南アフリカ
約束状況
令和7年1月17日
令和5年度(2023年度)
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2024年3月8日 | 保健 | 西ケープ州タイガーバーグ病院新生児用医療機材整備計画 | タイガーバーグ病院子供信託 | 医療機関 | ¥7,776,805 |
保健 | 西ケープ州社会的弱者用移動診療車整備計画 | タッチング・ネイションズ | ローカルNGO | ¥7,747,076 | |
保健 | 西ケープ州聖ジョセフ小児慢性疾患者ホーム聴覚検査機材整備計画 | 聖ジョセフ小児慢性疾患者ホーム | ローカルNGO | ¥2,576,696 | |
2024年3月15日 | 保健 | ハウテン州移動がん検査のための医療機材整備計画 | ピンク・ドライブ | ローカルNGO | ¥16,290,944 |
教育 | リンポポ州マクハン小学校教室棟建設計画 | マクハン小学校 | 教育機関 | ¥7,194,966 |
日本NGO連携無償資金協力
G/C締結日 | 案件名 | 分野 | 被供与団体名 | G/C締結額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|
2023年4月27日 | 家庭環境が困難な子どもに対する地域のケアサポート体制強化および青少年育成事業(第3年次) | 教育・人づくり (重点課題) |
特定非営利活動法人 日本国際ボランティアセンター |
17,259,702 |
令和4年度(2022年度)
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2023年3月10日 | 教育 | クワズールー・ナタール州セント・パトリックス小学校教室建設計画 | セント・パトリックス小学校運営委員会 | 教育機関 | ¥7,492,932 |
2023年3月17日 | 教育 | クワズールー・ナタール州ダーバン児童若者ケア・センター施設修復計画 | ダーバン児童若者ケア・センター | 政府関係機関 | ¥5,630,580 |
教育 | ダーバン市イシピンゴ・ヒルズ小学校教室棟建設計画 | イシピンゴ・ヒルズ小学校理事会 | 教育機関 | ¥6,107,508 | |
教育 | ヨハネスブルグ市リトル・エデン・ソサイエティ住居施設修復計画 | 精神障害者ケア施設リトル・エデン・ソサイエティ | ローカルNGO | ¥7,023,132 | |
2023年3月27日 | 教育 | クワズールー・ナタール州インペンドル地区アサンデ中等学校教室棟改修計画 | アサンデ中等学校理事会 | 教育機関 | ¥5,828,868 |
令和3年度(2021年度)
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2022年1月21日 | 保健 | 東ケープ州ムカンドゥリ町眼科巡回診察用機材整備計画 | グレイス・アンド・ディグニティ | ローカルNGO | ¥6,169,176 |
日本NGO連携無償資金協力
G/C締結日 | 案件名 | 分野 | 被供与団体名 | G/C締結額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|
2022年2月8日 | 家庭環境が困難な子どもに対する地域のケアサポート体制強化および青少年育成事業(第2年次) | 教育・人づくり (重点課題) |
特定非営利活動法人 日本国際ボランティアセンター |
12,917,998 |
令和2年度
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2021年3月23日 | 教育 | リンポポ州レペレ・ンクンピ区モセペディ中等学校教室建設計画 | モセペディ中等学校 | 教育機関 | ¥9,449,660 |
保健 | ヨハネスブルク市スペシャルオリンピックス巡回診察車及び医療機材整備計画 | 南アフリカ・スペシャルオリンピックス | ローカルNGO | ¥8,967,970 | |
保健 | 東ケープ州ポートエリザベス市小児がん財団宿泊施設改修計画 | 南アフリカ共和国小児がん財団 | ローカルNGO | ¥3,745,720 | |
保健 | ケープタウン市フォールスベイ病院医療機材整備計画 | フォールスベイ病院 | 医療機関 | ¥4,988,170 | |
保健 | クワズル・ナタール州ワズバンク町ケアセンター・ホスピス救急車整備計画 | ドゥドゥザ・ケアセンター | ローカルNGO | ¥3,384,260 | |
保健 | ダーバン市結核・HIV調査ネットワーク診察車両整備計画 | シンク:結核・HIV調査ネットワーク | ローカルNGO | ¥6,523,550 | |
2021年3月25日 | 教育 | 東ケープ州ポートエリザベス市ムフラバ技術訓練センター実習機器整備計画 | レイ・ムフラバ技術訓練センター | ローカルNGO | ¥1,745,920 |
日本NGO連携無償資金協力
G/C締結日 | 案件名 | 分野 | 被供与団体名 | G/C締結額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|
2021年3月2日 | 家庭環境が困難な子どもに対する地域のケアサポート体制強化および青少年育成事業(第1年次) | 教育・人づくり (重点課題) |
特定非営利活動法人 日本国際ボランティアセンター |
12,343,636 |
2020年10月23日 | ドゥエシューラ学区の生徒の経済・社会参加に向けた学力向上と基礎技能習得(第2年次) | 教育・人づくり (重点課題) |
特定非営利活動法人 アジア・アフリカと共に歩む会 |
9,323,802 |
平成31年度/令和元年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2019年7月26日 | 通常プラスチックから環境的に持続可能な代替素材への移行支援計画 | 2.02 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2020年3月6日 | 保健 | ヨハネスブルグ市エイブラハム・クリエル・バンバナニ食糧配達車両供与計画 | エイブラハム・クリエル・バンバナニ | ローカルNGO | ¥8,067,620 |
保健 | ケープタウン市暴力被害者のためのトラウマ・センター移動診療車両供与計画 | 暴力と苦役からの避難者に対する精神外傷センター | ローカルNGO | ¥5,564,350 | |
2020年3月9日 | 教育 | ムプマランガ州タバチュウェウ郡コットランド移動学習センター供与計画 | コットランド | ローカルNGO | ¥3,072,520 |
教育 | リンポポ州ポロクワネ市モルパハレ小中学校教室建設計画 | モルパハレ小中学校 | 教育機関 | ¥7,397,830 | |
2020年3月10日 | その他の社会的インフラおよびサービス | リンポポ州ロンダナニ・障がい者ケアセンター施設環境改善計画 | ロンダナニ・ケアセンター | ローカルNGO | ¥7,372,530 |
教育 | フリーステイト州マハラネン小学校特別教育センター建設計画 | マハラネン小学校 | 教育機関 | ¥8,189,060 | |
保健 | ハウテン州ボックスバーグ市産婦人科クリニック救急車及び医療機材供与計画 | エルタンドウェニ産婦人科クリニック | 医療機関 | ¥8,522,580 | |
2020年3月11日 | 教育 | ケープタウン市ナインマイルズ・プロジェクト青少年開発センター修復計画 | ナインマイルズ・プロジェクト | ローカルNGO | ¥7,039,560 |
教育 | プレトリア市HIV/AIDS患者支援センター改修計画 | ホスピビジョン | ローカルNGO | ¥5,983,120 | |
教育 | ヨハネスブルグ市青少年社会統合支援センター車両供与計画 | キャンプ・シザナニ・ライフスキルズ | ローカルNGO | ¥7,232,830 | |
保健 | リンポポ州フッドスプルイト・トレーニング財団移動診療車両整備計画 | フッドスプルイト・トレーニング財団 | ローカルNGO | ¥7,519,710 |
日本NGO連携無償資金協力
G/C締結日 | 案件名 | 分野 | 被供与団体名 | G/C締結額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|
2019年8月22日 | ドゥエシューラ学区の生徒の経済・社会参加に向けた学力向上と基礎技能習得(第1年次) | 教育・人づくり (重点課題) |
特定非営利活動法人 アジア・アフリカと共に歩む会 |
10,331,562 |
草の根文化無償資金協力
G/C締結日 | 案件名 | 供与限度額 (単位:円) |
---|---|---|
2020年3月17日 | アレクサンドラ地区柔道センター整備計画 | ¥2,985,620 |
平成30年度
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2019年2月28日 | 教育 | 北西州グレータータウン郡ドライハーツ村ドライハーツ小中学校建設計画 | ドライハーツ小中学校理事会 | 教育機関 | 6,453,776 |
教育 | リンポポ州モパニ郡カッカラ村カッカラ小中学校給食センター建設計画 | カッカラ小中学校理事会 | 教育機関 | 7,663,264 | |
教育 | リンポポ州セククネ郡マシェクワナ村レハレ中高等学校図書館建設計画 | レハレ中高等学校理事会 | 教育機関 | 7,096,096 | |
2019年3月8日 | 人口政策/プログラム及び性と生殖に関する健康 | ハウテン州ソウェト市ヴィットヴァタルスランド・ホスピス協会ソウェト支部巡回診療車両配備計画 | ヴィットヴァタルスランド・ホスピス協会ソウェト支部 | ローカルNGO | 7,508,704 |
2019年3月13日 | 教育 | クワズルナタル州ウムラジ地区エンビズウェニ中高等学校教室建設計画 | エンビズウェニ中高等学校理事会 | 教育機関 | 6,432,720 |
教育 | 東ケープ州ビザナ町アマングツァナ地区ディディ小中学校建設及び排水設備設置計画 | ディディ小中学校理事会 | 教育機関 | 7,888,496 | |
教育 | 東ケープ州ルシキシキ町ズウェリコリレ小中学校建設及び排水設備設置計画 | ズウェリコリレ小中学校理事会 | 教育機関 | 6,573,840 | |
教育 | 北西州ディツォボトラ郡ベイカーヴィル村トレジャートロウブ小中学校教室建設計画 | トレジャートロウブ中高等学校理事会 | 教育機関 | 9,132,256 | |
その他の社会的インフラおよびサービス | 北西部ラジャパネ村モレナ孤児院建設計画 | モレナ孤児院 | ローカルNGO | 8,292,256 | |
2019年3月14日 | エネルギー生成と供給 | ハウテン州ルワダプアト市エムトンジェニ・コミュニティーセンター太陽光発電設備整備計画 | エムトンジェニ・コミュニティセンター | ローカルNGO | 6,316,800 |
2019年3月18日 | 教育 | クワズルナタル州ウルンジ郡エマトゥングウィニ村ピリバナ小中学校建設計画 | ピリバナ小中学校理事会 | 教育機関 | 8,691,760 |
教育 | クワズルナタル州ポンゴーラ郡キャンドオーバー村ヴラメーシュロ小中学校建設計画 | ヴラメーシュロ小中学校理事会 | 教育機関 | 7,097,888 |
平成29年度
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2017年12月1日 | 教育 | クワズルナタル州ムフトゥルル村イトゥバレトゥ小学校建設計画 | イトゥバレトゥ小学校理事会 | 教育機関 | 9,014,280 |
2018年1月29日 | 人口政策/プログラム及び性と生殖に関する健康 | 北西州マディベン地区マボロカHIV/AID啓蒙団体HIV/AIDS巡回車輌供与計画 | マボロカHIV/AID啓蒙団体 | ローカルNGO | 3,353,350 |
人口政策/プログラム及び性と生殖に関する健康 | 西ケープ州カエリチャ地区PHS - HIV/AIDS巡回検査車輌供与計画 | パートナーズ・イン・セクシャルヘルス | ローカルNGO | 6,602,530 | |
保健 | リンポポ州マクワレア村シバサクリニック修復計画 | シバサクリニック | 医療機関 | 7,286,400 | |
2018年2月2日 | 保健 | クワズルナタル州乳がん啓蒙検診車輌整備計画 | コーズ・マーケティング基金 | ローカルNGO | 7,550,510 |
2018年2月20日 | 教育 | 東ケープ州リボデ村キティ小中学校建設計画 | キティ小中学校理事会 | 教育機関 | 9,205,680 |
保健 | リンポポ州ベンベ地区メッシーナ病院医療機材整備計画 | メッシーナ病院 | 医療機関 | 8,420,390 | |
保健 | リンポポ州ベンベ地区マラムレレ病院医療機材整備計画 | マラムレレ病院 | 医療機関 | 9,182,030 | |
保健 | 東ケープ州キングサバタ・ダリンディエボ地区ジツレレ病院医療機材整備計画 | ジャブラニ地域医療団体 | ローカルNGO | 7,457,560 | |
保健 | ハウテン州オレンジファーム患者搬送車輌供与計画 | グローバル・ナチュラル・ヘルス・ケア・トラスト | ローカルNGO | 4,243,800 | |
2018年2月22日 | 教育 | クワズルナタル州コロコロ村トゥワルメ小学校建設計画 | トゥワルメ小学校理事会 | 教育機関 | 7,560,630 |
2018年2月27日 | 保健 | リンポポ州結核巡回検診車輌供与計画 | オーラム・インスティチュート | ローカルNGO | 20,485,300 |
2018年3月15日 | 人口政策/プログラム及び性と生殖に関する健康 | クワズルナタル州ダーバン市ダニスハーレーセンター・クリニック医療巡回車輌供与計画 | ダニスハーレーセンター・クリニック | ローカルNGO | 7,364,830 |
保健 | リンポポ州マラリア予防対策センター・マラリア予防機材整備計画 | マラリア予防対策センター | 地方公共団体 | 6,890,180 |
日本NGO連携無償資金協力
G/C締結日 | 案件名 | 分野 | 被供与団体名 | G/C締結額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|
2017年10月26日 | 南アフリカ共和国へ中古移動図書館車を寄贈する事業 | 教育・人づくり | 特定非営利活動法人 SAPESI-Japan |
1,851,092 |
平成28年度
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2016年11月15日 | 教育 | 東ケープ州ントントロ郡スコベニ小学校建設計画 | スコベニ小学校理事会 | 教育機関 | 8,796,360 |
教育 | リンポポ州ポロクワネ郡マガカネ・レラテ小学校建設計画 | マガカネ・レラテ小学校理事会 | 教育機関 | 8,515,680 | |
その他の社会的インフラおよびサービス | 東ケープ州マタティレ町デイケアセンター建設計画 | マングジェラ・タンダナニ ホームベースケア | ローカルNGO | 8,851,560 | |
その他の社会的インフラおよびサービス | 西ケープ州ケープタウン市児童・青少年ケアセンター修復計画 | ウンス・プラックプロジェクト | ローカルNGO | 9,548,760 | |
2016年11月30日 | 保健 | リンポポ州マクドゥテマハ郡ジェーンファス病院産婦人科整備計画 | ジェーンファス病院 | 医療機関 | 9,211,920 |
2017年1月23日 | その他の社会的インフラおよびサービス | 西ケープ州ケープタウン市ヒーリングオブメモリーズ施設増設計画 | ヒーリングオブメモリーズ | ローカルNGO | 8,802,480 |
2017年2月27日 | その他の社会的インフラおよびサービス | ハウテン州ソウェト区オルランド孤児院自立支援センター建設計画 | オルランド孤児院 | ローカルNGO | 40,747,320 |
2017年3月5日 | その他の社会的インフラおよびサービス | ハウテン州ヨハネスブルグ市自閉症特別支援学校特別車輌支援計画 | ヨハネスブルグ特別支援学校 | 教育機関 | 6,063,960 |
教育 | フリーステイト州ボチャベロ地区ンポロケニ小学校建設計画 | カギソ・シャンドゥカ・トラスト | ローカルNGO | 9,978,600 | |
教育 | クワズールーナタール州ンガバイェナ地区マドゥドゥラ中高等学校建設計画 | マドゥドゥラ中高等学校理事会 | 教育機関 | 7,732,440 | |
その他の社会的インフラおよびサービス | ムプマランガ州フラックブルト町福祉センター建設計画 | フラックブルト福祉センター | ローカルNGO | 9,889,560 |
日本NGO連携無償資金協力
G/C締結日 | 案件名 | 分野 | 被供与団体名 | G/C締結額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|
2017年2月15日 | ウムズンベ自治区の学生の経済・社会参加に向けた学力向上と基礎技能習得(第2年次) | 教育・人づくり (重点課題) |
特定非営利活動法人 アジア・アフリカと共に歩む会 |
9,022,482 |
平成27年度
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2016年2月23日 | その他の社会的インフラおよびサービス | リンポポ州ツァマハンシ村タロロ孤児センター改築計画 | タロロ孤児センター | ローカルNGO | 6,789,200 |
農業 | ムプマランガ州ヘクトスプルイト村シヴレンレラ地域開発への農業機材供与計画 | シヴレンレラ地域開発 | ローカルNGO | 9,250,560 | |
その他の社会的インフラおよびサービス | ハウテン州南アフリカ視覚障害者協会トレーニングセンター機材供与計画 | 南アフリカ視覚障害者協会 | ローカルNGO | 7,796,250 | |
教育 | ハウテン州ショウミー・ユアナンバーHIV/AIDS検査車両供与計画 | ショウミー・ユアナンバー | ローカルNGO | 4,442,460 | |
2016年2月15日 | 教育 | クワズールーナタール州ウブレブゼウェ郡ンコマニ高等学校建設計画 | ンコマニ高等学校理事会 | 教育機関 | 7,710,450 |
保健 | フリーステート州ブルームフォンテン市救急車両供与計画 | オーダーオブセイントジョン | ローカルNGO | 3,603,600 | |
保健 | 北ケープ州エムタンジェニ郡ナイチンゲールホスピス巡回診療車両整備、ホスピス修復計画 | ナイチンゲールホスピス | ローカルNGO | 7,350,090 | |
教育 | クワズールーナタール州ンガバイェナ地区ントコズエニ小学校建設計画 | ントコズエニ小学校理事会 | 教育機関 | 7,276,500 | |
2016年2月2日 | 保健 | ハウテン州ボックスバーグ地区セイントフランシスケアセンター施設修復計画 | セイントフランシスケアセンター | ローカルNGO | 15,138,970 |
2015年11月9日 | 保健 | 東ケープ州クヌ村エンパ・インガ高齢者デイケアセンター建設計画 | エンパ・インガ高齢者デイケアセンター | ローカルNGO | 7,876,550 |
保健 | 東ケープ州ウムタタ市ハッピーホーム障害児支援センター支援計画 | ハッピーホーム障害児支援センター | ローカルNGO | 7,876,110 | |
教育 | リンポポ州モレジ地区ンゲレ小学校建設計画 | ンゲレ小学校理事会 | 教育機関 | 7,892,390 | |
2015年11月2日 | 保健 | 西ケープ州西コースト郡フレデンダル病院白内障手術用機材整備計画 | フレデンダル病院 | 医療機関 | 9,330,420 |
2015年7月23日 | 教育 | ノースウェスト州移動図書館車供与計画 | ノースウエスト州教育・スポーツ振興省 | 地方公共団体 | 6,790,190 |
日本NGO連携無償資金協力
G/C締結日 | 案件名 | 分野 | 被供与団体名 | G/C締結額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|
2016年1月28日 | ウムズンベ自治区の学生の経済・社会参加に向けた学力向上と基礎技能習得 | 教育・人づくり | 特定非営利活動法人 アジア・アフリカと共に歩む会 |
4,886,064 |
2016年1月27日 | リンポポ州ベンベ郡マカド地区における貧困下に暮らす青少年育成事業 | 教育・人づくり | 特定非営利活動法人 日本国際ボランティアセンター |
20,856,170 |
平成26年度
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2015年2月23日 | 保健 | マンモグラフィー巡回検診車輌整備計画 | コーズ・マーケティング基金 | ローカルNGO | 25,357,449 |
2015年2月9日 | 教育 | レペレ・ヌクンピ地区モセペディ中高併設学校3教室建設計画 | モセペディ中高併設学校理事会 | 教育機関 | 7,518,179 |
その他社会インフラおよびサービス | アマトーレ郡リハビリ機器整備計画 | ウハンボ基金 | ローカルNGO | 7,514,493 | |
農業 | ジョジーニ地区黒人小自作農家のための出荷倉庫整備計画 | テクノサーブSA | ローカルNGO | 8,189,710 | |
保健 | モレテレ地区巡回診療車輌整備計画 | カトリック・ヘルス・ケア | ローカルNGO | 4,466,462 | |
保健 | トコロホ地区巡回診療車輌整備及び衛生環境改善計画 | レセディ・ホスピス | ローカルNGO | 6,298,695 | |
教育 | キング・シャバタ・ダリンディエボ地区シゴヨ小中併設学校3教室建設計画 | シゴヨ小中併設学校理事会 | 教育機関 | 7,352,309 | |
2015年1月29日 | 教育 | ダーバン市及びピーターマリッツバーグ市巡回科学実験車輌整備計画 | クワズル・ナタール大学開発基金 | ローカルNGO | 6,269,498 |
教育 | レペレ・ヌクンピ地区スカイディング小学校3教室建設計画 | スカイディング小学校理事会 | 教育機関 | 7,433,886 | |
2014年10月14日 | 教育 | ウムズンベ地区ベキジウェ小学校2教室兼図書室建設計画 | ベキジウェ小学校理事会 | 教育機関 | 8,275,749 |
教育 | インダカ地区ドゥマンゴブレ後期小学校図書室棟建設計画 | ドゥマンゴブレ後期小学校理事会 | 教育機関 | 8,308,826 | |
教育 | ノンゴマ地区シズウェラバトゥ小学校4教室建設計画 | シズウェラバトゥ小学校理事会 | 教育機関 | 8,126,951 | |
その他社会インフラおよびサービス | イエロフスダル地区アーマ特殊学校治療活動センター建設計画 | アーマ学校 | 教育機関 | 7,588,310 | |
その他社会インフラおよびサービス | ランフラーフタ地区通学用車輛整備計画 | アブラハム・クリール・マリア・クロッパーシュ・チャイルドケア | ローカルNGO | 6,202,665 |
日本NGO連携無償資金協力
G/C締結日 | 案件名 | 分野 | 被供与団体名 | G/C締結額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|
2014年11月25日 | 住民参加型HIV/エイズ予防啓発活動およびHIV陽性者支援強化事業(第3年次) | 医療・保健 (重点課題) |
特定非営利活動法人 日本国際ボランティアセンター |
27,972,982 |
平成25年度
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2014年2月28日 | 教育 | マディベング地区マディバ・ウトワ小学校4教室建設計画 | マディバ・ウトワ小学校理事会 | 教育機関 | 9,754,310 |
教育 | スクーンウッド地区ノコメツェ小学校4教室建設計画 | ノコメツェ小学校理事会 | 教育機関 | 8,800,076 | |
教育 | クトゥ地区ノンドゥモ中高併設学校2教室兼図書室建設計画 | ノンドゥモ中高併設学校理事会 | 教育機関 | 8,120,296 | |
保健 | ボンベラ地区巡回診療車輌整備計画 | エイズ患者のためのパパマニ住宅回診事業 | ローカルNGO | 7,471,676 | |
保健 | ウムグングンドロヴ郡眼科機材整備計画 | オービス・アフリカ機構 | ローカルNGO | 8,000,412 | |
その他社会インフラ&サービス | フィックスバーグ町障害児孤児施設拡張計画 | イテング障害児センター | ローカルNGO | 9,265,508 | |
2013年11月26日 | 教育 | タラ地区ンドゥクゥル小中併設校5教室建設計画 | ンドゥクゥル小中併設学校理事会 | 教育機関 | 9,915,932 |
2013年10月28日 | 教育 | ルシキシキ地区ベレム小中併設学校5教室建設計画 | ベレム小中併設学校理事会 | 教育機関 | 9,507,244 |
教育 | ニャンデリ地区ゴクワナ小中併設学校5教室建設計画 | ゴクワナ小中併設学校理事会 | 教育機関 | 9,690,432 | |
保健 | ケープタウン市高齢者用巡回搬送用車輛整備計画 | ネイバーフッド老人ホーム | ローカルNGO | 3,362,492 | |
2013年10月23日 | 保健 | ハウテン州・北西州6か所巡回診療車輛整備計画 | リンポポ大学協会 | ローカルNGO | 8,742,758 |
日本NGO連携無償資金協力
G/C締結日 | 案件名 | 分野 | 被供与団体名 | G/C締結額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|
2014年2月24日 | 南アフリカ共和国へ中古移動図書館車を寄贈する事業 | 教育・人づくり | 特定非営利活動法人 SAPESI-Japan |
3,958,002 |
2013年11月25日 | 住民参加型HIV/エイズ予防啓発活動およびHIV陽性者支援強化事業(第2期) | 医療・保健 (重点課題) |
特定非営利活動法人 日本国際ボランティアセンター |
27,459,739 |
平成24年度
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2013年3月14日 | 教育研究 | ソシャングベ地区特殊学校職業訓練3教室建設計画 | メディコス特殊学校理事会 | 教育機関 | 7,699,617 |
医療保健 | ファールウォーター町エイズ孤児及び青少年支援センター拡張計画 | ウォーターバーグ福祉協会 | ローカルNGO | 6,594,210 | |
医療保健 | ケープタウン市こども病院医療機材整備計画 | こども病院基金 | ローカルNGO | 7,533,324 | |
医療保健 | ヨハネスブルク市都市圏F巡回診療車輌及び機材整備計画 | 都市圏エバンゲリカル向上協会 | ローカルNGO | 6,264,540 | |
医療保健 | ソル・プラーチェ地区巡回診療車輌整備計画 | ライフ・ライン南部アフリカ | ローカルNGO | 8,592,318 | |
民生環境 | ウトゥゲラ地区女性組合職業訓練センター修復計画 | シヤバハバ・トラスト | 国際NGO | 9,829,350 | |
民生環境 | バプスフォンテン町知的障害者センター増築計画 | リトル・エデン知的障害者支援協会 | ローカルNGO | 7,279,875 | |
2013年3月6日 | 医療保健 | エデンダル地区巡回診療車輌整備計画 | アフリカエイド協会 | ローカルNGO | 5,702,562 |
教育研究 | カラ地区4教室建設計画 | シフォノンディレ高校理事会 | 教育機関 | 7,780,617 | |
教育研究 | エクブケニ地区インファネロ小学校図書室建設計画 | インファネロ後期小学校理事会 | 教育機関 | 5,725,809 | |
2013年2月28日 | 教育研究 | クンブ地区4教室建設計画 | クワンガバネ中学校理事会 | 教育機関 | 8,695,188 |
日本NGO連携無償資金協力
G/C締結日 | 案件名 | 分野 | 被供与団体名 | G/C締結額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|
2013年3月1日 | 南アフリカ共和国へ中古移動図書館車を寄贈する事業 | 教育・人づくり | 特定非営利活動法人 Sapesi-Japan |
4,227,643 |
2012年11月29日 | 住民参加型HIV/エイズ予防啓発活動およびHIV陽性者支援強化事業 | 医療・保健 (重点課題) |
特定非営利活動法人 日本国際ボランティアセンター |
27,848,803 |
平成23年度
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2012年3月16日 | 教育研究 | コシベイ地区3教室建設計画 | ジョン・ウェズリー・コシベイ私立学校理事会 | 教育機関 | 6,076,030 |
医療保健 | ベクズル地区エイズ孤児用食事施設建設計画 | ベクズル自給自足プロジェクト | ローカルNGO | 6,048,084 | |
教育研究 | ルシキシキ地区3教室建設計画 | ムボカジ小中学校理事会 | 教育機関 | 6,003,317 | |
教育研究 | クワハフォンテイン地区4教室建設計画 | ムグウェザニ小中合同学校理事会 | 教育機関 | 6,948,497 | |
教育研究 | ファシャザ地区学校環境改善計画 | ファシャザ小学校理事会 | 教育機関 | 6,771,298 | |
教育研究 | ソウェト地区建設労働者訓練センター改修計画 | 建設労働者訓練ンター | 教育機関 | 5,587,865 | |
教育研究 | マザーウェル地区多目的教室建設計画 | マシパティサネ中高等学校理事会 | 教育機関 | 5,833,060 | |
民生環境 | ヒルブロウ地区ストリートチルドレン用スクールバス購入計画 | トワイライト・チルドレン | ローカルNGO | 8,805,927 | |
教育研究 | ツァワナ地区4教室建設計画 | ツァワナ小中学校理事会 | 教育機関 | 5,930,871 | |
2012年3月9日 | 教育研究 | マペラ地区学校環境改善計画 | マプソ小学校理事会 | 教育機関 | 7,966,390 |
2011年11月3日 | 民生環境 | ヴィットバンク市エマラレニ地区水・衛生向上計画 | ランド・ウォーター財団 | ローカルNGO | 23,608,407 |
平成22年度
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2011年3月30日 | 教育研究 | ルシキシキ地区4教室建設計画 | メイワ小学校理事会 | 教育機関 | 7,186,676 |
2011年3月29日 | 教育研究 | ハ・ムパシェレ地区4教室建設計画 | ボロパ小学校理事会 | 教育機関 | 6,900,540 |
医療保健 | ポートシェップストン地区巡回看護用車両整備計画 | 南海岸ホスピス協会 | ローカルNGO | 5,020,164 | |
2011年3月23日 | 医療保健 | ケープタウン地区眼科機材整備計画 | フルーテスキール病院 | 医療機関 | 7,153,400 |
医療保健 | ボックスブルグ地区HIV/AIDS患者用搬送車輌整備計画 | 聖フランシス・ケアセンター | 医療機関 | 4,782,626 | |
2011年3月22日 | 医療保健 | ポートエリザベス地区応急処置訓練室改装計画 | 南ア赤十字社(東ケープ州支部) | ローカルNGO | 2,768,018 |
2011年3月21日 | 医療保健 | コックスタッド地区HIV/AIDS患者用救急車両整備計画 | バンビサナニ・プロジェクト | ローカルNGO | 7,481,742 |
教育研究 | マセション地区4教室建設計画 | マセション小学校理事会 | 教育機関 | 7,157,536 | |
2011年3月18日 | 教育研究 | マウント・フレーレ地区4教室建設計画 | マウント・ホレブ小学校理事会 | 教育機関 | 7,197,580 |
2011年3月15日 | 教育研究 | ボジャティーン地区ラモロコ中学校図書室・実験室建設計画 | ラモロコ中学校理事会 | 教育機関 | 3,173,628 |
一般文化無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 供与限度額 (単位:百万円) |
---|---|---|
2011年2月18日 | 南アフリカ柔道連盟柔道器材整備計画 | 66.5 |
平成21年度
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2010年3月24日 | 教育研究 | アリス地区科学技術ディスカバリー・センター建設計画 | フォートヘア大学フォルテ科学技術スクール | 教育機関 | 7,068,581 |
2010年3月17日 | 医療保健 | プレトリア地区眼科機材整備計画 | ヴィジョン・2020眼科クリニック | 医療機関 | 5,977,090 |
2010年3月10日 | 教育研究 | ヌドウェヌドウェ地区3教室建設計画 | ズバネ小学校理事会 | 教育機関 | 5,363,107 |
2010年3月9日 | 教育研究 | プレトリア地区障害者施設整備計画 | ニューホープ学校理事会 | 教育機関 | 4,324,455 |
民生環境 | リンポポ州給水施設整備計画 | ラウンドアバウト・ウォーター・ソリューションズ SA | ローカルNGO | 4,740,472 | |
2010年3月8日 | 教育研究 | フィートヘスビル地区トュイリ小中学校4教室建設計画 | トュイリ小中学校理事会 | 教育機関 | 7,183,014 |
教育研究 | ハマシェグワネ地区4教室建設計画 | セマシェホ小学校理事会 | 教育機関 | 6,935,711 | |
教育研究 | ヤッカルスケイル地区4教室建設計画 | モオカメディ中高等学校理事会 | 教育機関 | 7,138,930 | |
2010年3月3日 | 教育研究 | プレッテンバーグ・ベイ地区教育環境改善計画 | コマツ・デンロン・コミュニティ開発センター | ローカルNGO | 3,972,195 |
2010年2月25日 | 教育研究 | マメロディ地区小学校図書室・実験室建設計画 | ボイカンチョ小学校理事会 | 教育機関 | 4,466,183 |
2010年2月23日 | 教育研究 | フラッグスタッフ地区4教室建設計画 | トポゾ小中学校理事会 | 教育機関 | 7,143,462 |
2010年2月19日 | 教育研究 | ヌツァコ地区2教室建設整備計画 | ニアンツィリ小学校理事会 | 教育機関 | 6,791,511 |
2010年2月18日 | 医療保健 | ウムラジ地区保健・栄養改善計画 | ジミセレ・ヘルスクラブ | ローカルNGO | 5,808,479 |
2010年2月15日 | 教育研究 | フィートヘスビル地区ドュマリシレ小中学校4教室建設計画 | ドュマリシレ小中学校理事会 | 教育機関 | 7,147,685 |
2010年2月9日 | 教育研究 | ソールズビル地区小学校図書室建設計画 | バトクワ小学校理事会 | 教育機関 | 7,193,623 |
2010年2月3日 | 教育研究 | マコツェ地区職業訓練センター建設計画 | マコツェ婦人クラブ | ローカルNGO | 6,222,436 |
日本NGO連携無償資金協力
G/C締結日 | 案件名 | 被供与団体名 | G/C締結額 (単位:円) |
---|---|---|---|
2010年2月22日 | 南アフリカ共和国へ中古移動図書館車を寄贈する事業 | 特定非営利活動法人 サペーシ・ジャパン |
8,360,334 |
平成20年度
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2009年2月24日 | 教育研究 | 南アフリカにおける民主選挙教育向上計画 | 独立選挙委員会 | 政府関係機関 | 40,471,402 |
2008年12月1日 | 教育研究 | セシェホ地区点字機器整備計画 | 南アフリカ全国盲人協会 | ローカルNGO | 7,904,237 |
教育研究 | ゴクワナ地区5教室建設計画 | クワズウェニ小学校理事会 | 教育機関 | 7,740,839 | |
2008年11月26日 | 教育研究 | レタビーレ地区学校環境改善計画 | モレルワネン小学校理事会 | 教育機関 | 9,174,809 |
医療保健 | ハマンスクラール地区歯科治療計画 | プレトリア大学歯学部 | 教育機関 | 1,424,930 | |
2008年11月2日 | 医療保健 | ケープタウン地区眼科機材整備計画 | フルーテスキール病院 | 医療機関 | 8,045,600 |
2008年10月17日 | 医療保健 | マボロカ地区救急車整備計画 | マハーオ | ローカルNGO | 2,415,036 |
2008年9月18日 | 医療保健 | ズワヴェルポート地区診察室建設及び医療機材整備計画 | クングウィニ福祉協会 | ローカルNGO | 5,211,108 |
2008年9月5日 | 教育研究 | マボパネ地区職業訓練施設整備計画 | ツワネ技術訓練開発センター | ローカルNGO | 7,611,341 |
2008年8月25日 | 教育研究 | マメロディ西地区職業訓練機材整備計画 | ヘルピング・ハンド・プロジェクト | ローカルNGO | 4,398,977 |
平成19年度
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2008年2月29日 | 教育研究 | 起業家育成セミナー支援計画 | クワズールナタール開発財団 | ローカルNGO | 5,442,604 |
2008年2月22日 | 医療保健 | モロケン診療所移動医療車輌整備計画 | モロケン診療所 | 医療機関 | 6,571,632 |
教育研究 | チククワナ小学校教室建設計画 | チククワナ小学校理事会 | 教育機関 | 8,885,484 | |
2007年12月12日 | 教育研究 | スパロウ学校職業訓練機材整備計画 | スパロウ学校教育基金 | 教育機関 | 5,220,696 |
2007年11月8日 | 教育研究 | メディコス障害児用教室建設計画 | メディコス特殊学校理事会 | 教育機関 | 8,345,388 |
2007年10月30日 | 教育研究 | 中古図書館車整備計画 | サペシ | ローカルNGO | 9,574,640 |
2007年10月23日 | 医療保健 | 聖ジョセフ介護センター整備計画 | 聖ジョセフ介護支援トラスト | ローカルNGO | 6,239,988 |
2007年9月17日 | 教育研究 | チョクウェ小学校教室建設計画 | チョクウェ小学校理事会 | 教育機関 | 8,360,700 |
2007年9月15日 | 教育研究 | マリーナ小中学校教室建設計画 | マリーナ小中学校理事会 | 教育機関 | 8,360,700 |
2007年8月10日 | 教育研究 | ブカニ-ウブント職業訓練機材整備計画 | ブカニ-ウブント地域開発 | ローカルNGO | 8,541,196 |
2007年8月1日 | 教育研究 | シリンダ小学校防犯フェンス設置計画 | シリンダ小学校理事会 | 教育機関 | 8,064,668 |
2007年7月31日 | 医療保健 | ジョージ身体障害者協会機材整備計画 | ジョージ身体障害者協会 | ローカルNGO | 1,626,900 |
2007年7月4日 | 教育研究 | ボッコーニ技術中学校教室建設計画 | ボッコーニ技術中学校理事会 | 教育機関 | 8,444,800 |
2007年6月20日 | 教育研究 | クエンサニ小学校施設建設計画 | クエンサニ小学校理事会 | 教育機関 | 8,260,824 |
平成18年度
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2007年2月6日 | 民生環境 | オアシス技術開発センター障害児教育用教室建設計画 | オアシス技術開発センター | ローカルNGO | 7,980,456 |
2006年11月30日 | 教育研究 | ボイカニョ小学校教室建設計画 | ボイカニョ小学校理事会 | 教育機関 | 8,282,709 |
2006年11月23日 | 教育研究 | フムジレ小学校施設改修計画 | フムジレ小学校理事会 | 教育機関 | 7,361,742 |
2006年11月22日 | 教育研究 | ジェーンファーズ小学校教室建設計画 | ジェーンファーズ小学校理事会 | 教育機関 | 8,063,595 |
2006年11月9日 | 教育研究 | 移動図書館プログラム用教材整備計画 | ハウテン州教育省マルチメディアセンター | 地方公共団体 | 3,870,348 |
2006年9月15日 | 教育研究 | クグワラトロウ中学校教室建設計画 | クグワラトロウ中学校理事会 | 教育機関 | 9,169,821 |
教育研究 | マタバタ中学校教室建設計画 | マタバタ中学校理事会 | 教育機関 | 9,322,113 | |
2006年9月5日 | 教育研究 | エシキシニ小学校施設建設計画 | エシキシニ小学校理事会 | 教育機関 | 9,272,052 |
2006年8月16日 | 教育研究 | キッズヘブン孤児通学用バス整備計画 | キッズヘブン | ローカルNGO | 5,924,625 |
平成17年度
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2006年3月10日 | 医療保健 | ダーバン南部エイズ健康相談所建設計画 | ウェントワース女性センター | ローカルNGO | 9,989,734 |
教育研究 | ダーバン南部初等教育準備学年教室建設計画 | リトルディビッド・エデュケアセンター | ローカルNGO | 9,946,827 | |
2006年3月9日 | 教育研究 | テンギサンガイェ小学校教室建設計画 | テンギサンガイェ小学校理事会 | 教育機関 | 9,149,035 |
2006年2月22日 | 教育研究 | セファラ小学校教室建設計画 | セファラ小学校理事会 | 教育機関 | 9,975,610 |
教育研究 | モニェセボドゥ小学校教室建設計画 | モニェセボドゥ小学校理事会 | 教育機関 | 9,827,950 | |
2006年2月20日 | 教育研究 | ウムフォロジ小学校教室建設計画 | ウムフォロジ小学校理事会 | 教育機関 | 9,954,852 |
2006年2月17日 | 教育研究 | ネルソン・シガウ小学校教室建設計画 | ネルソン・シガウ小学校理事会 | 教育機関 | 9,096,605 |
教育研究 | トゥワルパラ小学校教室建設計画 | トゥワルパラ小学校理事会 | 教育機関 | 9,337,783 | |
教育研究 | ヴリンドレラ小学校教室建設計画 | ヴリンドレラ小学校理事会 | 教育機関 | 9,981,923 | |
医療保健 | ジョージ州立病院小児用気管支鏡供与計画 | ジョージ・ロータリー・クラブ | ローカルNGO | 2,631,237 | |
2006年2月15日 | 教育研究 | オプティマス成人教育財団教育機材供与計画 | オプティマス成人教育財団 | 教育機関 | 1,341,459 |
2006年2月7日 | 医療保健 | エタフィニ・デイケア・センター調理場及びトイレ建設計画 | エタフィニ・デイケア・センター基金 | ローカルNGO | 5,359,202 |
2006年1月20日 | 教育研究 | ソフンガネ合同学校科学実験室建設計画 | ソフンガネ合同学校理事会 | 教育機関 | 7,406,219 |
2005年12月16日 | 医療保健 | アマングウェ村医療機材供与計画 | エテムベニ保護センター | ローカルNGO | 6,404,378 |
2005年12月12日 | 教育研究 | 青少年職業訓練機材供与計画 | 東部州青少年ケアセンター | ローカルNGO | 5,260,227 |
2005年12月1日 | 教育研究 | マソイ小学校教室建設計画 | マソイ小学校理事会 | 教育機関 | 8,026,926 |
2005年10月20日 | 教育研究 | 学校図書プログラム支援計画 | ビブリオネフ南アフリカ | 国際NGO | 8,667,535 |
2005年10月3日 | 民生環境 | ドミニカン聾学校聴覚障害児童用教育機材供与計画 | ドミニカン聾学校理事会 | 教育機関 | 1,380,621 |
2005年9月28日 | 医療保健 | オレンジファーム障害児用教室建設計画 | テボホ障害児ホーム | ローカルNGO | 6,427,169 |
2005年8月22日 | 教育研究 | 聖ジェームズ小学校教室建設計画 | 聖ジェームズ小学校後援会 | 教育機関 | 3,392,114 |
2005年8月19日 | 教育研究 | バナレン小学校教室建設計画 | バナレン小学校後援会 | ローカルNGO | 8,185,286 |
2005年7月25日 | 民生環境 | ウグ地区井戸掘削支援計画 | 環境と語学教育基金 | ローカルNGO | 5,931,010 |
2005年7月12日 | 教育研究 | シルバネ小学校教室建設計画 | シルバネ小学校後援会 | 教育機関 | 5,418,052 |
平成16年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2005年1月31日 | 東ケープ州基礎医療機材整備計画 | 10.38 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2005年3月18日 | 医療保健 | ネルソンマンデラ都市大学保健科学科臨床検査技師養成機材供与計画 | ネルソンマンデラ都市大学保健科学科 | 教育機関 | 6,308,500 |
医療保健 | 障害者職業訓練施設建設計画 | 身体聴覚障害者協会 | ローカルNGO | 9,652,060 | |
2005年3月3日 | 教育研究 | 数学センター教材作成費供与計画 | 数学センター | ローカルNGO | 9,659,540 |
2005年2月28日 | 教育研究 | トロウ中高校教室建設計画 | トロウ中高校後援会 | 教育機関 | 7,946,730 |
教育研究 | ラペツォア中高校教室建設計画 | ラペツォア中高校後援会 | 教育機関 | 8,496,180 | |
2005年2月1日 | 教育研究 | クリップタウン機材供与計画 | 技術開発協同組合 | ローカルNGO | 2,961,310 |
2005年1月31日 | 教育研究 | ザノカーニョ小学校教室建設計画 | ザノカーニョ小学校後援会 | 教育機関 | 14,249,290 |
教育研究 | シコンゲェニ小学校教室建設計画 | シコンゲェニ小学校後援会 | 教育機関 | 8,309,840 | |
教育研究 | ヴリンケテ小学校教室建設計画 | ヴリンケテ小学校後援会 | 教育機関 | 13,415,710 | |
教育研究 | マカニェニ小学校教室建設計画 | マカニェニ小学校後援会 | 教育機関 | 11,767,140 | |
2005年1月27日 | 教育研究 | 起業家育成教材印刷費支援計画 | 経済開発ビジネス基金 | ローカルNGO | 9,807,270 |
2005年1月21日 | その他 | 大阪府再生自転車海外寄贈事業支援計画 | エデュケーション・アフリカ | ローカルNGO | 9,960,060 |
2004年12月1日 | 教育研究 | ハジ小学校教室建設計画 | ハジ小学校後援会 | 教育機関 | 8,187,960 |
文化無償資金協力
交換公文署名日 | 案件名 | 実施額 (単位:百万円) |
---|---|---|
2004年11月24日 | 国立劇場に対する音響機材 | 44.5 |
平成15年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2003年11月14日 | リンポポ州小・中学校建設計画 | 8.39 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2004年3月26日 | 教育研究 | コクワネ小学校教室建設計画 | コクワネ小学校後援会 | 教育機関 | 9,393,024 |
教育研究 | ムタベ小学校教室建設計画 | ムタベ小学校後援会 | 教育機関 | 5,847,582 | |
教育研究 | ジェーン・ファーズ小学校教室建設計画 | ジェーン・ファーズ小学校後援会 | 教育機関 | 9,004,576 | |
2004年3月25日 | 教育研究 | レトロトロ・ナレディ公立学校教室建設計画 | レトロトロ・ナレディ公立学校後援会 | 教育機関 | 19,900,762 |
2004年3月17日 | 教育研究 | レクゴロマーケ小学校教室建設計画 | レクゴロマーケ小学校後援会 | 教育機関 | 5,411,920 |
2004年3月16日 | 教育研究 | ムプマランガ州南部2教員センター理数科機材供与計画 | ムプマランガ州教育省 | 地方公共団体 | 7,183,726 |
2004年3月10日 | 教育研究 | 北ケープ州選挙・民主化教育支援計画 | 独立選挙委員会北ケープ州支部 | その他 | 6,817,360 |
教育研究 | 西ケープ州選挙・民主化教育支援計画 | 独立選挙委員会西ケープ州支部 | その他 | 6,817,360 | |
教育研究 | 東ケープ州選挙・民主化教育支援計画 | 独立選挙委員会東ケープ州支部 | その他 | 6,817,360 | |
教育研究 | クワズールーナタール州選挙・民主化教育支援計画 | 独立選挙委員会クワズールーナタール州支部 | その他 | 6,817,360 | |
教育研究 | ムプマランガ州選挙・民主化教育支援計画 | 独立選挙委員会ムプマランガ州支部 | その他 | 6,817,360 | |
教育研究 | リンポポ州選挙・民主化教育支援計画 | 独立選挙委員会リンポポ州支部 | その他 | 6,817,360 | |
教育研究 | フリーステート州選挙・民主化教育支援計画 | 独立選挙委員会フリーステート州支部 | その他 | 6,817,360 | |
教育研究 | 北西州選挙・民主化教育支援計画 | 独立選挙委員会北西州支部 | その他 | 6,817,360 | |
2004年3月3日 | 教育研究 | ハウテン州選挙・民主化教育支援計画 | 独立選挙委員会ハウテン州支部 | その他 | 6,817,360 |
2004年2月2日 | 医療保健 | マメロディ・エイズ患者在宅医療訓練施設建設計画 | タテニ在宅医療看護サービス | ローカルNGO | 13,662,170 |
民生環境 | ソシャングベ障害者用施設拡張計画 | ソシャングベ障害者自助協会 | ローカルNGO | 9,136,702 | |
2004年1月30日 | 教育研究 | プロジェクト・リテラシー成人教育用教材作成費供与計画 | プロジェクト・リテラシー | ローカルNGO | 9,784,034 |
2004年1月27日 | 教育研究 | クリップタウン工業用ミシン供与計画 | 技術開発協同組合 | ローカルNGO | 1,604,910 |
2004年1月23日 | 教育研究 | ンタバンクル小学校教室建設計画 | ンタバンクル小学校後援会 | 教育機関 | 9,450,608 |
教育研究 | ムサバーズ合同学校教育施設建設計画 | ムサバーズ合同学校後援会 | 教育機関 | 9,103,152 | |
教育研究 | バブメレ小中学校教育施設建設計画 | バブメレ小中学校後援会 | ローカルNGO | 9,959,470 | |
教育研究 | レイトゥビル小学校教室建設計画 | レイトゥビル小学校後援会 | 教育機関 | 9,737,918 | |
2004年1月22日 | 医療保健 | ヒルブロー医療プログラム用機材供与計画 | インピロ・ヘルスケア・プログラム | ローカルNGO | 1,968,592 |
2004年1月19日 | 民生環境 | ケンプトンパーク養護施設改修計画 | ジョン・ウェスリー養護施設 | ローカルNGO | 5,221,600 |
2003年11月12日 | 教育研究 | メディコス特殊学校教室建設計画 | メディコス特殊学校後援会 | 教育機関 | 8,288,558 |
2003年11月10日 | 医療保健 | ホープ協会エイズ・アウトリーチ・プログラム用車両供与計画 | ホープ協会 | ローカルNGO | 2,983,022 |
2003年6月2日 | 民生環境 | サイクル・エイド中古自転車輸送費供与計画 | エデュケーション・アフリカ | ローカルNGO | 2,388,394 |
文化無償資金協力
交換公文署名日 | 案件名 | 協力内容 | 実施額 (単位:百万円) |
---|---|---|---|
2003年9月2日 | ロベン島公文書館に対する視聴覚機材 | テープレコーダー,ビデオ,カメラ等 | 16.3 |
平成14年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2002年12月11日 | ムプマランガ州小・中学校建設計画 | 6.6 |
2002年9月10日 | 東ケープ州地方村落給水計画 | 6.3 |
草の根無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2003年3月10日 | 教育研究 | ムプマランガ州理数科教員再訓練用機材供与計画 | サイエンス・エデュケーション・プロジェクト | ローカルNGO | 9,747,434 |
2003年3月6日 | 教育研究 | エデュケーション・アフリカ成果重視型教育用教材供与計画 | エデュケーション・アフリカ | ローカルNGO | 9,765,490 |
2003年2月28日 | 教育研究 | リード教育基金中学校教育支援教材供与計画 | リード教育基金 | ローカルNGO | 7,305,726 |
教育研究 | ソウルシティ・エイズ教育出版物印刷費供与計画 | ソウルシティ | ローカルNGO | 8,331,014 | |
教育研究 | マルボロガーデン学校教育用コンピュータ供与計画 | マルボロガーデン学校後援会 | 教育機関 | 7,780,306 | |
教育研究 | グシニンリジヨ小学校教育施設建設計画 | グシニンリジヨ小学校後援会 | 教育機関 | 6,514,434 | |
教育研究 | 聖アンソニー教育センター自動車整備工養成施設建設計画 | 聖アンソニー教育センター | ローカルNGO | 7,970,260 | |
2003年2月27日 | 教育研究 | ローズバンク慈善修道院女子校理科教室及び図書室改修工事支援計画 | ローズバンク慈善修道院女子校 | 教育機関 | 9,903,350 |
教育研究・医療保健 | 南海岸ホスピス協会車両及び医療機材供与計画 | 南海岸ホスピス協会 | 医療機関 | 2,918,362 | |
2003年2月25日 | 教育研究 | アマオティ小学校教育施設建設計画 | アマオティ小学校後援会 | 教育機関 | 6,359,616 |
教育研究 | ヒルリレ開発プログラム職訓施設建設計画 | ヒルリレ開発プログラム | ローカルNGO | 6,854,936 | |
教育研究 | マシャカネ小学校教室増設計画 | マシャカネ小学校後援会 | 教育機関 | 5,849,656 | |
教育研究 | バーンヒル小学校教育施設建設計画 | バーンヒル小学校後援会 | 教育機関 | 5,226,602 | |
教育研究 | エンツィザ小学校教育施設建設計画 | エンツィザ小学校後援会 | 教育機関 | 3,919,860 | |
2003年2月21日 | 教育研究 | イツウェレニェ小学校教育施設建設計画 | イツウェレニェ小学校後援会 | 教育機関 | 3,480,660 |
教育研究 | ンディモセ小学校教育施設建設計画 | ンディモセ小学校後援会 | 教育機関 | 4,276,954 | |
教育研究 | マカパ小学校教育施設建設計画 | マカパ小学校後援会 | 教育機関 | 4,198,508 | |
教育研究 | イファレツ小学校教育施設建設計画 | イファレツ小学校後援会 | 教育機関 | 3,951,702 | |
2003年2月12日 | 教育研究 | シティディープ成人教育センター職訓機材供与計画 | シティディープ成人教育センター | ローカルNGO | 2,932,026 |
教育研究 | エムセニ・コミュニティプロジェクト職訓機材供与計画 | エムセニ・コミュニティプロジェクト | ローカルNGO | 3,101,362 | |
2003年2月10日 | 民生環境 | サイクルエイド中古自転車輸送費補助計画 | エデュケーションアフリカ | ローカルNGO | 7,730,408 |
2003年2月7日 | 教育研究 | ウエストパーク特殊教育学校障害者用送迎車両供与計画 | ウエストパーク特殊教育学校後援会 | 教育機関 | 3,025,478 |
2003年2月5日 | 教育研究 | マバフェン小学校教室建設計画 | マバフェン小学校後援会 | その他 | 5,920,050 |
教育研究 | スパロウ学校防犯用フェンス及び教育機材供与計画 | スパロウ学校 | 教育機関 | 2,295,674 | |
教育研究 | サンディレ王開発基金職業訓練機材供与計画 | サンディレ王開発基金 | ローカルNGO | 5,816,472 | |
教育研究 | ヨハネスブルグ視覚障害者協会職訓施設改修工事支援計画 | ヨハネスブルグ視覚障害者協会 | ローカルNGO | 1,487,790 | |
教育研究 | 聖メアリー理数科教育・職業訓練プロジェクト用コンピュータ供与計画 | 聖メアリー学校アウトリーチ | ローカルNGO | 4,489,478 | |
2003年2月3日 | 教育研究 | アフリカハウスカレッジ教育機材供与計画 | アフリカハウスカレッジ | 教育機関 | 3,289,242 |
教育研究 | シフィキレ写真センター職訓施設建設計画 | シフィキレ写真センター | ローカルNGO | 5,922,978 | |
教育研究 | スティールワークス技術訓練プロジェクト施設建設計画 | スティールワークス技術訓練プロジェクト | ローカルNGO | 5,951,770 | |
教育研究 | ボペロインピロ地域組合学生用ベッド及びロッカー供与計画 | ボペロインピロ地域組合 | 教育機関 | 2,097,546 | |
教育研究 | トロトロンフォ小学校教室修繕支援計画 | トロトロンフォ小学校後援会 | その他 | 6,551,156 | |
教育研究 | ドミニコ会修道院学校理科実験機材供与計画 | ドミニコ会修道院学校 | 教育機関 | 6,519,192 | |
教育研究 | ムザモ子供クリニック母親職訓プログラム資材及びセミナー開催費供与計画 | ムザモ子供クリニック | 医療機関 | 2,626,904 | |
教育研究 | ブクゼンゼレ識字職訓開発センター職訓機材供与計画 | ブクゼンゼレ識字職訓開発センター | ローカルNGO | 1,077,138 | |
教育研究 | ニックダム・エイズ教育セミナー開催費供与計画 | ニックダム | ローカルNGO | 2,067,778 | |
2002年11月14日 | 医療保健 | バールエイズ感染者及び孤児ホームケア施設建設計画 | バールエイズ | ローカルNGO | 5,960,798 |
平成13年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2002年1月17日 | クワズール・ナタール州医療施設向上計画 | 10.47 |
2001年9月10日 | 第二次東ケープ州小・中学校建設計画ほか1件 | 14.81 |
草の根無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2002年3月4日 | 教育研究 | エマダケニ小学校教室建設プロジェクト支援計画 | エマダケニ小学校後援会 | その他 | 4,719,877 |
医療保健 | アルコパネンHIV/AIDS感染者収容施設建設プロジェクト支援計画 | アルコパネン・オレンジファーム・プロジェクト | ローカルNGO | 3,091,872 | |
教育研究 | アフリカン・アカデミー製図作成訓練用コンピュータ支援計画 | アフリカン・アカデミー | ローカルNGO | 4,540,438 | |
教育研究 | 地域女性協会地位向上クラニ・プロジェクト職訓機材支援計画 | 地域女性協会 | ローカルNGO | 944,061 | |
教育研究 | ティーシーオーイー持続的農業ワークショップ開催費支援計画 | ティーシーオーイー | ローカルNGO | 3,835,629 | |
教育研究 | マメロディ・イツォセング裁縫訓練プロジェクト機材供与支援計画 | マメロディ・イツォセング裁縫グループ | ローカルNGO | 268,998 | |
教育研究 | エンチュチュクウェニ訓練プロジェクト車輌供与支援計画 | メトロポリタン福音事業 | ローカルNGO | 1,435,512 | |
その他 | コア非政府団体訓練プログラム開催費支援計画 | コア | ローカルNGO | 4,382,399 | |
民生環境 | チュチュカニ女性裁縫訓練プロジェクト機材供与支援計画 | チュチュカニ衣料訓練所 | ローカルNGO | 6,509,131 | |
2002年3月1日 | 教育研究 | ンクルレコ・トコロホ統合小学校教育施設建設プロジェクト支援計画 | ンクルレコ・トコロホ統合小学校後援会 | 教育機関 | 7,233,200 |
2002年2月28日 | 教育研究 | マイケル・ルア学校教育施設建設プロジェクト支援計画 | マイケル・ルア学校後援会 | 教育機関 | 2,354,642 |
教育研究 | エデュドラフト製図通信教育プロジェクト教材供与支援計画 | エデュドラフト | ローカルNGO | 4,495,605 | |
教育研究 | ファンダーズ・コミュニティ・スクール教育機材供与プロジェクト支援計画 | ファンダーズ・コミュニティ・スクール | ローカルNGO | 1,499,926 | |
教育研究 | マシザケ地域開発プロジェクト養豚・養鶏施設拡張支援計画 | マシザケ地域開発プロジェクト | ローカルNGO | 3,093,691 | |
その他 | プレジデント・アワード少年院エイズ教育プログラム支援計画 | プレジデント・アワード | ローカルNGO | 3,268,850 | |
2002年2月27日 | 教育研究 | エム・エス・エス・アイ理数科教員訓練プロジェクト教育機材供与支援計画 | サイエンス・エデュケーション・プロジェクト | ローカルNGO | 8,559,679 |
2002年2月22日 | 教育研究 | モゴロゴロ小学校教育改修プロジェクト支援計画 | モゴロゴロ小学校後援会 | 教育機関 | 3,707,978 |
2001年12月18日 | 医療保健 | ゴードニア精神障害者リハビリ施設修復プロジェクト支援計画 | ゴードニア治療院 | 医療機関 | 4,190,441 |
医療保健 | ヴィッツ大学歯学部アウトリーチプロジェクト巡回歯治療ユニット供与支援計画 | ヴィッツ大学歯学部 | 地方公共団体 | 4,916,757 | |
医療保健 | ホスピス協会HIV/AIDS感染症看護人訓練施設建設プロジェクト支援計画 | ヴィットウォータースランド・ホスピス協会 | ローカルNGO | 4,105,162 | |
教育研究 | ボステック理数科教材供与及び施設補強プロジェクト支援計画 | ボカモソ理科技術センター | ローカルNGO | 1,454,986 | |
その他 | エスエーケーイー女性家内工業振興プロジェクト裁縫機材供与支援計画 | エスエーケーイー | ローカルNGO | 875,046 | |
2001年12月18日 | 教育研究 | Biblionef学校図書館プログラム図書提供支援計画 | ビブリオネフ南アフリカ | 国際NGO | 5,770,189 |
2001年12月7日 | 教育研究 | 聖カミラス小学校教育施設修復プロジェクト支援計画 | 聖カミラス小学校後援会 | 教育機関 | 4,366,991 |
2001年10月30日 | その他 | ムプマランガ・ステンレス・イニシアティブ職業訓練プロジェクト機材供与支援計画 | ムプラマンガ・ステンレス・イニシアティブ | ローカルNGO | 3,940,275 |
2001年10月23日 | 教育研究 | 聖アンドリュー校アウトリーチ基金エドゥトレーナープロジェクト施設供与支援計画 | 聖アンドリュー校アウトリーチ基金 | ローカルNGO | 6,196,691 |
教育研究 | キナニ裁縫プロジェクト機材供与支援計画 | キナニ裁縫プロジェクト | ローカルNGO | 1,285,177 | |
その他 | ツサナン裁縫訓練センター拡張プロジェクト支援計画 | ツサナン裁縫訓練センター | ローカルNGO | 3,286,398 | |
2001年10月12日 | 教育研究 | マシバンバネ・カレッジ教育施設拡張プロジェクト支援計画 | マシバンバネ・カレッジ | 教育機関 | 8,431,172 |
2001年10月10日 | 教育研究 | FEBDEVエイズ問題啓蒙教育プログラム教材供与支援計画 | 経済開発ビジネス基金 | ローカルNGO | 8,676,095 |
2001年10月3日 | 教育研究 | バナレン小学校教室及び図書室建設プロジェクト支援計画 | バナレン小学校後援会 | その他 | 6,332,046 |
2001年9月25日 | 教育研究 | ペンリンカレッジ・アウトリーチプログラム施設拡張支援計画 | ペンリンカレッジ | 教育機関 | 8,467,338 |
2001年8月29日 | 教育研究 | エドゥケーションアフリカ成果重視型教育プロジェクト教材供与支援計画 | エドゥケーションアフリカ | ローカルNGO | 8,639,394 |
2001年8月28日 | 医療保健 | ネルソンマンデラ感染症対策センター施設建設支援計画 | ナタール大学 | 医療機関 | 8,476,433 |
2001年7月16日 | 教育研究 | 洪水被災学校復旧改修プロジェクト支援計画(ジダンゲニ中学校・チャカザ小学校・ラウラウ小学校・ボンガムランボ小学校・ムパケニ小学校) | 共同プロジェクト委員会(ジダンゲニ中・チャカザ小・ラウラウ小・ボンガムランボ小・ムパケニ小後援会) | 教育機関 | 5,782,280 |
教育研究 | 洪水被災教育施設修復プロジェクト支援計画(マサゴ小学校) | マサゴ小学校後援会 | 教育機関 | 9,801,521 | |
教育研究 | 北部州洪水被災学校復興改修プロジェクト支援計画(マディアディエ中学校) | マディアディエ中学校後援会 | 教育機関 | 5,425,435 | |
教育研究 | 洪水被災学校復旧改修プロジェクト支援計画(シバンビセニ小学校・シブイェレ小学校・チーフチャールズ中学校・デュマ小学校・リハウ中学校) | 共同プロジェクト委員会(シバンビセニ小・シブイェレ小・チーフチャールズ中・デュマ小・リハウ中後援会) | 教育機関 | 7,173,815 | |
教育研究 | 洪水被災学校復旧改修プロジェクト支援計画(ボンガニ小学校・ボンギンランラ中学校・マイブニャ高校・フォラニ小学校・ムソグァバ小学校) | 共同プロジェクト委員会(ボンガニ小・ボンギンランラ中・マイブニャ高・フォラニ小・ムソグァバ小後援会) | 教育機関 | 7,389,955 | |
教育研究 | 洪水被災教育施設修復プロジェクト支援計画(マフェテ小学校) | マフェテ小学校後援会 | 教育機関 | 9,801,521 | |
教育研究 | 洪水被災学校復旧改修プロジェクト支援計画(ムボコド小学校・シンドザウォニェ小学校・ソムキュバ小学校・EJシングワネ中学校) | 共同プロジェクト委員会(ムボコド小・シンドザウオニェ小・ソムキュバ小・EJシングワネ中後援会) | 教育機関 | 7,565,649 | |
教育研究 | 洪水被災教育施設修復プロジェクト支援計画(ピットサネング小学校) | ピットサネング小学校後援会 | 教育機関 | 6,022,388 | |
教育研究 | 洪水被災教育施設修復プロジェクト支援計画(モゴロ中学校) | モゴロ中学校後援会 | 教育機関 | 9,801,521 |
文化無償資金協力
交換公文署名日 | 案件名 | 協力内容 | 実施額 (単位:百万円) |
---|---|---|---|
2002年2月18日 | 国立視聴覚公文書館に対する視聴覚機材 | 映写機,フィルム編集機等 | 48.6 |
平成12年度
平成11年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
1999年8月30日 | 東ケープ州小・中学校建設計画(2/2期) | 7.17 |