ODA(政府開発援助)

令和5年10月27日
  • ODA案件検索
  • ODA国別実績

御覧になりたい年度をクリックすると、詳細が表示されます。

令和4年度(2022年度)

有償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2023年1月27日 社会的保護強化支援計画 120

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2022年9月15日 アフリカにおける感染症対策のためのデジタルヘルス・システム支援計画(UNICEF連携) 13.63
(7ヵ国対象)

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2022年12月9日上下水道スース市における家庭ごみの持続可能な処理計画スース清潔協会ローカルNGO¥9,600,256
2023年3月24日産業ベジャ県乳製品加工研修施設整備計画チュニジア・ベジャ・チーズ祭り・地域資源保護協会ローカルNGO¥9,354,240

令和3年度(2021年度)

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2022年2月9日 経済社会開発計画 3

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2021年8月4日 その他の社会的インフラおよびサービス ベンゲルデン障害者のためのミニバス及びリハビリ機材整備計画 チュニジア知的障害者支援連盟ベンゲルデン支部 ローカルNGO ¥8,872,204
2021年11月24日 その他の社会的インフラおよびサービス モナスティール自閉症児支援施設ミニバス整備計画 チュニジア精神健康促進協会 ローカルNGO ¥8,851,150
2022年3月3日 その他の社会的インフラおよびサービス シディタベト障害者セラピー用農場設備改修計画 地球子どもネットワーク協会 ローカルNGO ¥9,775,711

草の根文化無償資金協力

G/C締結日 案件名 供与限度額
(単位:円)
2022年1月28日 ソリメン柔道場改修計画 ¥9,768,572

令和2年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2020年12月9日 漁業資源管理指導船建造計画 12.09
2020年6月9日 経済社会開発計画 5

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2020年9月14日 教育 ウティカヌベル小学校通学用ミニバス整備計画 ウティカヌベル地方開発協会 ローカルNGO ¥7,911,729
2020年10月16日 教育 ザハラ幼稚園建設計画 ザハラ市役所 地方公共団体 ¥9,833,235
2020年11月4日 その他の社会的インフラおよびサービス チュニス障害者用ミニバス整備計画 チュニジアパラリンピック委員会 ローカルNGO ¥8,093,892
2020年12月23日 その他の社会的インフラおよびサービス マハレス孤児院通学用ミニバス整備計画 SOS子どもの村協会マハレス支部 ローカルNGO ¥7,888,974

平成31年度/令和元年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2019年8月28日 経済社会開発計画 3

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2019年9月30日 産業 シリアナ県バルグー市女性支援農業研修施設整備計画 シャアンビ手工芸推進協会 ローカルNGO ¥8,980,181
2019年10月16日 その他の社会的インフラおよびサービス ベニケダシュ障害者施設ミニバス整備計画 障害者総合協会ベニケダシュ支部 ローカルNGO ¥6,579,737
2019年11月21日 その他の社会的インフラおよびサービス ナブール県片親児童保護施設ミニバス整備計画 ナブール子どもの声協会 ローカルNGO ¥7,147,622

平成30年度

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2019年2月22日 保健 サラーハアザイエズ病院内乳癌検査機材整備計画 チュニジア乳癌患者支援協会 ローカルNGO 9,565,236
2019年2月26日 教育 タタウィン県通学用ミニバス整備計画 チュニジア教育の質協会 ローカルNGO 5,979,652

平成29年度

有償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
平成29年7月14日 スファックス海水淡水化施設建設計画 366.76

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2018年3月26日 教育 ベジャ県ベジャ市ナガシア小学校改修計画 コルナ・トゥニス協会 ローカルNGO ¥9,175,986
2018年3月28日 教育 ジャンドゥーバ県フェルナナ市エル・ホメル小学校改修計画 社会連帯相互扶助協会 ローカルNGO ¥8,716,168

平成28年度

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2017年3月24日 保健 ザルジス病院乳癌検査機材整備計画 イナラ協会 ローカルNGO 9,999,082
2017年3月28日 教育 シリアナ県ハマム・ビアダ小学校改修計画 アルマダニア協会 ローカルNGO 8,967,609

平成27年度

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2016年3月29日 その他の社会的インフラおよびサービス 身体障害者施設ミニバス整備計画 身体障害者総合協会マハディア支部 ローカルNGO 5,894,280
2016年3月24日 教育 ベジャ県テブルスーク市小学校改修計画 自由世代協会 ローカルNGO 6,101,200
2016年3月11日 産業 シリアナ県における女性・青年支援計画 シャアンビ手工芸推進協会 ローカルNGO 5,108,040

一般文化無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 供与限度額
(単位:百万円)
2015年4月15日 チュニジアテレビ番組ソフト整備計画 36.6

草の根文化無償資金協力

G/C締結日 案件名 供与限度額
(単位:円)
2016年2月25日 屋内バスケットボール場建設計画 9,792,580

平成26年度

有償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2014年6月30日 メジェルダ川洪水対策計画 103.98
ラデス・コンバインド・サイクル発電施設建設計画 380.75

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2015年1月15日 治安対策機能強化機材整備計画 6.87

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2015年3月31日 その他社会インフラおよびサービス ベニケダシュ障害者リハビリセンター建設計画 障害者慈善協会 ローカルNGO 7,606,400
2015年3月18日 保健 ダールエルアマル癌対策協会乳癌検査機材整備計画 ダールエルアマル癌対策協会 ローカルNGO 9,980,672
2015年3月12日 保健 ウティカヌベル診療所改築・機材整備計画 ウティカヌベル地方開発協会 ローカルNGO 7,805,056

草の根文化無償資金協力

G/C締結日 案件名 供与限度額
(単位:円)
2015年3月5日 チュニス柔道場拡張計画 8,686,848
2014年12月15日 エルメンザスポーツ屋内ハンドボール場整備計画 9,617,920

平成25年度

有償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2013年6月12日 地方都市水環境改善計画 108.71

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2014年3月18日 南部地下水淡水化計画(追加分)
(注)2010年3月18日署名済み案件の限度額の変更)
0.23
(注)追加分)
2013年7月9日 危機管理体制整備支援計画 2.54
2013年5月2日 ノン・プロジェクト無償資金協力「途上国の要望を踏まえた工業用品等の供与」 3

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2014年3月28日 その他社会インフラ&サービス マハディア聴覚障害者のための施設改修及び機材供与計画 聴覚障害者支援協会マハディア支部 教育機関 2,430,077
2014年3月21日 教育 トズール観光専門学校職業訓練設備整備計画 トズール観光専門学校 教育機関 1,459,373
2013年12月26日 教育 服飾専門学校機材整備計画 ラ・グレット服飾専門学校 教育機関 6,108,630

草の根文化無償資金協力

G/C締結日 案件名 供与限度額
(単位:円)
2013年11月8日 エル・ハワリア体育館整備計画 8,352,527

平成24年度

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2013年3月29日 通信運輸 ベジャ県クサール・エシーク村幹線道路補修計画 クサール・エシーク農協・飲料水組合 ローカルNGO 8,205,680
2013年2月13日 教育研究 ウティカ・ヌヴェル小学校改修計画 ウティカ・ヌヴェル小学校開発活動協会 ローカルNGO 5,423,936

平成23年度

有償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2012年1月25日 ガベス-メドニン間マグレブ横断道路整備計画 150.84
地方都市給水網整備計画 60.94

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2012年3月30日 教育研究 エタダムン貧困地域女性のための職業訓練施設増築計画 自発開発支援協会 ローカルNGO 9,326,400
民生環境 トズール県エルハンマ村における住民活動センター整備計画(フォローアップ費) 自発開発支援協会(AID) ローカルNGO 1,968,000

平成22年度

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2011年3月10日 民生環境 トズール県エルハンマ村における住民活動センター整備計画 自発開発支援協会(AID) ローカルNGO 7,862,182

平成21年度

有償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2010年3月10日 首都圏通勤線電化計画(II) 45.96

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2010年3月18日 南部地下水淡水化計画 10

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2009年5月19日 教育研究 オム・ソマア小学校改修計画 スークラハド地域開発協会 ローカルNGO 7,404,111

平成20年度

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2009年3月19日 民生環境 メドニン市身体障害者医療・教育施設車両整備計画 身体障害者総合協会メドニン支部 ローカルNGO 4,445,056
医療保健 骨髄移植患者のための医療器具整備改善計画 チュニジア骨髄移植協会 ローカルNGO 5,699,164

平成19年度

有償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2008年3月28日 チュニス大都市圏洪水制御計画 68.08
総合植林計画(II) 31.28

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2008年1月31日 民生環境 メンズレット・モゲール住民センター建設計画 チュニジア社会連帯連盟 ローカルNGO 7,585,053
民生環境 ベジナ村幼稚園設立計画 雇用・住宅向上協会 ローカルNGO 2,718,177
2007年12月17日 民生環境 アリアナ知的障害者のための職業訓練機材整備計画 チュニジア知的障害者支援連盟アリアナ支部 ローカルNGO 2,208,969
2007年9月10日 民生環境 チュニジア視覚障害者教育のための点字印刷機整備計画 チュニジア視覚障害者連盟 ローカルNGO 8,706,369

平成18年度

有償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2007年3月30日 南部オアシス節水農業支援計画 52.6
民間投資支援計画 62.77
2007年3月12日 国営テレビ放送センター計画 40.75
2006年4月29日 「ジェンドゥーバ地方給水計画 54.12

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2007年3月6日 医療保健 ラジ精神病院患者のための陶器製作職業訓練施設整備計画 チュニジア21世紀女性協会 ローカルNGO 3,095,904
2006年12月15日 民生環境 ケロアン孤児のための保護施設建設計画 子供の声協会ケロアン支部 ローカルNGO 7,982,384
2006年10月12日 教育研究 ルミリア小学校拡張及び視聴覚機材整備計画 労働・開発協会 ローカルNGO 5,880,912

平成17年度

有償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2005年6月21日 ボルジュ・セドリア・テクノパーク建設計画 99.4
太陽光地方電化・給水計画

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2006年3月8日 民生環境 カスリーヌ県身体障害者及び腎疾患者のための車両・機材購入計画 身体障害者及び腎疾患者支援協会「エッサバーシブ」 ローカルNGO 2,657,440
2006年2月23日 民生環境 ルゲブ市知的障害者のための職業訓練機材供与計画 チュニジア知的障害者支援連盟,ルゲブ支部 ローカルNGO 675,920
2006年2月2日 民生環境 ケリビア市ゴミ分別センター建設計画 ケリビア環境協会 ローカルNGO 5,485,832
2005年10月6日 教育研究 ベジャ北部エル・ギーリア小学校整備計画 エル・ギーリア小学校促進協会 ローカルNGO 5,146,104
教育研究 ベジャ・ヘンシー・アブドゥラザク小学校教室等整備計画 開発活動協会 ローカルNGO 5,230,832
民生環境 イブン・ハルドゥーン市場整備計画 チュニス社会連帯連盟 ローカルNGO 9,704,688

平成16年度

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
成16年12月2日 民生環境 テストゥール障害者のためのミニバス供与計画 チュニジア聴覚障害者支援協会テストゥール支部 ローカルNGO 4,942,208
民生環境 タジウィン障害者通学送迎のためのミニバス購入計画 チュニジア精神障害者支援連盟タジウィン支部 ローカルNGO 4,942,208
2005年2月8日 民生環境 エルオムラン幼稚園施設修繕・機材供与計画 チュニジア女性連盟バルドー支部 ローカルNGO 1,000,320

平成15年度

有償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2004年3月26日 北部地域導水計画 80.26

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2003年10月28日 障害者スポーツ連盟に対する文化無償協力 0.43

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2003年10月28日 教育研究 農村女性の訓練用裁縫関連機材購入計画 雇用・住宅向上連盟 ローカルNGO 931,554
教育研究 ウレド・スイス小学校整備計画 ケロアン自立発展協会 ローカルNGO 3,932,136
2003年9月15日 民生環境 ナブール市未婚の母に対する支援施設建設及び機材購入計画 「子供の声」協会,ナブール支部 ローカルNGO 1,882,413
民生環境 コルバ地区障害者のためのミニ・バス購入計画 地域障害者促進協会 ローカルNGO 4,857,957
2003年8月5日 医療保健 マハディア聴覚障害者のための施設増築及び機材購入計画 聴覚障害者支援協会マハディア支部 ローカルNGO 6,037,434
教育研究 ブアラダ地区小学校機材整備計画 ブアラダ開発協会 ローカルNGO 2,430,909
2003年7月30日 教育研究 タバルカ小学校整備計画 タバルカ市 地方公共団体 6,706,908

平成14年度

有償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2003年3月28日 地方給水計画(II) 44.95

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2003年3月18日 バルドー博物館に対する文化無償 0.23

草の根無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2003年2月27日 民生環境 セネド障害者協会機材購入計画 セネド障害者協会 ローカルNGO 2,646,864
2003年2月19日 医療保健 ベン・アルース障害者農業職業訓練機材購入計画 チュニジア精神障害者自立援助連盟,ベン・アルース支部 ローカルNGO 2,562,084
2003年1月31日 医療保健 チュニジア南部における乳癌早期発見支援計画 チュニジア南部癌対策協会 ローカルNGO 5,146,524
2003年1月24日 医療保健 ダウン症患者のための職業訓練機材購入計画 トリソミー21慈善協会 ローカルNGO 2,364,012
2003年1月9日 民生環境 知的・身体障害児の為の通学用ミニ・バス購入計画 チュニジア身体障害者総連盟 ローカルNGO 4,901,472
2002年12月30日 医療保健 タメルザ病院機材整備計画 人的向上・開発協会 ローカルNGO 4,846,824
2002年10月16日 民生環境 ガベス孤児保護センター建設及び機材購入計画 子供の希望協会 ローカルNGO 6,102,648
2002年9月23日 教育研究 メトリヌ市カップ・ゼビブ及びエル・グアリア小学校2校整備計画 メトリヌ発展・進歩同盟 ローカルNGO 4,429,944
医療保健 ザルジス精神障害者センター建設計画 チュニジア精神障害者支援連合ザルジス支部 ローカルNGO 7,182,216
2002年9月5日 医療保健 スファックス精神障害者教育・職業訓練施設機材購入計画 チュニジア精神障害者支援連盟(スファックス支部) ローカルNGO 4,751,676
2002年8月5日 医療保健 スファックス自閉症青少年患者のための多目的教室建設・機材購入計画 イブヌ・シナ医学・心理療法協会 ローカルNGO 6,972,048
2002年7月31日 民生環境 マハレス孤児院のためのミニバス購入計画 子供の村エス・オー・エス(マハレス支部) ローカルNGO 4,901,472

平成13年度

有償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2002年3月11日 エル・ジェム-スファックス間高速道路建設計画 125.01

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2001年6月21日 マハディア漁業職業訓練センター機材整備計画 7.89
2001年5月2日 「カルタゴ・ローマ遺跡群調査・発掘機材整備計画」に対する文化遺産無償 1.55

草の根無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2002年3月4日 医療保健 カスリーヌ県リプロダクティブ・ヘルス教育支援計画 チュニジア女性連盟カスリーヌ支部 ローカルNGO 4,700,700
2002年3月1日 民生環境 モクニン精神障害者のためのミニバス購入計画 ュニジア精神障害者支援協会"エシュシュルーク(モクニン) ローカルNGO 4,401,500
2002年2月27日 教育研究 カズナダール青少年の家整備計画 カズナダール青少年の家 ローカルNGO 6,155,600
2002年2月25日 医療保健 チュニジア婦人協会障害児センター機材供与計画 チュニジア婦人協会 ローカルNGO 4,980,000
2002年2月8日 民生環境 身体障害者の為の移動用ミニバス購入計画 エッタリア身体障害者連盟 ローカルNGO 2,342,300
2002年1月31日 教育研究 マグレブ青少年の家職業訓練支援計画 マグレブ青少年の家 ローカルNGO 3,431,100
2002年1月17日 民生環境 エッタファーエル協会ミニバス購入計画 エッタファーエル協会 ローカルNGO 4,401,500
2002年1月17日 民生環境 マンヌーバ精神障害者緊急輸送手段整備計画 チュニジア社会連帯連盟身寄りのない精神障害者支援センター ローカルNGO 2,973,100
2002年1月9日 医療保健 ラジ精神病院整備計画 開発・救済協会 国際NGO 2,128,700
2001年12月13日 民生環境 タメルザ郡環境美化計画 低開発地域活性化協会 ローカルNGO 1,368,100
2001年12月12日 教育研究 アイン・ドラハム青年の家整備・機材計画 アトラス財団 ローカルNGO 4,980,300
教育研究 テブルバ・エル・ハワリア小学校整備計画 チュニジア教育・家族連盟テブルバ支部 ローカルNGO 6,634,400
2001年11月9日 民生環境 チュニス在宅重度障害者支援センター改修計画 チュニス在宅重度障害者支援協会 ローカルNGO 2,591,355
教育研究 ウエド・エルミ第2・第3小学校整備計画 ウエド・エルミ第2小学校整備・開発協会 ローカルNGO 6,915,780
民生環境 孤児のための教育施設整備計画 子供の村SOSシリアナ ローカルNGO 962,595

草の根文化無償資金協力

案件名 供与限度額
(単位:円)
ラシディア・テュニジア音楽学院に対する視聴覚機材 3,384,200

平成12年度

有償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2000年12月20日 首都圏通勤線電化計画 13,171

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2001年5月1日 カルタゴ・ローマ遺跡群調査・発掘機材整備計画 155,500

草の根無償資金協力

文化無償資金協力

交換公文署名日 案件名 協力内容 実施額
(単位:百万円)
2000年11月20日 ブルギバ現代語学院に対するLL機材 LL機材,ビデオ撮影,編集機材等 26.5

平成11年度

有償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2000年2月4日 地方給水計画 33.52
2000年2月4日 総合植林計画 40.8
2000年2月4日 通信網整備計画(3) 86.53

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
1999年12月24日 ビゼルテ水産学校建設計画 6.72
ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
中東・北アフリカ地域へ戻る