ジブチ
約束状況
令和7年3月26日
令和5年度(2023年度)
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2024年2月29日 | サブサハラ・アフリカにおける食料安全保障向上のための緊急支援計画(WFP連携) | 50.42 |
2024年1月22日 | パルマレ道路橋梁建設計画 | 59.44 |
2023年5月25日 | ジブチ市三次医療病院における医療機材整備計画 | 5.9 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2023年12月27日 | 教育 | ディキル州ムルード高校増築計画 | ムルード開発委員会 | ローカルNGO | ¥13,424,767 |
2024年2月27日 | 上下水道 | オボック州サダイ地域地下貯水槽建設計画 | オボック農業促進協会 | ローカルNGO | ¥6,526,954 |
令和4年度(2022年度)
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2022年12月7日 | 海上保安能力向上計画 | 34.23 (注:当初の贈与限度額29.46億円から変更) |
2022年10月19日 | 経済社会開発計画 | 3 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2022年9月12日 | 教育 | アルタ州ヒルバレイ村小学校建設計画 | 農村共同協会 | ローカルNGO | ¥9,889,344 |
2022年9月13日 | 上下水道 | ディキル州ガラモ地域地下貯水槽建設計画 | ガラモ青年スポーツ文化協会 | ローカルNGO | ¥9,487,260 |
令和3年度(2021年度)
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2021年12月15日 | 海上保安能力向上計画 | 29.46 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2021年11月8日 | 上下水道 | オボック州メデホ村地下貯水槽建設計画 | メデホ農業・畜産振興協会 | ローカルNGO | ¥9,466,632 |
タジュラ州ホフォル村地下貯水槽建設計画 | アイラド高原遊牧民開発協会 | ローカルNGO | ¥7,829,352 |
令和2年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2020年8月3日 | バルバラ地区ナッシブにおける小中学校建設計画 | 20.92 |
2020年7月13日 | 経済社会開発計画 | 5 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2021年2月18日 | 教育 | フクザワ中学校体育館及び給水設備改修計画 | フクザワ中学校運営管理委員会 | 教育機関 | ¥9,679,780 |
日本NGO連携無償資金協力
G/C締結日 | 案件名 | 分野 | 被供与団体名 | G/C締結額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|
2021年3月14日 | ジブチ共和国ホルホル難民キャンプにおける子どもの保護基盤整備事業(第1年次) | 教育・人づくり (重点課題) |
特定非営利活動法人 アイキャン |
96,772,500 |
平成31年度/令和元年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2019年9月30日 | タジュラ湾海上輸送能力強化計画 | 40.81 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2020年2月17日 | 教育 | タジュラ女性自立支援センター増設計画 | タジュラ女性協会 | ローカルNGO | ¥6,325,550 |
2020年3月15日 | 教育 | ジブチ婦人連合幼稚園増設計画 | ジブチ婦人連合 | ローカルNGO | ¥8,246,040 |
平成30年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2018年11月28日 | 経済社会開発計画 | 39 |
2018年8月30日 | 経済社会開発計画 | 2.50 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2019年2月21日 | 教育 | アリサビエ州ダナン地域小学校建設計画 | アリサビエ環境保護協会 | ローカルNGO | 9,628,864 |
教育 | ディキル州ボンタ村小学校建設計画 | ゴバーダ開発キャラバン協会 | ローカルNGO | 9,961,952 | |
2019年3月4日 | 上下水道 | タジュラ州ランダ村太陽光発電式井戸設備増強計画 | トーハ協会 | ローカルNGO | 9,336,992 |
平成29年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2018年2月26日 | 経済社会開発計画 | 1.50 |
2017年4月3日 | 経済社会開発計画 | 2 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2018年2月19日 | 上下水道 | タジュラ州ムンクル村地下貯水槽建設計画 | 文化振興協会 | ローカルNGO | 9,179,060 |
2018年2月25日 | 上下水道 | ディキル州ヨボキ地域地下貯水槽建設計画 | ヨボキ青少年振興協会 | ローカルNGO | 9,321,400 |
2018年3月5日 | 教育 | ジブチプロテスタント福音教会職業訓練センター改築計画 | ジブチプロテスタント福音教会 | 国際NGO | 8,120,310 |
日本NGO連携無償資金協力
G/C締結日 | 案件名 | 分野 | 被供与団体名 | G/C締結額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|
2018年3月8日 | ジブチ共和国におけるイエメン難民青少年のライフスキル向上及び保護事業 | 教育・人づくり (重点課題) |
特定非営利活動法人 アイキャン |
99,999,900 |
草の根文化無償資金協力
G/C締結日 | 案件名 | 供与限度額 (単位:円) |
---|---|---|
2017年11月27日 | 柔道器材整備計画 | ¥7,510,690 |
平成28年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2016年9月9日 | 食糧援助 (スリランカ、ウガンダ、ガンビア、ギニア、ギニアビサウ、コンゴ共和国、シエラレオネ、ジブチ、マダガスカル、リベリア及びルワンダ対象) |
22.2 (11か国対象) |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2017年3月19日 | 上下水道 | アリ・サビエ州ホルホル地域地下貯水槽建設計画 | シェイク・オスマン連絡協会 | ローカルNGO | 9,310,800 |
教育 | オボック州女性教育センター増改築計画 | オボック女性振興協会 | ローカルNGO | 9,801,120 | |
上下水道 | タジュラ州アドブイヤ地域ルエリ村カララウディ地区地下貯水槽建設計画 | メデホ文化手工業振興協会 | ローカルNGO | 3,225,720 |
平成27年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2016年3月28日 | 道路管理機材整備計画 | 12.39 |
2015年10月8日 | 食糧援助 (スリランカ、イエメン、ギニアビサウ、ジブチ、セネガル、チャド、中央アフリカ、マリ、南スーダン及びレソト対象) |
28.90 (10か国対象) |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2016年3月1日 | 水供給及び衛生 | オボック県デルダリ村カミライトゥ村アムルタ村地下貯水槽建設計画 | アルケイナ地域振興協会 | ローカルNGO | 8,330,520 |
2015年8月19日 | 緊急対応 | イエメンからの避難民に対する難民キャンプへの輸送手段支援計画 | ジブチ難民・被災民保護局 | 政府関係機関 | 7,848,390 |
平成26年度
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2015年3月18日 | 水と衛生(上下水道等) | タジュラ州マブラ・エラレ地域地下貯水槽建設計画 | マブラ・エラレ地域振興協会 | ローカルNGO | 4,667,640 |
水と衛生(上下水道等) | タジュラ州マドガル・アンダバ・ブイヤ村地下貯水槽建設計画 | マドガル・アンダバ・ブイヤ村振興協会 | ローカルNGO | 7,400,324 | |
水と衛生(上下水道等) | ディキル州アグナハンレ村地下貯水槽建設計画(フォローアップ費) | アグナハンレ地方振興協会 | ローカルNGO | 1,915,847 |
一般文化無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 供与限度額 (単位:百万円) |
---|---|---|
2015年3月23日 | ジブチ・ラジオ・テレビ放送局番組ソフト整備計画 | 44.90 |
平成25年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2014年3月30日 | 海上保安能力向上のための巡視艇建造計画 | 9.24 |
2013年11月27日 | 食糧援助 | 2.4 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2014年3月24日 | 水供給及び衛生 | タジュラ州ダイ地方地下貯水槽建設計画 | ダイ地方振興協会 | ローカルNGO | 5,572,556 |
水供給及び衛生 | ディキル州アグナハンレ村地下貯水槽建設計画 | アグナハンレ地方振興協会 | ローカルNGO | 1,705,190 | |
2014年2月13日 | 水供給及び衛生 | オボック州ワッディ地方地下貯水槽建設計画 | エグエカラ協会 | ローカルNGO | 7,417,146 |
2013年12月11日 | 水供給及び衛生 | ディキル州アルウォ村給水設備整備計画 | アルウォ農業・牧畜協同組合 | ローカルNGO | 6,060,128 |
2013年11月7日 | 漁業 | アルタ州ロヤダ村漁業者支援計画 | ゴルゴル協会 | ローカルNGO | 6,234,624 |
2013年10月31日 | 環境保護一般 | ジブチ市学校教育を活用した衛生環境改善計画 | 紅海協会 | ローカルNGO | 7,925,382 |
平成24年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2013年3月23日 | ジブチ市消防救急機材改善計画 | 7.36 |
2012年12月23日 | 廃棄物処理機材整備計画 | 13.46 |
2012年12月4日 | 食糧援助(国連世界食糧計画(WFP)連携) | 2.7 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2013年3月19日 | 民生環境 | タジュラ州ドラ地下貯水槽建設計画 | ドラ郡タイシ干ばつ対策協会 | ローカルNGO | 5,253,472 |
教育研究 | ディキル州アバイト村小学校建設計画 | アバイト農業・牧畜開発協会 | ローカルNGO | 8,104,320 | |
民生環境 | タジュラ州女性職業訓練センター建設計画 | タジュラ女性協会 | ローカルNGO | 8,999,200 |
平成23年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2011年10月27日 | 食糧援助(WFP連携) | 2.1 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2012年3月25日 | 民生環境 | タジュラ州ランダ村給水施設整備計画 | トーハ協会 | ローカルNGO | 9,979,080 |
2012年3月22日 | 教育研究 | オボック州バドイタエラ村コミュニティ学校建設計画 | バドイタエラ村コミュニティ学校保護者会 | ローカルNGO | 9,854,280 |
2012年2月23日 | 民生環境 | タジュラ州マカラス地域貯水槽建設計画 | 開発・砂漠化防止地域協会 | ローカルNGO | 6,846,480 |
平成22年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2011年3月28日 | 南部地方給水計画 | 4.89 |
2010年12月20日 | ノン・プロジェクト無償資金協力 | 3 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2011年3月16日 | 医療保健 | タジュラ地方アドイラ村保健センター建設計画 | アイラド高原遊牧民開発協会 | ローカルNGO | 9,094,178 |
教育研究 | ディキル地方ムルード村中学校建設計画 | ムルード学校保護者会 | ローカルNGO | 10,414,212 |
日本NGO連携無償資金協力
G/C締結日 | 案件名 | 被供与団体名 | G/C締結額 (単位:円) |
---|---|---|---|
2011年1月22日 | ソマリア・エチオピア難民リファラル強化事業(第3フェーズ) | 特定非営利活動法人 AMDA社会開発機構 |
44,422,608 |
平成21年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2010年3月17日 | 気候変動による自然災害対処能力向上計画 | 5 |
2010年2月11日 | 初等・中等教員養成校建設計画 | 7.67 |
2009年12月2日 | 太陽光を利用したクリーンエネルギー導入計画 | 6.1 |
2009年6月15日 | ノン・プロジェクト無償資金協力 | 5 |
2009年4月3日 | 食糧援助 | 8.60 |
ラジオ・テレビ放送局番組作成機材整備計画 | 9.25 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2010年3月17日 | 教育研究 | タジュラ州アダリ村コミュニティ学校建設計画 | ムーバニ協会 | ローカルNGO | 9,950,727 |
日本NGO連携無償資金協力
G/C締結日 | 案件名 | 被供与団体名 | G/C締結額 (単位:円) |
---|---|---|---|
2010年2月10日 | ソマリア・エチオピア難民リファラル強化事業(第2フェーズ) | 特定非営利活動法人 AMDA社会開発機構 |
29,917,380 |
平成20年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2008年5月19日 | タジュラ湾海上輸送力増強計画 | 8.65 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2009年2月19日 | 教育研究 | ジブチ市バルバラ町職業訓練センター建設計画 | ダリスラム協会 | ローカルNGO | 9,988,070 |
教育研究 | ジブチ市バルバラ町ハイエルサイード中学校拡張計画 | ハイエルサイード学校運営委員会 | 教育機関 | 9,944,000 |
日本NGO連携無償資金協力
G/C締結日 | 案件名 | 被供与団体名 | G/C締結額 (単位:円) |
---|---|---|---|
2008年12月21日 | ソマリア・エチオピア難民に対するリファラル強化事業 | 特定非営利活動法人AMDA社会開発機構 | 20,090,835 |
平成19年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2008年1月16日 | タジュラ湾海上輸送力増強計画(詳細計画) | 0.15 |
2007年11月28日 | ノン・プロジェクト無償資金協力 | 2 |
平成18年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2007年3月1日 | ノン・プロジェクト無償 | 2 |
食糧援助 | 1 |
平成17年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2006年2月6日 | 食糧援助 | 1 |
2005年10月27日 | ノン・プロジェクト無償 | 3 |
2005年5月8日 | 食糧援助 | 1.5 |
平成16年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2004年4月25日 | 食糧援助 | 1.5 |
平成15年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2003年8月29日 | 基礎教育強化計画 | 7.87 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2003年12月20日 | 教育研究 | 女性のための識字教育強化計画 | 女性の連帯 | ローカルNGO | 499,590 |
平成14年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2002年8月16日 | ジブチ市都市給水計画(2/2期) | 4.85 |
草の根無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2003年1月28日 | 教育研究 | 聖ジャンバティスト小学校及び識字教育センター改修計画 | ジブチ・カトリック私立学校 | 教育機関 | 2,785,860 |
2002年6月25日 | 医療保健 | ハヤブレ地区薬局開設計画 | ジブチ家族安定振興協会 | ローカルNGO | 1,201,608 |
教育研究 | 児童用識字教育教材配布計画 | JICA研修生OBの会 | ローカルNGO | 1,194,156 |
日本NGO支援無償資金協力
G/C締結日 | 案件名 | 被供与団体名 | G/C締結額 (単位:円) |
---|---|---|---|
2003年3月3日 | ポールフォール結核病院衛生環境改善事業 | 特定非営利活動法人 アムダ |
13,437,792 |
平成13年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2001年8月14日 | ジブチ市都市給水計画 | 8.2 |
草の根無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2002年2月2日 | 医療保健 | ポール・フォール結核病院下水施設整備計画 | AMDA | 日本のNGO | 8,934,900 |
平成12年度
平成11年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2000年3月28日 | 食糧援助 | 1.5 |
2000年2月5日 | ノンプロジェクト無償資金協力 | 3 |
1999年9月9日 | 小学校建設計画 | 6.52 |