ODA(政府開発援助)
個別評価報告書
ガーナ(全文)
平成30年5月2日
国別評価
ガーナ国別評価報告書(2009年度(平成21年度))
- 表紙(PDF)
- はしがき(PDF)
- ガーナ国別評価の概要(PDF)
- 目次(PDF)
- 図表目次(PDF)
- ガーナ地図(PDF)
- 略語表(PDF)
- 第1章 評価のまとめと提言(PDF)
- 第2章 評価の実施方針(PDF)
- 第3章 ガーナの概況と開発動向(PDF)
- 第4章 「政策の妥当性」に関する評価(PDF)
- 第5章 「プロセスの適切性」に関する評価(PDF)
- 第6章 「結果の有効性」に関する評価(PDF)
- 参考資料(PDF)
重点課題別評価
- TICADプロセスをふまえた最近10年間の日本の対アフリカ支援評価(2017年度(平成29年度))(PDF)
- 保健関連ミレニアム開発目標(MDGs)達成に向けた日本の取組の評価(2014年度(平成26年度))(PDF)
農業・農村開発に関わる我が国ODAの評価(2006年度(平成18年度))
- はしがき(PDF)
- 写真(PDF)
- 農業・農村開発に関わる我が国ODA評価のサマリーサマリー(PDF)
- 略語表(PDF)
- 要約(PDF)
- 第1章 評価の実施方針(PDF)
- 第2章 我が国の農業・農村開発援助の動向(PDF)
- 第3章 農業・農村開発援助の実績-ケーススタディ4カ国の経験(PDF)
- 第4章 評価結果(PDF)
- 第5章 我が国の取り組みに対する提言(PDF)
- 巻末資料(PDF)
スキーム別評価
「草の根・人間の安全保障無償資金協力」スキーム評価調査(2005年度(平成17年度))
- 表紙/はしがき(PDF)
- 要約(PDF)
- 目次(PDF)
- 第1章 評価調査の概要(PDF)
- 第2章 「草の根・人間の安全保障無償資金協力」スキームの概要(PDF)
- 第3章 「草の根・人間の安全保障無償資金協力」スキームの政策的枠組み(PDF)
- 第4章 「草の根・人間の安全保障無償資金協力」の実績と動向(PDF)
- 第5章 在外公館の実施体制(PDF)
- 第6章 ケーススタディ(PDF)
- 第7章 総合評価(PDF)
- 第8章 効果的なスキーム運用のための提言(PDF)
- 別添(PDF)
セクター別評価
ガーナ教育分野協力評価最終報告書
- はしがき
- ガーナ共和国地図
- 現地写真集(1・2・3・4・5)
- 略語表・用語解説
- 要 約
- 第1章 評価調査の概要
- 第2章 ガーナの一般概況
- 第3章 ガーナの教育セクターの概況
- 第4章 日本の援助動向
- 第5章 評価結果
- 第6章 教訓・提言
- 巻末資料(1・2・3・4・5・6・7・8・9)
- 援助評価報告書 ガーナ共和国灌漑小規模農業振興計画(2000年度(平成12年度))
静岡県立大学国際関係学部教授 小浜 裕久
神戸大学大学院国際協力研究科助教授 高橋 基樹