1. トップページ
  2. 会見・発表・広報
  3. 広報・パンフレット・刊行物
  4. キッズ外務省
  5. 世界のあいさつ

世界のあいさつ チャレンジ!外国語

世界せかい友達ともだちにあいさつをしよう!

外務省がいむしょうには、世界せかいの40以上いじょうの外国語をあやつ外交官がいこうかんがいます。といっても、1人で40以上いじょうの外国語をあやつるわけではなく、それぞれの言葉ことばにそれぞれ専門家せんもんかがいます。このコーナーでは、外務省がいむしょうの外国語専門家せんもんかから知っているとちょっと便利べんりなフレーズなどを紹介しょうかいします。

各国のあいさつ

英語

言語紹介しょうかい: 英語えいごは、世界せかい中でもっとも多く使用しようされている言語であり、国連こくれん公用語の一つです。とくに、アメリカ合衆国がっしゅうこくやイギリス、カナダ、オーストラリアなどの英語圏えいごけんの国々を中心に広く話され、また、国際こくさいビジネスや学術がくじゅつ政治せいじ、インターネットの分野で重要じゅうよう役割やくわりたしています。

ラビット
はじめまして は何というの?
Nice to meet you.
発音はつおんナイストゥミーチュー
ラビット
私の名前は~です は何というの?
My name is~.
発音はつおんマイネイムイズ
ラビット
おはよう は何というの?
Good Morning.
発音はつおんグッドモーニング
ラビット
こんにちは は何というの?
Hello.
発音はつおんハロー
ラビット
こんにちは(午後) は何というの?
Good Afternoon.
発音はつおんグッドアフタヌーン
ラビット
こんばんは は何というの?
Good Evening.
発音はつおんグッドイブニング
ラビット
ありがとう は何というの?
Thank you.
発音はつおんサンキュー
ラビット
さようなら は何というの?
Good bye.
発音はつおんグッドバイ

英語(オーストラリア)

言語紹介しょうかい: 豪州ごうしゅう使用しようされ、一部いちぶ表現ひょうげん豪州ごうしゅう特徴的とくちょうてき表現ひょうげんがあります。

ラビット
はじめまして は何というの?
Nice to meet you.
発音はつおんナイストゥミーチュー
ラビット
私の名前は~です は何というの?
My name is~.
発音はつおんマイネイムイズ
ラビット
おはよう は何というの?
Morning mate.
発音はつおんモーニングマイト
ラビット
こんにちは は何というの?
G’day mate.
発音はつおんグッデイマイト
ラビット
こんばんは は何というの?
Good evening.
発音はつおんグッドイブニング
ラビット
ありがとう は何というの?
Ta
発音はつおんタァー
ラビット
さようなら は何というの?
Tara
発音はつおんタラー

フランス語

言語紹介しょうかい: 英語えいごいで、2番目に多くの国・地域ちいき使用しようされている言語であり、国連こくれん公用語の一つです。フランスをはじめとする欧米おうべい諸国しょこくや、アフリカにおいても公用語として広く使つかわれています。

ラビット
はじめまして は何というの?
Enchanté
発音はつおんアンシャンテ
ラビット
私の名前は~です は何というの?
Je m'appelle ~
発音はつおんジュマペール
ラビット
おはよう は何というの?
Bonjour
発音はつおんボンジュール
ラビット
こんにちは は何というの?
Bonjour
発音はつおんボンジュール
ラビット
こんばんは は何というの?
Bonsoir
発音はつおんボンソワール
ラビット
ありがとう は何というの?
Merci
発音はつおんメルシィ
ラビット
さようなら は何というの?
Au revoir
発音はつおんオフボワール

ドイツ語

言語紹介しょうかい: ドイツ語はドイツ、オーストリアのほか、スイスでも6わり以上いじょう国民こくみん使用しようしています。また、ルクセンブルク、ベルギー、リヒテンシュタインでも公用語の一つとされ、フランス、イタリア、チェコの一部いちぶでも話され、欧州おうしゅうの中でもっと使用人口しようじんこうが多い言語の一つです。グミ、トルテ、アルバイト、メルヘン、リュックサックなど日本語としても馴染なじみのある単語たんごも多く、最近さいきんでは、ひびきがカッコいいとの理由りゆうから、日本のアニメの地名や人の名前に使つかわれることもあります。

ラビット
はじめまして は何というの?
Freut mich!
発音はつおんフロイト・ミヒ!
ラビット
私の名前は~です は何というの?
Mein Name ist ~.
発音はつおんマイン・ナーメ・イスト ~
ラビット
おはよう は何というの?
Guten Morgen.
発音はつおんグーテン・モルゲン
ラビット
こんにちは は何というの?
Guten Tag.
発音はつおんグーテン・ターク
ラビット
こんばんは は何というの?
Guten Abend.
発音はつおんグーテ・ナーベント
ラビット
ありがとう は何というの?
Danke schön!
発音はつおんダンケ・シェーン!
ラビット
さようなら は何というの?
Auf Wiedersehen.
発音はつおんアウフ・ヴィーダーゼーン

ロシア語

言語紹介しょうかい: ロシア語はおもきゅうれん諸国しょこくにおいて使用しようされています。記載きさいには、ギリシャ文字がベースとなって作られたと言われる、キリル文字を使つかいます。

ラビット
はじめまして は何というの?
Очень приятно.
発音はつおんオーチン プリヤートナ
ラビット
私の名前は~です は何というの?
Меня зовут ~.
発音はつおんミニャー ザヴート ~
ラビット
おはよう は何というの?
Доброе утро.
発音はつおんドーブラエ ウートラ
ラビット
こんにちは は何というの?
Здравствуйте.
発音はつおんズドラーストヴィチェ
ラビット
こんばんは は何というの?
Добрый вечер.
発音はつおんドーブルィ ヴェチェル
ラビット
ありがとう は何というの?
Спасибо.
発音はつおんスパシーバ
ラビット
さようなら は何というの?
До свидания.
発音はつおんダスヴィダーニャ

中国語

言語紹介しょうかい: 中国、香港ほんこん台湾たいわんなどで話されている中国語は、「四声しせい」とばれる四つの声調せいちょうがあり、発音はつおんむずかしい言語として有名ゆうめいです。

ラビット
はじめまして は何というの?
初次见面
発音はつおんチューツージエンミエン
ラビット
私の名前は~です は何というの?
我叫~
発音はつおんウオジャオ~
ラビット
おはよう は何というの?
早上好
発音はつおんザオシャンハオ
ラビット
こんにちは は何というの?
你好
発音はつおんニーハオ
ラビット
こんにちは(午後) は何というの?
下午好
発音はつおんシアウーハオ
ラビット
こんばんは は何というの?
晚上好
発音はつおんワンシャンハオ
ラビット
ありがとう は何というの?
谢谢
発音はつおんシエシエ
ラビット
さようなら は何というの?
再见
発音はつおんザイジエン

アラビア語

言語紹介しょうかい: アラビア語は中東や北アフリカを中心に広く使用しようされている言語で、やく25か国の公用語です。右から左に書く独特どくとくの書字方向ほうこうと、うつくしいアラビア書道が特徴とくちょうです。また、イスラム教の聖典せいてんコーランの原典げんてん言語であり、宗教的しゅうきょうてきにも重要じゅうよう役割やくわりたしています。

ラビット
はじめまして は何というの?
تَشَرَّفْنَا
発音はつおんタシャッラフナ
ラビット
私の名前は~です は何というの?
اسمي…
発音はつおん イスミー・・・
ラビット
おはよう は何というの?
صباح الخير
発音はつおんサバーフルヘイル
ラビット
こんにちは は何というの?
مرحباً
発音はつおんマルハバン
ラビット
こんにちは(夕方) は何というの?
مساء الخير
発音はつおんマサールハイリ
ラビット
こんばんは は何というの?
مساء النور
発音はつおんマサー・ヌーリ
ラビット
ありがとう は何というの?
شكرا
発音はつおんシュクラン
ラビット
さようなら は何というの?
إلى اللقاء
発音はつおんイラッリカー

ポルトガル語

言語紹介しょうかい: ポルトガル語を主要しゅよう言語とする国は、ポルトガル、ブラジルにくわえ、アンゴラやモザンビークなどアフリカの6か国と東ティモール。各国かっこく発音はつおんちがいや独特どくとく表現ひょうげんなどがあります。ここではブラジルのポルトガル語表現ひょうげん紹介しょうかいします。

ラビット
はじめまして は何というの?
Muito prazer!
発音はつおんムイト・プラゼール!
ラビット
私の名前は~です は何というの?
Me chamo ~.
発音はつおんミ・シャーモ・~.
ラビット
おはよう は何というの?
Bom dia!
発音はつおんボン・ジーア!
ラビット
こんにちは は何というの?
Boa tarde!
発音はつおんボア・タルジ!
ラビット
こんばんは は何というの?
Boa noite!
発音はつおんボア・ノイチ!
ラビット
ありがとう は何というの?
Obrigado!(男性)
発音はつおんオブリガード!
Obrigada!(女性)
発音はつおんオブリガーダ!
ラビット
さようなら は何というの?
Tchau!
発音はつおんチャウ!

インドネシア語

言語紹介しょうかい: インドネシア語はインドネシア共和国きょうわこくの公用語です。交易こうえき語として広く使つかわれていたマレー語をかくとしつつ、サンスクリット語やオランダ語などの外来語の影響えいきょうけた言語です。文字はアルファベットを用いますが、英語えいごとはことなる発音はつおんをします。

ラビット
はじめまして は何というの?
Salam kenal
発音はつおんサラム クナル
ラビット
私の名前は~です は何というの?
Nama saya ~
発音はつおんナマ サヤ ~
ラビット
おはよう は何というの?
Selamat pagi
発音はつおんスラマッ パギ
ラビット
こんにちは は何というの?
Selamat siang
発音はつおんスラマッ シアン
ラビット
こんにちは(夕方) は何というの?
Selamat sore
発音はつおんスラマッ ソレ
ラビット
こんばんは は何というの?
Selamat malam
発音はつおんスラマッ マラム
ラビット
ありがとう は何というの?
Terima kasih
発音はつおんトゥリマ カシ
ラビット
さようなら は何というの?
Sampai jumpa lagi
発音はつおんサンパイ ジュンパ ラギ

ヒンディー語

言語紹介しょうかい: ヒンディー語は、おもにインドの北部ほくぶ中部ちゅうぶにおいて話されており、インド憲法けんぽうにおいて連邦れんぽう公用語として規定きていされています。そのほか、しゅうの公用語も各州かくしゅうさだめられており、インドは言語のめんにおいても多様性たようせいんでいます。

ラビット
はじめまして は何というの?
नमस्ते
発音はつおんナマステ
ラビット
私の名前は~です は何というの?
मेरा नाम ~ है
発音はつおんメーラ ナーム ~ ヘー
ラビット
おはよう は何というの?
सुप्रभात
発音はつおんスプラバート
ラビット
こんにちは は何というの?
नमस्ते
発音はつおんナマステ
ラビット
こんばんは は何というの?
शुभ संध्या
発音はつおんシュブ サンディヤー
ラビット
ありがとう は何というの?
धन्यवाद
発音はつおんダンニャワード
ラビット
さようなら は何というの?
अलविदा
発音はつおんアルヴィダー

ベトナム語

言語紹介しょうかい: ベトナム語はベトナム社会主義しゅぎ共和国きょうわこくの公用語です。漢字文かんじぶん影響えいきょうけた声調せいちょう言語で、6種類しゅるい声調せいちょうがあり、北部ほくぶ中部ちゅうぶ南部なんぶ発音はつおんが大きくことなります。

ラビット
はじめまして は何というの?
Rất vui được gặp bạn
発音はつおんザッ ブーイ ドゥック ガッ バン
ラビット
私の名前は~です は何というの?
Tôi tên là ~
発音はつおんトイ テン ラー ~
ラビット
おはよう は何というの?
Chào buổi sáng
発音はつおんチャオ ブーイ サン
ラビット
こんにちは は何というの?
Xin chào
発音はつおんシン チャオ
ラビット
こんばんは は何というの?
Chào buổi tối
発音はつおんチャオ ブーイ トイ
ラビット
ありがとう は何というの?
Cảm ơn
発音はつおんカム オン
ラビット
さようなら は何というの?
Tạm biệt
発音はつおんタン ビエット

イタリア語

言語紹介しょうかい: よく「歌うような言語」と表現ひょうげんされるリズミカルな言語です。おもにイタリアで使用しようされていますが、イタリア国内にあるバチカン市国およびサンマリノ共和国きょうわこく使用しようされているほか、スイスでも一部いちぶ地域ちいき使用しようされています。

ラビット
はじめまして は何というの?
Piacere
発音はつおんピアチェーレ
ラビット
私の名前は~です は何というの?
Mi chiamo ~
発音はつおんミ キアーモ ~
ラビット
おはよう は何というの?
Buongiorno
発音はつおんボンジョルノ
ラビット
こんにちは は何というの?
Buongiorno / Buonpomeriggio
発音はつおんボンジョルノ / ボンポメリッジョ
ラビット
こんばんは は何というの?
Buonasera
発音はつおんボナセーラ
ラビット
ありがとう は何というの?
Grazie
発音はつおんグラッツィエ
ラビット
さようなら は何というの?
Arrivederci
発音はつおんアリヴェデルチ
ラビットからのお知らせ

これから随時ずいじほかの言語のあいさつを更新こうしんするよ!っていてね!