥー島評議会 | 地方公共団体 | ¥7,554,924 |
2022年3月7日 | 教育 | ラーム環礁ガン島ムクリマグ校整備計画 | ムクリマグ校 | 教育機関 | ¥8,577,900 |
令和2年度
有償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2020年9月28日 | 新型コロナウイルス感染症危機対応緊急支援借款 | 50 |
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2021年2月17日 | 海上救助コーディネーションセンター能力強化計画(UN連携/UNODC実施) | 3.89 |
2020年11月22日 | 経済社会開発計画 | 8 |
2020年8月5日 | 人材育成奨学計画 | 1.28 |
2020年6月7日 | 経済社会開発計画 | 6 |
2020年5月21日 | 経済社会開発計画 | 5 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2021年2月11日 | 教育 | ガーフアリフ環礁マーメンドゥー校整備計画 | マーメンドゥー校 | 教育機関 | ¥9,962,810 |
教育 | ラー環礁アンゴリティーム校整備計画 | アンゴリティーム校 | 教育機関 | ¥8,919,680 | |
2021年3月3日 | 教育 | カーフ環礁マレ島モルディブ工科職業訓練校機材整備計画 | モルディブ工科職業訓練校 | その他 | ¥14,340,260 |
2021年3月15日 | 保健 | アリフアリフ環礁ボドゥフォルドゥー島ヘルスセンター整備計画 | 創造と調和のための意識向上委員会 | ローカルNGO | ¥12,889,800 |
2021年3月16日 | その他の社会的インフラおよびサービス | カーフ環礁マレ島モルディブ障害者協会福祉車両整備計画 | モルディブ障害者協会 | ローカルNGO | ¥23,063,370 |
平成31年度/令和元年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2019年10月13日 | 経済社会開発計画 | 5 |
2019年6月17日 | 経済社会開発計画 | 5 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2019年10月24日 | その他の社会的インフラおよびサービス | カーフ環礁フルマレ島フィヤバティ児童保護施設ミニバス整備計画 | フィヤバティ児童保護施設 | 政府関係機関 | ¥5,335,000 |
2019年12月12日 | 保健 | カーフ環礁フルマレ島モルディブ自閉症協会視聴覚検査機材整備計画 | モルディブ自閉症協会 | ローカルNGO | ¥4,524,630 |
2020年1月6日 | 上下水道 | ヌーヌ環礁ホルドゥー島ごみ管理施設整備計画 | ヌーヌ環礁ホルドゥー評議会 | 地方公共団体 | ¥33,193,050 |
2020年1月9日 | 保健 | カーフ環礁グラドゥー島高齢者及び障がい者保護施設整備計画 | 高齢者及び障がい者保護施設 | 政府関係機関 | ¥9,565,710 |
2020年3月17日 | 教育 | シャビヤニ環礁フォーカイドゥー校整備計画 | フォーカイドゥー校 | 教育機関 | ¥9,077,420 |
平成30年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2018年12月4日 | 経済社会開発計画 | 3 |
2018年6月15日 | 経済社会開発計画 | 3 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2019年2月19日 | 教育 | ガーフ・ダール環礁ラタファンドゥー学校建設計画 | ラタファンドゥー学校 | 教育機関 | 9,156,784 |
その他の社会的インフラおよびサービス | 中古消防車両及び消防機材整備計画 | 国家災害管理庁 | 政府関係機関 | 9,906,288 |
平成28年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2017年3月30日 | 経済社会開発計画 | 2.50 |
2016年10月27日 | 地上デジタルテレビ放送網整備計画 | 27.92 |
2016年4月6日 | 経済社会開発計画 | 6 |
平成27年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2015年4月7日 | 防災機材ノン・プロジェクト無償資金協力 | 5 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2016年3月1日 | 教育 | ハー・ダール環礁ノリヴァランファル学校建設計画 | ノリヴァランファル学校 | 教育機関 | 9,993,500 |
平成26年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2014年12月15日 | 我が国の中小企業の製品を活用したノン・プロジェクト無償資金協力 | 1 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2015年3月18日 | 教育 | フォームラク島ジャマルディーン小中学校建設計画 | マダルサトゥ シャイフ モハメド ジャマルディーン学校 | 教育機関 | 19,513,199 |
緊急援助(緊急無償資金協力を含む)
決定日 | 案件名(外務省報道発表のタイトル) |
---|---|
2014年12月15日 | モルディブにおける水生産施設の火災による水供給不安定化に関する専門家の派遣 |
平成25年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2013年12月18日 | 中小企業の製品を活用したノン・プロジェクト無償資金協力 | 2 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2014年3月17日 | 水供給及び衛生 | 南ハバドゥー環礁におけるゴミ処理システム構築を通じた環境及び保健衛生向上計画 | ファレスマートゥダ島議会 | 地方公共団体 | 10,748,396 |
エネルギー | ディフシ島太陽光発電設備整備計画 | 環境エネルギー省 | 政府関係機関 | 29,622,828 |
平成24年度
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2013年2月19日 | 教育研究 | ミーム環礁ムラク島ムラク学校における体育館建設計画 | ムラク学校 | 教育機関 | ¥11,695,995 |
平成23年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2012年3月12日 | ノン・プロジェクト無償資金協力 (途上国の要望を踏まえた工業用品等の供与) |
2.5 |
平成22年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2010年6月1日 | ノン・プロジェクト無償 | 3 |
平成21年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2010年3月25日 | マレ島におけるクリーンエネルギー促進計画 | 10 |
2009年9月15日 | 食糧援助 | 3.4 |
平成20年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2009年3月19日 | 食糧援助 | 3.8 |
平成19年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2008年2月27日 | 食糧援助 | 2.3 |
2007年6月3日 | マレ第二女子中学校建設計画 | 6.74 |
平成18年度
有償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2006年6月26日 | モルディブ津波復興計画 | 27.33 |
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2006年12月12日 | 食糧援助 | 1.4 |
2006年4月21日 | 食糧援助 | 1.4 |
平成17年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2005年4月7日 | 食糧援助 | 2 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2006年2月6日 | その他 | 津波被災島における雨水回収型飲料水供給計画 | ジャイカ帰国研修員同窓会 | ローカルNGO | 9,434,511 |
平成16年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2005年1月17日 | スマトラ沖大地震およびインド洋津波被害に対する無償(ノン・プロジェクト無償) | 20 |
2004年4月28日 | 食糧援助 | 1.6 |
緊急援助(緊急無償資金協力を含む)
決定日 | 案件名 |
---|---|
2005年1月11日 | スリランカおよびモルディブにおける津波災害に対する国際緊急援助隊・専門家チームの派遣について |
2005年1月11日 | スマトラ沖大地震およびインド洋津波被害に関するわが国の支援について(二国間の国別支援額の再調整) |
2005年1月6日 | スマトラ沖大地震およびインド洋津波被害に関するわが国の支援について |
2004年12月27日 | モルディブにおける津波災害に対する緊急援助について |
平成15年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2003年4月24日 | 食糧援助 | 1.7 |
平成14年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2002年7月10日 | マレ第三小学校改築計画 | 5.56 |
平成13年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2002年3月19日 | 食糧援助 | 1.5 |
2001年6月19日 | 第四次マレ島護岸建設計画 | 6.54 |
2001年5月11日 | 食糧援助 | 1.7 |
草の根無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2002年3月8日 | 教育研究 | 地方島小学校機材供与計画 | 南フバドゥー小学校 | 教育機関 | 1,478,847 |
2001年10月17日 | 民生環境 | 障害者教育・リハビリテーションセンター設立計画 | ケア・ソサエティ | ローカルNGO | 9,602,180 |
平成12年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2000年8月17日 | 第4次マレ島護岸建設計画(1/2期) | 8.02 |
平成11年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2000年3月17日 | 食糧援助 | 1.6 |
文化無償資金協力
交換公文署名日 | 案件名 | 協力内容 | 実施額 (単位:百万円) |
---|---|---|---|
2000年3月17日 | 国立図書館に対する印刷機材 | 印刷機、製本機、裁断機等 | 15.9 |