ODA(政府開発援助)

令和6年6月28日
  • ODA案件検索
  • ODA国別実績

御覧になりたい年度をクリックすると、詳細が表示されます。

令和5年度(2023年度)

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2024年3月22日 農業 青年の島特別行政区における食品加工機材整備計画 オイコス協力・開発 国際NGO ¥4,674,830
2024年3月26日 農業 ピナール・デル・リオ市食品加工機材整備計画 ヒューマニティ・アンド・インクルージョン・キューバ 国際NGO ¥10,625,000

令和4年度(2022年度)

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2022年6月14日その他の社会的インフラおよびサービスハバナ県ハバナ・ビエハ区高齢者・妊婦向け口腔衛生サービス強化計画ウィーワールド -市民ボランティアグループ・オンルス国際NGO¥6,645,760
2023年3月8日保健サンティアゴ・デ・クーバ県2病院新生児向け医療機材整備計画カマキート キューバ支部ローカルNGO¥11,635,540
2023年3月29日上下水道シエンフエゴス県アブレウス市飲料水供給計画ムンドゥバット基金 キューバ支部ローカルNGO¥9,872,570

令和2年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2020年9月16日 経済社会開発計画 5

平成31年度/令和元年度

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2019年11月15日 その他の社会的インフラおよびサービス サンティアゴ・デ・クーバ県同市社会福祉施設機材整備計画 ヒューマニティ・アンド・インクルージョン・キューバ ローカルNGO ¥9,995,300
2019年11月27日 漁業 サンティアゴ・デ・クーバ県同市漁業生産強化計画 ムンドゥバット基金 ローカルNGO ¥9,853,558
2020年2月14日 農業 ビジャ・クララ県2市における食料生産強化計画 オイコス開発・協力 国際NGO ¥9,910,936
農業 マタンサス県2市における食料生産強化計画 オイコス開発・協力 国際NGO ¥8,527,707

平成30年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2019年3月26日 青年の島における電力供給改善計画 23.92
経済社会開発計画 10.50

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2019年2月6日 農業 サンティアゴ・デ・クーバ県コントラマエストレ市食料生産強化計画 ムンドゥバット基金 国際NGO 9,546,636
農業 サンティアゴ・デ・クーバ県コントラマエストレ市農業機材整備計画 ムンドゥバット基金 国際NGO 7,746,776
上下水道 青年の島特別行政区における給水サービス改善計画 ムンドゥバット基金 国際NGO 19,909,564
2019年2月15日 教育 カマグエイ県カマグエイ市特別支援学校機材整備計画 カマキート 国際NGO 4,427,544
2019年2月28日 農業 マジャベケ県2市有機農薬生産センター機材整備計画 ケア・インターナショナル・キューバ 国際NGO 9,919,008
2019年3月4日 保健 マタンサス県産婦人科病院医療機材整備計画 ヒューマニティ・アンド・インクルージョン・キューバ 国際NGO 9,921,116

平成29年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2018年2月16日 経済社会開発計画 10.50

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2018年2月22日 農業 シエゴ・デ・アビラ市における野菜生産のための機材整備計画 チスプ(諸国民発展国際委員会) 国際NGO 16,851,738
2018年3月1日 その他の社会的インフラおよびサービス ハバナ県ハバナ・ビエハ区社会福祉施設機材整備計画 市民ボランティアグル―プ 国際NGO 9,915,550
2018年3月5日 教育 ハバナ県ハバナ・ビエハ区ラファエル・マリア・デ・メンディベ小学校機材整備計画 多文化融合発展協会・パンドラ 国際NGO 9,493,552
上下水道 青年の島特別行政区における給水設備保全計画 多文化融合発展協会・パンドラ 国際NGO 11,092,972
2018年3月26日 農業 グアンタナモ県バラコア市における都市近郊農業促進による野菜増産計画 諸国民発展国際委員会 国際NGO 9,028,000

緊急援助(緊急無償資金協力を含む)

決定日 案件名(外務省報道発表のタイトル)
2017年9月14日 キューバにおけるハリケーン・イルマによる被害に対する緊急援助

平成28年度

無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 金額
(単位:億円)
2017年3月10日 稲種子生産技術向上のための農業機材整備計画 12.15
経済社会開発計画 10.50
2016年9月22日 主要病院における医療サービス向上のための医療機材整備計画 12.73

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2016年11月16日 上下水道 オルギン県ヒバラ市カレトネス地区における海水淡水化装置整備計画 オルギン県上下水道公社 地方公共団体 17,789,450
2017年3月6日 保健 サンティアゴ・デ・クーバ県セグンド・フレンテ市における救急医療車両整備計画 オイコス開発・協力 国際NGO 12,714,833
2017年3月21日 上下水道 青年の島ココドリロ地区における含塩水脱塩造水装置整備計画 ムンドゥバット基金 国際NGO 19,375,362
保健 ピナル・デル・リオ県小児科病院医療機材整備計画 ハンディキャップ・インターナショナル・キューバ 国際NGO 15,133,705
その他の社会的インフラおよびサービス ハバナ県アラマル・エステ地区リサイクル事業促進のための機材整備計画 オックスファム・キューバ 国際NGO 17,828,906

平成27年度

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2016年3月23日 教育 ハバナ県セロ区2保育園整備計画 市民ボランティアグループ 国際NGO 7,180,320
2016年2月4日 水供給及び衛生 ハバナ県セントロ・ハバナ区における廃棄物収集機材整備計画 平和・非武装・自由運動 国際NGO 9,790,480
2016年1月12日 産業 ラス・トゥナス県コロンビア市における2農業組織への畜産・農産物栽培機材整備計画 ムンドゥバット基金 国際NGO 9,645,440
2015年11月27日 産業 アルテミサ県カイミート市における野菜生産農場への農業機材整備計画 アントニオ・ヌネェス・ヒメネス自然・人文科学財団 ローカルNGO 9,999,780
2015年9月29日 水供給及び衛生 青年の島特別行政区6地区における給水施設整備計画 多文化融合発展協会・パンドラ 国際NGO 9,785,860
2015年8月6日 人口政策/プログラム及び性と生殖に関する健康 ハバナ県熱帯医学研究所付属病院エイズ検査機材整備計画 ケア・インターナショナル・キューバ 国際NGO 8,861,720

平成26年度

一般文化無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 供与限度額
(単位:百万円)
2015年2月13日 ハバナ市歴史事務所文化会館視聴覚機材整備計画 75

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2015年3月10日 保健 ハバナ県ホセ・マルティ国際空港における防疫体制確保のための機材整備計画 メディクーバ 政府関係機関 9,800,064
2015年2月12日 農業 シエンフエゴス県3農業生産協同組合への搾乳機及び家畜飼育機材整備計画 キューバ砂糖技術者協会 ローカルNGO 9,999,872
2015年1月19日 農業 サンティアゴ・デ・クーバ県における女性雇用促進のための2農業協同組合への機材整備計画 オックスファム・キューバ 国際NGO 9,999,872
2015年1月14日 教育 グランマ県2市における障害者の就労機会向上の特別支援学校及び職業訓練学校への機材整備計画 ハンディキャップ・インターナショナル・キューバ 国際NGO 9,976,960
2015年1月13日 保健 サンティアゴ・デ・クーバ県2病院医療機材整備計画 サンティアゴ・デ・クーバ県保健局 地方公共団体 9,998,720
2014年12月4日 農業 ピナル・デル・リオ県都市近郊灌漑設備整備計画 アルチ文化発展 国際NGO 8,931,840
農業 青年の島特別行政区における2畜産団体への畜産機材整備計画 ムンドゥバット基金 国際NGO 9,983,488
2014年9月17日 水と衛生(上下水道等) カマグエイ県アルフレド・アルバレス・モラ地区給水設備改善計画 カマキート 国際NGO 9,991,680

平成25年度

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 金額
(単位:円)
2014年3月13日 水供給及び衛生 カマグエイ県サン・アントニオ地区北部給水設備改修計画 ケア・インターナショナル・キューバ 国際NGO 9,268,340
2014年3月12日 人道支援 グアンタナモ県気象情報管理強化計画 オックスファム・ベルギー 国際NGO 9,547,075
環境保護一般 グアンタナモ県アレハンドロ・デ・フンボルト国立公園における森林・公園管理組織強化計画 ドイツ農業運動 国際NGO 9,148,500
2014年3月7日 水供給及び衛生 サンクティ・スピリトゥス県再生可能エネルギーを利用した給水設備整備計画 サンクティ・スピリトゥス県水供給公社 地方公共団体 9,839,720
2014年3月3日 水供給及び衛生 青年の島水道施設改善計画 ムンドゥバット基金 国際NGO 9,630,000
2014年2月12日 教育 オルギン県エロエス・デ・ヒロン小学校改修計画 多文化融合発展協会・パンドラ 国際NGO 9,204,996
2013年12月4日 人口政策及び生殖保健 ハバナ県サンティアゴ・デ・ラスベガスHIV・エイズ患者総合センター給水設備改善計画 ケア・インターナショナル・キューバ 国際NGO 8,558,716
2013年12月3日 農業 マタンサス県ペリコ市農業生産支援計画 市民ボランティアグループ 国際NGO 9,398,666
農業 サンティアゴ・デ・クーバ県ハリケーン・サンディ被災地農業復興及び生産強化計画 チスプ(諸国民発展国際委員会) 国際NGO 9,523,428

草の根文化無償資金協力

G/C締結日 案件名 供与限度額
(単位:円)
2014年3月4日 スポーツ応用科学研究センター機材整備計画 9,799,381

平成24年度

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2013年3月28日 民生環境 サンティアゴ・デ・クーバ県廃棄物収集システム改善計画 サンティアゴ・デ・クーバ県公共サービス局 地方公共団体 9,990,624
2013年3月19日 農林水産 マタンサス県シエナガ・デ・サパタ市漁業強化計画 平和・非武装・自由運動 国際NGO 9,246,944
2013年3月15日 民生環境 カマグエイ県パトリシオ・ルムンバ地区給水設備改修計画 ケア・インターナショナル・キューバ 国際NGO 9,515,632
その他 東部地域3市ハリケーン・サンディ被災地における復旧支援計画 ケア・インターナショナル・キューバ 国際NGO 9,382,912
民生環境 ラス・トゥナス県ヘスス・メネンデス市社会福祉施設改善計画 カリタス・クーバ 国際NGO 7,155,792
その他 サンティアゴ・デ・クーバ県グアマ市ハリケーン・サンディ災害復旧計画 ドイツ農業運動 国際NGO 9,948,736
2013年3月14日 民生環境 青年の島飲料水水質・サービス改善計画 ムンドゥバット基金 国際NGO 9,115,008
医療保健 サンティアゴ・デ・クーバ県グアマ市医療改善計画 オイコス開発・協力 国際NGO 9,987,824
農林水産 都市近郊農業のための種子生産強化計画 チスプ(諸国民発展国際委員会) 国際NGO 9,771,664
2012年9月5日 医療保健 カマグエイ県アナ・ベタンクル・デ・モラ産婦人科病院改修計画 カマキート 国際NGO 9,440,480

緊急援助(緊急無償資金協力を含む)

決定日 案件名
2012年11月7日 キューバ共和国におけるハリケーン「サンディ」被害に対する緊急援助について

平成23年度

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2012年3月29日 民生環境 ハバナ市歴史地区消防車両整備計画 ハバナ歴史事務所 地方公共団体 9,930,120
2012年3月19日 農林水産 オルギン県都市近郊農業・協同組合強化計画 オックスファム 国際NGO 9,961,680
2012年3月16日 農林水産 マジャベケ県メレナ・デル・スル市農業生産強化計画 市民ボランティアグループ 国際NGO 9,862,560
農林水産 中部地域食糧生産強化計画 オイコス開発・協力 国際NGO 4,813,440
農林水産 中部地域食品生産機材整備計画 オイコス開発・協力 国際NGO 4,999,920
農林水産 都市近郊農業のための有機農薬生産センター改修計画 チスプ(諸国民発展国際委員会) 国際NGO 9,816,240
2012年2月1日 農林水産 青年の島稲作生産強化計画 ムンドゥバット基金 国際NGO 9,695,760

一般文化無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 供与限度額
(単位:百万円)
2012年3月9日 国営ラジオ・テレビ協会番組ソフト整備計画 32.20

平成22年度

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2011年3月28日 農林水産 サンティアゴ・デ・クーバ県グアマ市における12漁業組合強化計画 ドイツ農業運動 国際NGO 9,986,350
2011年3月24日 医療保健 カマグエイ県身体障がい者施設設備改善計画 カマキート 国際NGO 9,997,874
民生環境 カマグエイ県ヌエビタ市2地区飲料水供給改善計画 ケア・カナダ 国際NGO 9,998,142
農林水産 カマグエイ県食糧増産計画 オックスファム 国際NGO 8,673,150
農林水産 カマグエイ県種子生産強化計画 チスプ(諸国民発展国際委員会) 国際NGO 9,820,860
2010年12月16日 民生環境 青年の島飲料水供給改善計画 ムンドゥバット基金 国際NGO 9,999,750

平成21年度

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2010年2月5日 民生環境 ハバナ市レグラ区廃棄物収集改善計画 ハバナ市公共サービス局 地方公共団体 9,999,990
2010年2月2日 農林水産 ハバナ県グイラ・デ・メレナ市における農業組織復興及び強化計画 市民ボランティアグループ 国際NGO 9,936,069
2010年1月14日 教育研究 グアンタナモ県バラコア市「アレハンドロ・デ・フンボルト国立公園」における環境教育強化計画 ドイツ農業運動 国際NGO 9,999,990
民生環境 ハバナ市セントロ・ハバナ区障害者施設改善計画 平和・非武装・自由運動 国際NGO 6,629,194
2009年12月9日 農林水産 カマグエイ県ミナス市における畜産施設改善計画  ムンドゥバット基金 国際NGO 9,986,262
2009年9月14日 その他 ラス・トゥナス県農業共同生産基礎組織施設復興支援計画 オックスファム 国際NGO 9,998,989
教育研究 ピナール・デル・リオ県2幼児教育施設改善計画 ナバラ新未来連合 国際NGO 9,866,571
農林水産 ピナール・デル・リオ県南コンソラシオン市における有機野菜生産性向上計画 チスプ 国際NGO 8,692,541

平成20年度

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2009年3月26日 民生環境 カマグエイ県グアイマロ市3地区の飲料水供給改善計画 ケア・カナダ 国際NGO 9,016,884
2009年3月19日 民生環境 ハバナ市ロス・シティオス地区福祉施設設備改善計画 平和・非武装・自由運動 国際NGO 9,924,296
2009年2月18日 農林水産 ハバナ県サンホセ・デ・ラス・ラハス地区における酪農生産性向上計画 ムンドゥバット基金 国際NGO 9,828,520
農林水産 サンティアゴ・デ・クーバ市農業共同生産基礎組織強化計画 世界の飢餓救済 国際NGO 9,987,600
2009年2月17日 民生環境 オルギン県高齢者福祉施設設備改善計画 カリタス・クバーナ 国際NGO 2,459,508
2009年2月4日 教育研究 オルギン県自然災害被災教育施設復興支援計画 ナバラ新未来連合 国際NGO 9,608,104
2009年1月20日 民生環境 ハバナ市視聴覚・重複障害特殊学校設備改善計画 市民ボランティアグループ 国際NGO 7,229,120
2008年9月26日 その他 青年の島特別行政区自然災害被災者支援計画 カリタス・クバーナ 国際NGO 9,839,836
その他 ピナール・デル・リオ県自然災害被災者支援計画 カリタス・クバーナ 国際NGO 9,840,000

緊急援助(緊急無償資金協力を含む)

決定日 案件名
2008年10月24日 キューバ共和国におけるハリケーン災害に対する緊急無償資金協力について

平成19年度

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2008年3月26日 民生環境 ハバナ市旧市街廃棄物収集改善計画 ハバナ市公共サービス局 地方公共団体 7,487,739
民生環境 マリアナオ区給食センター改善計画 ナバラ新未来連合 国際NGO 8,852,193
民生環境 マリアナオ区ウゴ・カメホ給食センター改善計画 ナバラ新未来連合 国際NGO 7,804,965
2008年2月28日 農林水産 サンティアゴ・デ・クーバ牛乳増産計画 ドイツ農業運動 国際NGO 8,714,307
農林水産 オルギン県小型畜産増産計画 ドイツ農業運動 国際NGO 8,736,357
農林水産 グアンタナモ県小型畜産増産計画 ドイツ農業運動 国際NGO 8,714,307
教育研究 ソリダリダ・コン・ロス・プエブロス養護学校通学改善計画 カリタス・クバーナ ローカルNGO 6,253,233

平成18年度

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2007年3月30日 教育研究 特殊学校レネ・ビルチェス聴覚教室設備改善計画 市民ボランティア団体 国際NGO 5,375,508
教育研究 特殊学校26・デ・フリオ聴覚教室設備改善計画 市民ボランティア団体 国際NGO 3,273,723

一般文化無償資金協力

交換公文締結日
(現地時間)
案件名 供与限度額
(単位:百万円)
2006年8月14日 ハバナ市歴史事務所プラネタリウム機材整備計画 50

草の根文化無償資金協力

案件名 供与限度額
(単位:円)
囲碁交流センター「日キューバ友好館」整備計画 9,989,445

平成17年度

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2006年3月9日 民生環境 高齢者用食堂116改修計画 平和・非武装・自由運動 国際NGO 8,134,033
2006年1月12日 医療保健 サンティアゴ・デ・クーバ県グァマ地区ファミリードクター診療所修復計画 オイコス開発・協力 国際NGO 6,007,087
医療保健 サンクティ・スピリトゥス県トリニダー地区ファミリードクター診療所修復計画 オイコス開発・協力 国際NGO 5,087,208
農林水産 サンティアゴ・デ・クーバ県ハリケーン被災地における畜産施設復興計画 ドイツ農業運動 国際NGO 9,421,029
農林水産 グランマ県ピロン地区畜産施設復興計画 ドイツ農業運動 国際NGO 2,937,899
農林水産 グランマ県メディア・ルナ地区畜産施設復興計画 ドイツ農業運動 国際NGO 6,761,223

平成16年度

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2004年7月29日 医療保健 パルマ・ソリアノ区救急体制改善計画 オイコス開発・協力 国際NGO 9,082,370

文化無償資金協力

交換公文署名日 案件名 実施額
(単位:百万円)
2004年9月29日 キューバ国立芸術学院に対する視聴覚機材 38.2

平成15年度

草の根・人間の安全保障無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2003年12月24日 医療保健 セーロ小児病院改修計画 オイコス開発・協力 国際NGO 9,759,878
2003年12月19日 民生環境 ウシジョ総合社会環境改善計画 マーティン・ルーサー・キング・ジュニア・記念センター ローカルNGO 9,144,510
民生環境 リオ・グランデ村マイクロ水力発電改善計画 クーバソラール サンティアゴ・デ・クーバ ローカルNGO 7,213,250
2003年12月17日 民生環境・農林水産 排泄物によるバイオガス利用計画 反省・対話のキリスト教センター ローカルNGO 2,446,100
農林水産 キビカン灌漑改善計画 非武装・解放への平和運動 国際NGO 9,997,656

文化無償資金協力

交換公文署名日 案件名 実施額
(単位:百万円)
2003年8月21日 国立交響楽団に対する文化無償 33.8

平成14年度

草の根無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2003年2月25日 医療保健 青年の島ファミリー・ドクター診療所の緊急時体制整備計画 オイコス開発・協力 国際NGO 9,945,928
民生環境 ハバナ市三孤児院設備改善計画 ナバラ新未来連合 国際NGO 9,989,726
農林水産 シエンフエゴス県農林共同体施設復興計画 キューバ農林技術協会 ローカルNGO 9,760,122
農林水産 フロレンシア村8農業組合組織強化計画 オイコス開発・協力 国際NGO 9,759,268
2002年12月19日 医療保健 青少年ための性健全化支援計画 国際住民奉仕 国際NGO 9,759,024
2002年10月16日 医療保健 小児科病院聴覚治療施設改善計画 キューバ神経科学センター 医療機関・教育機関 8,403,726

文化無償資金協力

交換公文署名日 案件名 協力内容 実施額
(単位:百万円)
2002年7月12日 キューバ国営ラジオ・テレビ協会に対する文化無償 番組ソフト 36

草の根文化無償資金協力

案件名 供与限度額
(単位:円)
キューバ音楽協会に対するピアノ輸送費 3,451,136

平成13年度

草の根無償資金協力

G/C締結日 分野 案件名 被供与団体名 団体の性格 邦貨
(単位:円)
2002年2月27日 農林水産 マタンサス県3地区養鶏場再建計画 スール・ラス・セゴビアス協力パートナーシップ 国際NGO 9,876,207
民生環境 都市近郊有機農業のための益虫増殖センター設備改善計画 市民ボランティア団体 国際NGO 6,222,157
農林水産 グアンタナモ県南部海岸森林保護・植林活動支援計画 グアンタナモ県山地農林事業グループ 地方公共団体 4,580,028
医療保健 腎臓病患者への透析サービス支援計画 カリタス・クバーナ ローカルNGO 6,056,200
2001年12月7日 医療保健 マタンサス県、ビジャクララ県、シエンフエゴス県、ハバナ県における医療機器補完計画 救急医療総合システム 医療機関 9,235,384
医療保健 中西部地区救急車緊急援助計画 救急医療総合システム ローカルNGO 9,630,000
2001年10月5日 民生環境 青年の島孤村への電力供給計画 平和と第三世界 国際NGO 9,641,877
医療保健 サンティアゴ・デ・クーバ県救急車サービス振興計画 サンティアゴ・デ・クーバ県保健局救急医療総合システム 地方公共団体 8,453,000

文化無償資金協力

交換公文署名日 案件名 協力内容 実施額
(単位:百万円)
2001年10月5日 ハバナ・グラン劇場に対する文化無償 音響ミキサー、アンプ、スピーカー等 44.6

草の根文化無償資金協力

案件名 供与限度額
(単位:円)
アジアの館に対する視聴覚機材 5,283,874

平成12年度

平成11年度

文化無償資金協力

交換公文署名日 案件名 協力内容 実施額
(単位:百万円)
1999年11月22日 ハバナ大学に対するLL機材 LL機材 30
ODA(政府開発援助)
ODAとは?
広報・イベント
国別・地域別の取組
SDGs・分野別の取組
ODAの政策を知りたい
ODA関連資料
皆様の御意見
中南米地域へ戻る