1. トップページ
  2. 会見・発表・広報
  3. 広報・パンフレット・刊行物
  4. 世界の学校
  5. ジッダ

世界の学校

サウジアラビア王国
(Kingdom of Saudi Arabia)

サウジアラビアにある学校を見てみよう!
ジッダへん

(地図)

 サウジアラビアでは、小・中・高等こうとう学校は日本と同じく6・3・3せい導入どうにゅうされています。今回紹介しょうかいするサウジアラビアだい二の都市としジッダにあるアル・アンダルース私立しりつ学校は、小中高の一貫いっかん教育校きょういくこうです。アル・アンダルース私立しりつ学校は1984年に地域ちいき住民じゅうみん意向いこう設立せつりつされました。設立せつりつ当初とうしょは男子校でしたが、現在げんざいは女子もれています。サウジアラビアでは、社会慣習かんしゅうとして男女の交流こうりゅう制限せいげんされているため、全学年ぜんがくねんにおいて、男性だんせい女性じょせいを分けたクラス編成へんせいになっています。

話すラビット

どんな学校なんだろう?

学校のアイコン

アル・アンダルース私立しりつ学校

 アル・アンダルース私立しりつ学校は、サウジアラビア国内でジッダのほかに、マッカ、ターイフ、アブハー、ハミース・ムシャイト、ジュウフの5つの主要しゅよう都市とし設立せつりつされています。これらすべての学校に在籍ざいせきする学生の数は数千人にあがります。

学校の外観
学校の正面しょうめん

 学生の大半はサウジアラビア人で、ほかの学生はアラビア語を母国語とするものです。ほとんどの学生は米国共通きょうつうのコアカリキュラムかアラブイスラム研究けんきゅうのサウジアラビア教育きょういくカリキュラムを受講じゅこうしますが、一部いちぶ国籍こくせきの学生けに、特別とくべつ編成へんせいのカリキュラムも提供ていきょうしています。

学年集会の様子
学年集会しゅうかい模様もよう
校則こうそく
鉛筆

 同校は校則こうそくに「誠実せいじつ正義せいぎ尊敬そんけい」をかかげ、また、教育きょういく方針ほうしんとして、学習がくしゅう意欲いよくある優秀ゆうしゅう人材じんざいそだて、社会の期待きたいこたえることの出来でき優秀ゆうしゅうな学生にそだげることに重点じゅうてんいています。さらに、学生が顕著けんちょ業績ぎょうせきをあげることが出来できるよう、優秀ゆうしゅう教員きょういん確保かくほや、教育きょういく必要ひつよう設備せつび確保かくほつとめています。また、時代じだいおうじた教育きょういく目指めざしており、教育きょういく近代化きんだいか臨機応変りんきおうへん対応たいおうしています。

先生たち
小学部しょうがくぶ教頭きょうとう教師きょうし

 また、同校で学ぶ学生のみならず学生の両親りょうしん地域ちいき社会は、学校のきパートナーであり、学校は自由じゆう交流こうりゅうの場として、学生、両親りょうしん教員きょういん地域ちいき住民じゅうみん率直そっちょくに話し合える場を提供ていきょうするようつとめています。

中学生の授業風景
中学生のクラスの様子ようす

 同校の特色とくしょくとして、すべての教室には、コンピューターとプロジェクターがそなわっており、eラーニングシステムも導入どうにゅうされています。また、同校がゆうする図書館としょかんは、小・中・高べつもうけられ、学生が図書館としょかん利用りようしやすいよう、書籍しょせき検索けんさくのためのオンライン検察けんさつシステムを導入どうにゅうしています。

学年集会の様子
高校生のクラスの様子ようす

 また、2012年に導入どうにゅうされたアメリカン・ディプロマ(学年1~12学年)の教育きょういく開発かいはつ先導せんどうする教育きょういく責任者せきにんしゃ任命にんめいし、さらに、教育きょういく責任者せきにんしゃてい学年(1~3学年)のホームルーム、アラビア・イスラム研究けんきゅう英語えいご、数学、科学のかく分野の監督かんとく調整ちょうせいをするために5つの部門ぶもん局長きょくちょう任命にんめいするなどして、より教育きょういく提供ていきょうつとめています。

       

校内活動かつどう様子ようす

 同校では、単語たんごのつづりコンテスト、科学コンテスト、数学コンテスト、アートフェア、書道、ドラマ・ディベート(討論とうろん)コンテスト、朝の集会しゅうかい、また、水泳すいえい、空手、芸術げいじゅつ、科学・数学のような活動かつどう競技きょうぎ参加さんかする機会きかい生徒せいと提供ていきょうしています。

水泳の授業
水泳すいえい授業じゅぎょう

 学生の成績せいせきは、授業じゅぎょう貢献こうけん20%、テスト60%、宿題しゅくだい20%で構成こうせいされます。成績せいせき通知ひょう四半期しはんきごとに両親りょうしん送付そうふされ、年次ねんじ通知ひょうはウェブサイトを通して送付そうふされます。さい優秀ゆうしゅう学生や優秀ゆうしゅうな学生には、しょう授与じゅよされます。成績せいせきひくい学生には、教員きょういんから親に通知され、生徒せいと特別とくべつ指導しどうを行います。

空手の授業
空手の授業じゅぎょう前の小学生の教室

 最近さいきんでは、2012、2013年に国内のタレント・クリエイティビティーコンテストで連続れんぞく優勝ゆうしょう、2013年に国内メカトロニクス(Sumo & Free Competition)で優勝ゆうしょう、2016年3月にオーストリアで開催かいさいされたロボットチャレンジコンテストで優勝ゆうしょうするなど、同校は多くの業績ぎょうせきを上げています。

ロボットコンテスト
校内ロボットコンテストの模様もよう