1. トップページ
  2. 会見・発表・広報
  3. 広報・パンフレット・刊行物
  4. キッズ外務省
  5. 世界の学校

世界の学校

あの国の学校では、どんな生徒せいとがどんな学校生活をおくっているのかな?

きみは知っているかな?世界せかいの学校トピックス

ラビットと学ぼう
学校の写真
中国国旗

中国 上海しゃんはい(2023)

1954年創立そうりつの中高一貫いっかんせいの公立中学校(日本の中学・高校に相当そうとう上海しゃんはい甘泉かんせん外国語中学校」

この学校では日本と中国との関係かんけい正常せいじょうした1972年から日本語教育きょういく開始かいしされて、上海しゃんはい貴重きちょうな日中のはしのひとつとなっているよ!どんな学校生活をおくっているのかな?

学校の写真
オーストラリア国旗

オーストラリア シドニー(2016)

英語えいごと日本語のバイリンガル・プログラムを運営うんえい「マレー・ファーム公立小学校」

この学校では、日本語のバイリンガル・プログラムがあって、週5時間、日本語を用いて授業じゅぎょうを行っているよ!日本語の読み書きのほかには、どんな授業じゅぎょうが日本語で行われているのだろう?

学校の写真
アメリカ国旗

米国 ホノルル(2017)

ハワイで唯一ゆいいつ仏教ぶっきょうけい私立しりつ学校本願寺ほんがんじミッションスクール」

この学校では日本文化ぶんか象徴しょうちょうするある楽器がっき必須ひっす授業じゅぎょうふくまれているよ!それはどんな楽器がっきなのかな?

学校の写真
ブラジル国旗

ブラジル クリチバ(2017)

1959年に日本人移民いみんによって設立せつりつ私立しりつめぐみ学園幼稚ようち園・小学校」

この学校は元々日本語学校だったので、日本語が授業じゅぎょうの科目に入っているよ!そのほかにも日本的にっぽんてきなことをれているのかな?

学校の写真
アルメニア国旗

アルメニア エレバン(2017)

医学いがくこころざ生徒せいとをはじめ、様々さまざま生徒せいとあつまる高等こうとう学校「エレバン国立医科いか大学ヘラチ高等こうとう学校」

アルメニア人は一般的いっぱんてきにボランティア精神せいしんゆたかな国民性こくみんせい!この学校の生徒せいと非常ひじょう活発かっぱつに社会活動かつどうを行っているそうだけど、どんな課外かがい活動かつどうをしているのかな?

学校の写真
サウジアラビア国旗

サウジアラビア ジッダ(2017)

誠実せいじつ正義せいぎ尊敬そんけい」を校則こうそくかかげる小中高の一貫いっかん教育校きょういくこう「アル・アンダルース私立しりつ学校」

この学校では水泳すいえい、空手、芸術げいじゅつ、科学・数学のような活動かつどう競技きょうぎ参加さんかする機会きかい生徒せいと提供ていきょうしているだけでなく、様々さまざまなコンテストもあるよ!校内でどんなコンテストがあるのかな?

学校の写真
コートジボワール国旗

コートジボワール アビジャン(2017)

中学校と高等こうとう学校が一体となった男女共学きょうがく私立しりつ学校「グループ・ミザ」

この学校では、様々さまざま出身しゅっしん国、民族みんぞく宗教しゅうきょう生徒せいとたちが、一緒いっしょに学んでいるよ!どんな学校生活で、放課ほうか後や週末しゅうまつにはどんなごしかたをしているのかな?

7つの地域ちいきの学校の生活や文化ぶんかを見てみよう!

  • アジア
  • 大洋州
  • 北米
  • 中南米
  • 欧州
  • 中近東
  • アフリカ

注記(ちゅうき)