平成22年12月20日
本20日(月曜日)16時00分から約50分間,前原誠司外務大臣は,マハムッド・アリ・ユスフ・ジブチ共和国外務・国際協力大臣(H. E. Mr. Mahamoud Ali YOUSSOUF, Ministre des Affaires Etrangères et de la Coopération Internationale)(実務訪問賓客として訪日中のイスマイル・オマール・ゲレ・ジブチ共和国大統領の首席随員)との間で日ジブチ外相会談を行いました。概要は以下のとおりです。
- 会談に先立ち,両大臣は,ジブチ共和国に対するノン・プロジェクト無償資金協力(供与額:3億円)に関する交換公文に署名を行うとともに,海賊の移送に関する技術取極め文書の交換を行いました。
- これに引き続き行われた外相会談の概要は以下のとおりです。
(1) 前原大臣から,欧州とアジアとを結ぶ重要な国際海路に臨むジブチは,貿易立国である日本にとって戦略的に極めて重要なパートナーである旨述べるとともに,ソマリア沖海賊問題への対応のため,昨年3月からジブチを拠点に活動している自衛隊等に対するジブチ政府の協力に感謝する旨伝えました。
さらに,アフリカの角地域の安定勢力であるジブチの基礎生活の向上のために,水,エネルギー,教育等の分野で積極的に支援を行っていく日本の方針を説明するとともに,両国での協力の方針や重点分野を確認するために,経済協力政策協議を年に一度定期的に開催する意向を伝えました。
(2) これに対し,ユスフ外務・国際協力大臣からは,本日署名したノン・プロジェクト無償資金協力をはじめとする日本の対ジブチ支援に感謝する旨述べるとともに,ジブチ政府としても,日本の自衛隊等の活動に今後も協力していく旨述べました。
(3) さらに,両大臣は,アフリカの角等の地域情勢について意見交換を行うとともに,国連安保理改革等の国際的な課題についても引き続き協力していくことで一致しました。
【参考】 ノン・プロジェクト無償資金協力(供与額:3億円)
貧困削減等の経済社会開発努力を実施している開発途上国に対し,このような努力を推進していくために必要となる物資(石油製品,鉄鋼等の工業原料等)を輸入するための資金を供与するもの。