国別地域別政策・情報 国別約束(年度別交換公文(E/N)データ)

キリバスに対する無償資金協力
(ノン・プロジェクト無償資金協力)に関する書簡の交換について

平成19年12月12日

  1. 我が国政府は、キリバス政府に対し、2億円の無償資金協力(ノン・プロジェクト無償資金協力)を行うこととし、このための書簡の交換が、12月12日(水曜日)(現地時間同日)、タラワにおいて、我が方滑川雅士駐キリバス国大使(フィジーにて兼轄)と先方エリオット・アリ外務次官(Mr. Elliot Ali, The Secretary for Foreign Affairs and Immigration)との間で行われた。
  2. 本件ノン・プロジェクト無償資金協力の概要は次のとおりである。

    (1)内容

    • キリバスによる経済改革努力への支援のため、本件資金は、貧困削減や経済的困難緩和のために必要な商品(建設資材、燃料等)を輸入する代金の支払いのために使用される。

    (2)必要性

    • キリバスは広大な海洋に多くの環礁からなる海洋国家であり、水産業以外に主要な産業はなく、また国家の狭小性、天然資源の不足等もあり恒常的な貿易赤字に苦しんでいる。
    • さらに同国は、エネルギーを全面的にディーゼル発電に依存しており、近年の原油高騰により国家経済に影響を受けている。
    • このような状況に対し、キリバス政府は過去8次にわたって国家開発計画を策定・実施しており、(1)行政改革による政府規模の縮小・効率化、(2)公的企業の競争力向上、(3)民間企業育成の促進等を目標に掲げ、経済の改善に努めている。

    (3)効果

    • キリバスは、島嶼国特有の問題として、エネルギーから食糧まで多くを輸入に依存しており、輸入に対する支援は需要が非常に高い。我が国のノン・プロジェクト無償資金協力は、経済的困難緩和や外貨節約を通じ健全な財政体質確保につながるとともに、その見返り資金は同国の社会経済開発に貢献することが期待される。

(参考)

  1. キリバスは、赤道と日付変更線の交点を中心に、ギルバート、フェニックス、ラインの各諸島からなる島嶼国で、総面積は約730平方キロメートル(対馬程度)、人口は約9万人である。
  2. キリバス地図(PDF)PDF

Adobe Acrobat Readerダウンロード Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェアを入手してください。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る