アルゼンチン共和国
アルゼンチン共和国
アーカイブ(過去のトピックス)
令和6年7月5日

令和6年
令和5年
- アルゼンチン共和国大統領就任式式典への特派大使(山東昭子参議院議員)の出席(結果)(令和5年12月13日)
- 岸田総理大臣発ミレイ・アルゼンチン共和国次期大統領宛祝辞の発出(令和5年11月21日)
- 駐日アルゼンチン大使の信任状捧呈(令和5年10月4日)
- 日・アルゼンチン外相会談及びワーキング・ランチ(令和5年8月30日)
- カフィエロ・アルゼンチン共和国外務・通商・宗務大臣による岸田総理大臣表敬(令和5年8月29日)
- テンポーネ次期駐日アルゼンチン大使による武井外務副大臣表敬(令和5年7月27日)
- テンポーネ次期駐日アルゼンチン大使による秋本外務大臣政務官表敬(令和5年7月25日)
- 武井外務副大臣及び秋本外務大臣政務官の「アルゼンチン共和国ナショナルデー・レセプション」出席(令和5年5月25日)
- 林外務大臣の中南米及び米国訪問(令和5年1月4日~15日)
令和4年
令和3年
- 日米豪3か国協力(インフラ、重要鉱物)に関する協議(令和3年12月14日)
- ハント駐日アルゼンチン大使による上杉外務大臣政務官表敬(令和3年11月30日)
- ハント駐日アルゼンチン大使による小田原外務副大臣表敬(令和3年11月29日)
- アロンド・アルゼンチン・スポーツ庁長官による鈴木隼人外務大臣政務官表敬(令和3年7月28日)
- 駐日アルゼンチン大使の信任状捧呈(令和3年4月12日)
- ハント次期駐日アルゼンチン大使による鈴木隼人外務大臣政務官表敬(令和3年3月23日)
- ハント次期駐日アルゼンチン大使による宇都外務副大臣表敬(令和3年3月16日)
- メネム・アルゼンチン共和国元大統領の逝去に際しての菅総理大臣による弔意書簡の発出(令和3年2月15日)
- 茂木外務大臣の中南米及びアフリカ訪問(令和3年1月4日~14日)
令和2年
平成31年/令和元年
- 山本特派大使のアルゼンチン大統領就任式出席(結果)(令和元年12月13日)
- 日・アルゼンチン外相会談(令和元年11月22日)
- グロッシー在ウィーン・アルゼンチン大使の国際原子力機関(IAEA)事務局長選出について(外務大臣談話)(令和元年10月31日)
- 南部南米共同市場(メルコスール)4か国駐日大使による鈴木外務副大臣表敬(令和元年10月21日)
- ベロー駐日アルゼンチン大使による鈴木外務副大臣表敬(令和元年10月3日)
- ベロー駐日アルゼンチン大使による尾身外務大臣政務官表敬(令和元年10月2日)
- 日・アルゼンチン租税条約の署名(令和元年6月28日)
- 日・アルゼンチン首脳会談(令和元年6月27日)
- 岸外務大臣科学技術顧問のアルゼンチン・ブラジル訪問(平成31年4月18日)
- アルゼンチンからのG20サミット議長国報告書の引き渡し(平成31年3月8日)
平成30年
- 辻外務大臣政務官の日・アルゼンチン外交関係樹立120周年閉幕レセプション出席(平成30年12月13日)
- 日・アルゼンチン租税条約の実質合意(平成30年12月3日)
- 安倍総理大臣のG20ブエノスアイレス・サミット出席並びにウルグアイ及びパラグアイ訪問(平成30年11月29日~12月4日)
- 日・アルゼンチン投資協定の署名(平成30年12月2日)
- 日・アルゼンチン外交関係樹立120周年閉幕式他(平成30年12月1日)
- クラリン紙(アルゼンチン)による安倍総理大臣書面インタビュー(日本語/掲載記事(スペイン語)(PDF)
)(平成30年12月1日)
- 安倍総理大臣のG20ブエノスアイレス・サミット出席、ウルグアイ及びパラグアイ訪問の際の安倍昭恵総理夫人の活動(平成30年12月10日)
- 辻外務大臣政務官とベロー駐日アルゼンチン大使との昼食会(平成30年11月26日)
- ベロー駐日アルゼンチン大使による辻外務大臣政務官表敬(平成30年11月1日)
- スポーツ・フォー・トゥモロー アルゼンチンにおけるユースオリンピック関係者の交流レセプションの実施(平成30年10月18日)
- 中根外務副大臣のスイス、フランス、ブラジル及びアルゼンチン訪問(平成30年9月7日)
- G20バリローチェ・エネルギー大臣会合(平成30年6月19日)
- 岡本外務大臣政務官のフランス及びアルゼンチン訪問(平成30年6月11日)
- 河野外務大臣のブラジル、アルゼンチン、米国及びメキシコ訪問(平成30年5月19日~5月26日)
- 日・アルゼンチン外相会談(平成30年5月22日)
- 河野外務大臣によるマウリシオ・マクリ・アルゼンチン大統領表敬(平成30年5月21日)
- 河野外務大臣と在アルゼンチン日系人との会合(平成30年5月21日)
- クラリン紙(アルゼンチン)による河野外務大臣インタビュー(日本語/掲載記事(スペイン語)(PDF)
)(平成30年5月20日)
- 日・アルゼンチン外相電話会談(平成30年5月10日)
- 日本アルゼンチン外交関係樹立120周年に際する安倍総理大臣メッセージ(平成30年2月22日)
- 日・アルゼンチン租税条約交渉の開始(平成30年1月9日)
平成29年
- 岡本外務大臣政務官のアルゼンチン、グアテマラ訪問及び第11回WTO閣僚会議出席(平成29年12月10日~15日)
- レドラド・アルゼンチン元中央銀行総裁による岡本外務大臣政務官表敬(平成29年10月2日)
- 中根外務副大臣によるフォリー・アルゼンチン外務大臣との会談(平成29年8月31日)
- 日・アルゼンチン首脳会談(平成29年5月19日)
- 日・アルゼンチン外相会談(平成29年5月19日)
- 安倍昭恵総理大臣夫人とフリアナ・デ・マクリ・アルゼンチン大統領夫人との懇談(平成29年5月19日)
- 日・アルゼンチン投資協定交渉第7回会合の開催(平成29年5月17日)
- 薗浦外務副大臣のアルゼンチン訪問(結果)(平成29年5月2日)
- ベロー駐日アルゼンチン大使による薗浦外務副大臣表敬(平成29年4月26日)
- アルゼンチン共和国大統領の訪日(平成29年4月25日)
- 日・アルゼンチン投資協定交渉第6回会合の開催(平成29年4月25日)
- 日・アルゼンチン投資協定交渉第5回会合の開催(平成29年3月27日)
- 日・アルゼンチン投資協定交渉第4回会合の開催(平成29年2月6日)
平成28年
- 安倍総理大臣の米国及びペルー訪問、APEC首脳会議出席及びアルゼンチン訪問(平成28年11月17日~21日)
- 安倍総理大臣のアルゼンチン共和国訪問(平成28年11月21日)
- ラ・ナシオン紙(アルゼンチン)による安倍総理大臣インタビュー(日本語/掲載記事スペイン語(PDF)
)(平成28年11月21日)
- 安倍昭恵総理夫人のペルー及びアルゼンチン訪問(平成28年11月21日)
- 日・アルゼンチン投資協定交渉第3回会合の開催(平成28年11月16日)
- 日・アルゼンチン投資協定交渉第2回会合の開催(平成28年10月25日)
- Juntos!!中南米対日理解促進交流プログラム アルゼンチンへの大学院生・社会人派遣プログラム 参加者の募集のご案内(平成28年10月24日)
- ベロー駐日アルゼンチン大使による薗浦外務副大臣表敬(平成28年9月14日)
- 日・アルゼンチン投資協定交渉第1回会合の開催(平成28年9月14日)
- ベロー駐日アルゼンチン共和国大使による武井外務大臣政務官表敬(平成28年9月1日)
- 武藤外務副大臣のベロー在日アルゼンチン大使主催独立200周年祝賀レセプションへの出席(平成28年7月26日)
- 黄川田外務大臣政務官とマルコーラ・アルゼンチン外相との昼食会(平成28年7月15日)
- 日・アルゼンチン外相会談(平成28年7月15日)
- マルコーラ・アルゼンチン外務大臣の訪日(平成28年7月13日)
- ベロー駐日アルゼンチン共和国大使による武藤外務副大臣表敬(平成28年6月9日)
- ミケティ・アルゼンチン副大統領の訪日(結果)(平成28年5月13日)
- 武藤外務副大臣のベロー在日アルゼンチン大使主催レセプションへの出席(平成28年5月13日)
- 黄川田外務大臣政務官によるミケティ・アルゼンチン副大統領表敬(平成28年5月13日)
- ミケティ・アルゼンチン副大統領による安倍総理大臣表敬(平成28年5月11日)
- 黄川田外務大臣政務官のアルゼンチン及びパラグアイ訪問(結果)(平成28年5月10日)
- 新任駐日アルゼンチン大使の信任状捧呈(平成28年4月21日)
- 日・アルゼンチン首脳会談(平成28年4月1日)
平成27年
平成25年
- 平成32年(2020年)第32回オリンピック競技大会・第16回パラリンピック競技大会の開催都市決定(外務大臣談話)(平成25年9月8日)
- 日・アルゼンチン首脳会談(概要)(平成25年9月5日)
- 安倍総理大臣のG20サンクトペテルブルク・サミット及びIOC総会出席(平成25年9月4日~9日)
- 岸田外務大臣のブラジル及びアルゼンチン訪問(平成25年9月1日~9日)
- 若林外務大臣政務官のアルゼンチン訪問(平成25年8月23日)
- 若林外務大臣政務官のアルゼンチン共和国及びブラジル連邦共和国訪問(概要)(平成25年4月16日)
- 若林外務大臣政務官のアルゼンチン共和国及びブラジル連邦共和国訪問(平成25年4月5日)