本計画の概要は次のとおりである。
(1)本計画の内容
モルディブ共和国政府が、同国の首都マレにマレ第二女子中学校(約5500平方メートル)を建設するための資金を供与する。
(2)本計画の必要性
- 計画対象校のある首都マレには、モルディブの全人口(約30万人)の3分の1に相当する約10万人が、約2平方キロメートルのマレ島に居住している。
- マレ島には、現在男子校2校、女子校1校の計3校の公立中学校があるが、約60年前に設立された唯一の公立女子中学校には、教育省が学校管理上の生徒数の上限と定める1500名を遙かに超える2600名が就学しており、仮設教室等劣悪な環境での授業を余儀なくされている。
- このような状況の下、モルディブ国政府は、マレ島の女子中学校を建設するために必要な資金につき、我が国政府に対し無償資金協力を要請してきたものである。
(3)本計画の効果
- 本計画の実施により、マレ島の公立女子中学校が1校増え、1校あたりの生徒数が約1500人となり、教育環境が大きく改善される。
- 計画対象校に25室が新たに建設されることにより、マレ島の公立女子中学校が恒久的に使用可能な教室数は30室から55室に増大する。