イエメン共和国
イエメン共和国
アーカイブ(過去のトピックス)
令和2年6月26日

令和2年
平成31年/令和元年
- イエメン政府と南部移行評議会のリヤド合意署名について(外務報道官談話)(令和元年11月7日)
- ホーシー派によるサウジアラビア東部石油施設に対するテロ攻撃について(外務大臣談話)(令和元年9月15日)
- ホーシー派によるサウジアラビアの空港に対するテロ攻撃について(外務報道官談話)(令和元年7月4日)
- ホーシー派によるサウジアラビアの空港に対するテロ攻撃について(外務報道官談話)(令和元年6月25日)
- ホーシー派によるサウジアラビアの空港に対するテロ攻撃について(外務報道官談話)(令和元年6月13日)
- ホーシー派によるサウジアラビア原油施設に対するドローン攻撃について(外務報道官談話)(令和元年5月16日)
- イエメンにおける深刻な食糧不安を抱える世帯への農業生計支援のための無償資金協力に関する書簡の交換(平成31年2月1日)
- イエメンにおける飢餓問題に対する緊急無償資金協力(平成31年1月25日)
平成30年
平成29年
平成28年
平成27年
- スイスでのイエメン和平協議の開催(外務報道官談話)(平成27年12月16日)
- スリランカほか9か国に対する国連世界食糧計画を通じた無償資金協力(食糧援助)に関する書簡の交換(平成27年10月9日)
- イエメンにおける人道状況(外務報道官談話)(平成27年7月3日)
- イエメン共和国の国内避難民及び周辺国に流入したイエメン難民等に対する緊急無償資金協力(平成27年5月22日)
- イエメン共和国における平和等を脅かす活動に関与した者等に対する資産凍結等の措置(平成27年5月18日)
- 在イエメン日本国大使館のサウジアラビア(リヤド)への移転(平成27年5月11日)
- サウジアラビア等によるイエメンでの軍事行動について(外務報道官談話)(平成27年3月31日)
- イエメンにおける爆破テロ事件について(外務大臣談話)(平成27年3月21日)
- 在イエメン日本国大使館の一時閉館(平成27年2月16日)
- イエメンにおけるテロ事件について(外務報道官談話)(平成27年1月8日)
平成26年
平成25年
平成24年
平成23年
- 在イエメン日本国大使館の再開(平成23年12月)
- イエメン新内閣発足について(外務報道官談話)(平成23年12月)
- サーレハ・イエメン大統領の湾岸協力理事会(GCC)仲介案への署名(外務大臣談話)(平成23年11月)
- イエメン情勢について(外務報道官談話)(平成23年9月)
- イエメン情勢及び我が国のイエメン国内避難民支援(平成23年8月)
- イエメン情勢について(外務報道官談話)(平成23年5月)
- イエメンにおける武力衝突について(外務報道官談話)(平成23年4月)
- イエメンにおけるデモ隊への武器使用について(外務報道官談話)(平成23年3月)
- 在イエメン日本国大使館の一時閉館(平成23年3月)
- 在イエメン日本国大使館の一部の大使館員及び館員家族の一時退避(平成23年3月)
- バーレーン、イエメン、リビアにおけるデモ(外務報道官談話)(平成23年2月)