国別地域別政策・情報 国別約束(年度別交換公文(E/N)データ)

キリバス共和国に対する無償資金協力(ノン・プロジェクト無償資金協力)について

平成19年2月1日

  1. 我が国政府は、キリバス政府に対し、2億円の無償資金協力(ノン・プロジェクト無償資金協力)を行うこととし、このための書簡の交換が、2月1日(木)、東京において、来日中のトン大統領立ち会いのもと、我が方浅野勝人外務副大臣と先方エリオット・アリ外務次官(Hon. Elliot Ali, The Secretary for Foreign Affairs and Immigration)との間で行われた。
  2. キリバスは広大な海洋に珊瑚礁が点在する海洋国家であり、水産業以外に主要な産業はなく、また地理的隔絶性、国家の狭小性、天然資源の不足等もあり恒常的な貿易赤字に苦しんでいる。さらに、エネルギーを全面的にディーゼル発電に依存する同国は、近年の原油高騰により国家経済に影響を受けている。このような状況に対し、キリバス政府は過去8次に亘って国家開発計画を策定・実施しており、(1)行政改革による政府規模の縮小・効率化、(2)公的企業の競争力向上、(3)民間企業育成の促進等を目標に掲げ、経済構造の改善に努めてきている。
  3. 今回のノン・プロジェクト無償資金協力は、キリバスの経済構造改善のための努力を支援するもので、同国政府が経済構造改善の推進に必要な商品を輸入する代金の支払いのために使用される。

(参考)
 キリバスは赤道と日付変更線の交点を中心に、ギルバート、フェニックス、ラインの各諸島からなる島嶼国で、総面積は約730km2(対馬程度)、人口は約9万人である。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る