女性
令和5年12月6日
動画
アーカイブ(過去のトピックス)
1 「女性の理系キャリア促進のためのイニシアティブ(WINDS)」
STEM分野における女性の活躍は、成長戦略に寄与すると共に女性の経済的地位の向上につながるものであるとの考えの下、G7伊勢志摩サミットにおいて、G7首脳はその機運を醸成するために「女性の理系キャリア促進のためのイニシアティブ(WINDS)(PDF) 」を立ち上げました。同イニシアティブは、STEM分野の女性キャリアにビジョンを示しつつ、活躍推進の環境整備を後押しすることによりSTEM分野における女性活躍の機運を国内外で高めていくことを目的としました。
同イニシアティブを日本が率先して実現するため、外務省は、2016年11月1日付で黒田玲子東京理科大学教授、山崎直子宇宙飛行士、玉城絵美H2株式会社共同創業者の3名にWINDS大使を委嘱しました。黒田玲子東京理科大学教授は任期を延長し、2017年もWINDS大使として、理系の魅力を積極的に広報していただきました。
2 平等な未来パートナーシップ
2012年に米国が打ち出したイニシアティブで、各国における女性の経済的機会の増大及び政治的参画野拡大を支援し、既存の枠組みを補強するための新たな国際的なフォーラムを構築することを目的としたものです。2013年9月の国連総会ハイレベル・ウィークの際に、日本として本パートナーシップへの参加を表明し、岸田大臣が関連会合に出席しました。
3 女性・平和・安全保障に関する行動計画2016-2018(第一次)
- (日本語)行動計画(PDF)
- (English)Japan's National Action Plan(PDF)
- 安保理決議第1325号(国連広報センター(UNIC)作成和訳)(PDF)
- 外務省・ICRC・福岡県共催セミナー「紛争下における性的暴力と女性 「行動計画」の効果的な実施に向けて」(平成28年1月27日)
4 女性・平和・安全保障に関する第一次行動計画策定の経緯
平成25年4月のG8外相会合で岸田外務大臣が行動計画策定着手を表明して以来、外務省として関係省庁と協議しつつ作業を進めてきました。NGO団体・有識者等の市民社会との連携の上、同計画の策定作業を行ってきました。
少人数グループ会合
- 第12回少人数グループ会合(平成27年1月29日)
- 第11回少人数グループ会合(平成26年12月18日)
- 第10回少人数グループ会合(平成26年11月25日)
- 第9回少人数グループ会合(平成26年8月26日)
- 第8回少人数グループ会合(平成26年6月17日)
- 第7回少人数グループ会合(平成26年5月27日)
- 第6回少人数グループ会合(平成26年5月9日)
- 第5回少人数グループ会合(平成26年4月7日)
- 第4回少人数グループ会合(平成26年3月3日)
- 第3回少人数グループ会合(平成26年2月4日)
- 第2回少人数グループ会合(平成25年12月20日)
- 第1回少人数グループ会合(平成25年11月22日)
その他市民社会との意見交換会
- 北海道での意見交換会(平成26年7月25日)
- 仙台での意見交換会(平成26年7月6日)
- 関西での意見交換会(平成26年6月23日)
- 北九州市での意見交換会(平成26年5月31日)
- 沖縄での意見交換会(平成26年2月28日)
- 第2回意見交換会(平成25年10月18日)
- 第1回意見交換会(平成25年9月18日)