キリバス
約束状況
令和7年1月29日
令和6年度(2024年度)
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2025年1月28日 | 経済社会開発計画 | 2.36 |
2024年6月7日 | 経済社会開発計画 | 25.24 (贈与限度額24億円からの変更) |
2024年5月21日 | 経済社会開発計画 | 6.87 (注:贈与限度額6.00億円からの変更) |
令和5年度(2023年度)
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2023年10月10日 | 経済社会開発計画 | 1.5 |
2023年6月5日 | 経済社会開発計画 | 24.00 |
2023年5月16日 | 太平洋島嶼国における効果的な海上犯罪対策のための海上法執行機関能力強化計画(UN連携/UNODC実施) | 8.17 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2024年3月13日 | 教育 | ウィリアム・ゴワード・メモリアル・カレッジ校舎建設計画 | ウィリアム・ゴワード・メモリアル・カレッジ | 教育機関 | ¥13,974,548 |
令和4年度(2022年度)
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2023年3月6日 | 太平洋島嶼国における感染症対策のためのデジタルヘルス・システム支援計画(UNICEF連携) | 12.48 |
2023年3月3日 | 第二次太平洋島嶼国議会能力向上支援計画(UNDP連携) | 8.32 |
2023年2月28日 | 経済社会開発計画 | 6.50 (注:贈与限度額5.00億円から変更) |
2022年5月24日 | 経済社会開発計画 | 5 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2023年3月1日 | 教育 | ニキエレレ小学校衛生環境改善計画 | テマエウ・プロジェクト | ローカルNGO | ¥9,781,452 |
令和3年度(2021年度)
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2021年10月5日 | 経済社会開発計画 | 3 |
2021年7月23日 | 太平洋島嶼国における新型コロナウイルス感染症危機に対する保健医療能力強化計画(UNICEF連携) | 22.53 |
令和2年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2021年1月28日 | 太平洋島嶼国における予防接種プログラム強化計画(UNICEF/WHO連携) (キリバス、パラオ、フィジー、マーシャル及びミクロネシア対象) |
10.19 |
2020年7月23日 | 経済社会開発計画 | 2.5 |
2020年4月24日 | 経済社会開発計画 | 1.48 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2021年3月21日 | 漁業 | キリバス沿岸漁業部タナエア種苗生産センター整備計画 | キリバス漁業・海洋資源開発省 | 政府関係機関 | ¥21,255,410 |
平成31年度/令和元年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2019年10月2日 | 漁業基盤の改善等のための支援(経済社会開発計画) | 2 |
保健医療サービスの向上等のための支援(経済社会開発計画) | 6 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2020年2月19日 | 教育 | キリバス特別支援学校スクールバス整備計画 | キリバス特別支援学校 | 教育機関 | ¥6,289,250 |
教育 | アオンテナ中等学校衛生環境改善計画 | テマエウ・プロジェクト | ローカルNGO | ¥11,736,340 |
平成30年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2019年2月25日 | 太平洋における沿岸集魚装置を用いた漁業を通じた生計及び食料安全保障の強化計画(FAO連携) (キリバス,サモア,ツバル,バヌアツ,パラオ,フィジー及びマーシャル諸島対象) |
5.10 (7か国対象) |
2018年9月17日 | 経済社会開発計画 | 3 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2019年2月22日 | 保健 | タコロンガ診療所及びテマキン診療所復旧計画 | 保健・医療省 | 政府関係機関 | 7,387,632 |
2019年3月13日 | 教育 | 第一テイナイナノ町役場中学校整備計画 | 教育省 | 政府関係機関 | 40,028,352 |
平成29年度
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2018年2月20日 | 上下水道 | 南タラワ地区ごみ収集車整備計画 | テイナイナノ町役場 | 地方公共団体 | 5,933,620 |
上下水道 | ベシオ地区ごみ収集車整備計画 | ベシオ町役場 | 地方公共団体 | 5,933,620 | |
保健 | トゥンガル中央病院救急車整備計画 | 保健・医療省 | 政府関係機関 | 5,977,180 |
平成28年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2016年7月11日 | ニッポン・コーズウェイ改修計画 | 38.05 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2017年3月3日 | 保健 | クリスマス島病院歯科病棟整備計画 | 保健・医療省 | 政府関係機関 | 8,149,080 |
保健 | 結核及びハンセン病治療プログラム改善のための自動二輪整備計画 | 保健・医療省 | 政府関係機関 | 4,578,120 | |
2017年3月23日 | 教育 | バナナ幼稚園整備計画 | クリスマス島役場 | 地方公共団体 | 10,058,160 |
平成27年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2015年9月17日 | 太平洋島嶼国における多様な災害の危険評価及び早期警戒システム強化計画(UN連携/ESCAP実施) | 1.24 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2016年3月24日 | 教育 | セント・フランシス中高等学校整備計画 | セント・フランシス中高等学校 | 教育機関 | 7,520,810 |
水供給及び衛生 | クリスマス島衛生車整備計画 | ライン・フェニックス諸島開発省 | 政府関係機関 | 9,536,890 | |
水供給及び衛生 | クリスマス島公衆衛生環境改善計画 | クリスマス島役場 | 地方公共団体 | 7,412,570 |
平成26年度
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2015年3月27日 | 教育 | キリバス特別支援学校整備計画 | キリバス特別支援学校 | 教育機関 | 9,305,501 |
2014年12月8日 | 教育 | タバケア幼稚園整備計画 | クリスマス島役場 | 地方公共団体 | 8,747,848 |
2014年10月21日 | 保健 | クリスマス島病院救急車整備計画 | 保健・医療省 | 政府関係機関 | 6,712,400 |
緊急援助(緊急無償資金協力を含む)
決定日 | 案件名(外務省報道発表のタイトル) |
---|---|
2015年3月27日 | 太平洋島嶼国におけるサイクロン被害に対する緊急無償資金協力 |
平成25年度
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2014年3月17日 | 保健 | トゥンガル中央病院バリアフリー化舗装整備計画 | 保健・医療省 | 政府関係機関 | 9,156,858 |
農業 | 豚舎改修整備計画(フォローアップ費) | 農業・土地・環境省農業局 | 政府関係機関 | 524,144 | |
2013年12月20日 | 運輸及び貯蔵 | ベシオ港小型船舶係留施設整備計画 | キリバス港湾公社 | 政府関係機関 | 8,890,604 |
農業 | 豚舎改修整備計画 | 農業・土地・環境省農業局 | 政府関係機関 | 7,429,528 |
平成24年度
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2012年9月27日 | 教育研究 | トンプソン・ラモ・ウーリッジ中学校整備計画 | トンプソン・ラモ・ウーリッジ中学校 | 教育機関 | 9,342,378 |
民生環境 | クリスマス島持続可能な開発のための環境教育計画 | ライン・フェニックス諸島開発省 | 政府関係機関 | 3,681,045 | |
民生環境 | クリスマス島給水車整備計画 | ライン・フェニックス諸島開発省 | 政府関係機関 | 9,355,500 | |
教育研究 | ロンドン幼稚園整備計画 | クリスマス島役場 | 地方公共団体 | 4,324,914 | |
教育研究 | ガルフポート小学校整備計画 | ガルフポート小学校 | 教育機関 | 9,509,643 |
平成23年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2011年6月29日 | ベシオ港拡張計画(本体工事) | 30.52 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2012年3月20日 | 民生環境 | キリバス女性研修センター整備計画 | 内務社会省 | 政府関係機関 | 9,133,892 |
2012年3月6日 | 民生環境 | 化学消防車整備計画 | キリバス警察本省 | 政府関係機関 | 9,105,056 |
農林水産 | ブタリタリ島製氷機整備計画 | ブタリタリ島役場 | 地方公共団体 | 9,434,000 |
平成22年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2011年3月11日 | ノン・プロジェクト無償資金協力 | 1 |
2010年11月9日 | ベシオ港拡張計画(詳細設計) | 0.52 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2011年2月10日 | 教育研究 | セント・フランシス中高等学校整備計画 | セント・フランシス中高等学校 | 教育機関 | 8,660,878 |
民生環境 | クリスマス島役場ゴミ収集車整備計画 | クリスマス島役場 | 地方公共団体 | 9,400,000 | |
教育研究 | テネシー小学校整備計画 | テネシー小学校 | 教育機関 | 9,995,490 |
平成21年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2009年12月22日 | ノン・プロジェクト無償資金協力 | 1 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2010年3月3日 | 教育研究 | セイクリッド・ハート高等学校整備計画 | セイクリッド・ハート高等学校 | 教育機関 | 6,528,449 |
教育研究 | ステファン・ウィットミー中高等学校整備計画 | ステファン・ウィットミー中高等学校 | 教育機関 | 9,999,961 | |
教育研究 | アラトコトコ小学校整備計画 | アラトコトコ小学校 | 教育機関 | 9,785,412 | |
民生環境 | バナバ島給水施設整備計画 | バナバ島役場 | 地方公共団体 | 13,051,748 |
平成20年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2009年2月11日 | ノン・プロジェクト無償資金協力 | 4 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2009年2月11日 | 教育研究 | テバニマネカ小学校整備計画 | テバニマネカ小学校 | 教育機関 | 9,989,991 |
教育研究 | ダイ・ニッポン小学校整備計画 | ダイ・ニッポン小学校 | 教育機関 | 6,731,975 | |
2008年11月11日 | 農林水産 | 北タラワ島水産センター整備計画 | 北タラワ島役場 | 地方公共団体 | 8,680,095 |
平成19年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2007年12月12日 | ノン・プロジェクト無償資金協力 | 0.33 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2007年12月12日 | 民生環境 | ベシオ長老団体コミュニティーセンター整備計画 | ベシオ長老団体 | ローカルNGO | 9,110,640 |
農林水産 | キリバス漁業公社鮮魚流通設備整備計画 | キリバス漁業公社 | 政府関係機関 | 8,805,560 | |
2007年10月31日 | 医療保健 | クリスマス島診療所整備計画 | クリスマス診療所 | 医療機関 | 5,503,736 |
教育研究 | ポーランド小学校整備計画 | ポーランド小学校 | 教育機関 | 4,934,640 |
平成18年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2007年2月1日 | ノン・プロジェクト無償 | 2 |
2007年1月24日 | 南タラワ水産業関連道路整備計画 | 12.85 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2007年3月8日 | 教育研究 | イトイン・マイニク高校整備計画 | イトイン・マイニク高校 | 教育機関 | 5,455,206 |
民生環境 | タバケア村給水施設整備計画 | クリスマス島役場 | 地方公共団体 | 4,876,785 |
平成17年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2006年3月17日 | ノン・プロジェクト無償 | 1 |
2005年7月12日 | ベシオ港修復計画(2/2期) | 5.21 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2005年11月28日 | 教育研究 | キリバス漁業訓練センター実習棟建設計画 | キリバス漁業訓練センター | 教育機関 | 9,980,318 |
通信運輸 | ニッポンコーズウェイ連絡橋修復計画 | 公共事業省 | 政府関係機関 | 8,247,774 |
平成16年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2005年3月16日 | ベシオ港修復計画 | 3.13 |
2005年1月20日 | クリスマス島沿岸漁業振興計画 | 7.39 |
2004年7月9日 | 第二次タラワ環礁電力供給施設整備計画 | 7.96 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2005年1月18日 | 農林水産 | ベールー島水産センター建設計画 | ベールー漁業者協会 | ローカルNGO | 6,966,740 |
農林水産 | オノトア島製氷機供与計画 | オノトア島漁業者協会 | ローカルNGO | 9,948,290 | |
2004年12月8日 | 医療保健 | ベシオ病院救急車供与計画 | ベシオ病院 | 医療機関 | 4,467,980 |
平成15年度
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2004年1月20日 | 教育研究 | キリバス障害者学校通学バス供与計画 | キリバス障害者学校 | 教育機関 | 7,078,196 |
平成13年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2001年8月2日 | タラワ環礁電力供給施設整備計画 | 12.33 |
草の根無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2002年2月27日 | 教育研究 | アベママ島シュバリエ技術学校整備計画 | シュバリエ技術学校 | 教育機関 | 5,110,748 |
2002年2月15日 | 医療保健 | 離島医療機関通信機器整備計画 | トゥンガル総合病院 | 医療機関 | 5,366,050 |
医療保健 | トゥンガル総合病院診療室拡張計画 | トゥンガル総合病院 | 医療機関 | 6,186,740 | |
民生環境 | マラケイ島給水施設整備計画 | マラケイ島協議会 | 地方公共団体 | 816,838 |
平成12年度
平成11年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2000年3月8日 | 総合水産施設建設計画 | 6.48 |