アルゼンチン共和国

平成30年12月13日
辻外務大臣政務官の日・アルゼンチン外交関係樹立120周年閉幕レセプション出席1
辻外務大臣政務官の日・アルゼンチン外交関係樹立120周年閉幕レセプション出席2

12月11日(火曜日)午後18時30分頃から約60分間,辻清人外務大臣政務官は,アラン・ベロー駐日アルゼンチン大使(H.E.Mr.Alan Beraud, Ambassador Extraordinary and Plenipotentiary of the Argentine Republic to Japan) 主催の日・アルゼンチン外交関係樹立120周年閉幕レセプションに出席したところ,概要は以下のとおりです。

  1. 冒頭,ベロ―・アルゼンチン駐日大使から,辻外務大臣政務官,山本幸三・日本アルゼンチン友好議員連盟会長他に対し,120周年閉幕レセプションへの出席に謝意が表され,本年のエチェベレ農産業大臣,ロンバルディ公共メディアコンテンツ長官の訪日等に触れ,良好な二国間関係に大いなる進展が見られた旨述べました。
  2. 続いて,辻外務大臣政務官より,両国で300を超える120周年記念行事が開催され,先般の安倍総理のG20ブエノスアイレス・サミットへの出席,山本幸三・日アルゼンチン友好議員連盟会長を団長とする同議員連盟メンバーのアルゼンチン訪問等,両国間で活発な交流が行われた旨述べました。また,投資協定の署名,租税条約の実質合意,双方向での牛肉の輸出入の解禁等,本年は顕著な成果を得ることができた旨述べました。
  3. その後,アルゼンチン音楽の演奏が披露され,日・アルゼンチン関係者が多数出席の下,和やかな雰囲気で,両国間の親睦が深められた機会となりました。

アルゼンチン共和国へ戻る