本文へ
御意見・御感想
サイトマップ
リンク集
English
Other Languages
検索
文字サイズ変更
小
中
大
外務省について
|
会見・発表・広報
|
外交政策
|
国・地域
|
海外渡航・滞在
|
申請・手続き
トップページ
>
外交政策
>
ODA
国際協力 ODA(政府開発援助)ホームページ
ODAのナビゲーションをスキップ
リンク集
サイトマップ
English
ODAとは?
国別地域別政策・情報
重点政策・分野別政策
広報・資料
参加希望
皆様のご意見
その他
報告書・資料
パンフレット
教材
広報事業・イベント・各種ご案内
ODAメールマガジン
ODA関連報道
カンボジア援助実施体制評価調査報告書
平成12年3月
対カンボジア援助実施体制調査団
目 次
はじめに
第1章 調査方針
1.調査目的
2.調査団構成
3.調査工程
第2章 カンボジアの社会経済概況
1.自然環境と社会環境
2.経済環境
3.産業構造
4.就業構造
5.社会開発
第3章 カンボジアの開発の動向
1.カンボジアの開発計画
2.DAC新開発戦略
3.主要ドナーの動向
第4章 セクター別の概況とドナーの動向
1.農林水産業
2.運輸インフラストラクチャー
3.電力・エネルギー
4.上下水道
5.環境(自然資源)
6.教育・職業訓練
7.保健医療
第5章 我が国の対「カ」援助実施に係る基本方針及び実績
1.対カンボジアODAの基本方針
2.援助実績
3.カンボジア側の評価
第6章 カンボジアの援助実施体制の現状及び問題点
1.人材不足
2.開発資金の不足
3.組織調整力の不足
第7章 日本側の援助実施体制の現状及び問題点
1.人員強化の必要性
2.情報面の整備
3.広報体制及び情報の提供
4.対象地域の拡充
5.ドナー等との連携の強化
第8章 援助実施体制改善に向けての提言
1.人材育成の強化
2.カウンターパートの確保
3.更なる大使館及びJICAの足腰の強化
4.キャパシティービルディングに向けた支援
5.援助対象分野及び地域の拡大
付 表
1.日程表
2.訪問先及び面会者
3.カンボジアにおける各援助機関の取り組み
4.我が国のカンボジアに対する分野別ODA一覧
5.在カンボジア大使館の草の根無償資金協力実績
6.在カンボジア大使館の草の根無償資金協力実績(分野別)
7.参考文献
このページのトップへ戻る
目次へ戻る