広報文化外交
アジア地域との交流
JENESYS2018 実績・事業報告
令和元年11月8日
個別事業報告
平成31年3月
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(インドネシア)日本文化交流(派遣プログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(マレーシア)日本文化・技術交流(派遣プログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(インドネシア,東テイモール,フィリピン,ブルネイ)日本文化交流 (招へいプログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(シンガポール,東ティモール,ラオス)日本語コミュニケーション・日本文化交流(招へいプログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(ASEAN10か国及び東ティモール)ASEANユース・リーダー交流(招へいプログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
平成31年2月
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(インドネシア)日本語コミュニケ―ション・日本文化交流(招へいプログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(フィリピン)歴史文化交流(招へいプログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(東ティモール)日本文化交流(派遣プログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(メコン5か国)大気環境改善交流(招へいプログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(ベトナム)障がい児支援交流(招へいプログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(ベトナム,マレーシア)日本語コミュニケーション・日本文化交流(招へいプログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(ASEAN7か国)日ASEANスポーツ交流(女子サッカー)(招へいプログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- JENESYS2018 中国青年公益事業交流団(招へいプログラム)の記録(対象国:中国)(日本語(PDF)
/中国語(PDF)
)
- 対日理解促進交流プログラムJENESYS2018「日ASEAN学生会議」参加者による鈴木外務大臣政務官表敬(平成31年2月26日)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(ASEAN10か国及び東ティモール)ASEAN学生会議(招へいプログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
平成31年1月
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(インドネシア)文化・芸術交流(招へいプログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(インドネシア)若手外交官交流,若手行政官交流(招へいプログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(ブルネイ)スポーツ交流(派遣プログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(フィリピン)スポーツ交流(派遣プログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(ミャンマー)日本文化交流(派遣プログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(カンボジア,タイ,ミャンマー)日本語コミュ二ケ―ション・日本文化交流(招へいプログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(ミャンマー)スポーツ交流(柔道・空手)(招へいプログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
平成30年12月
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(インドネシア)文化芸術交流,(シンガポール)日本文化交流(招へいプログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(インドネシア)平和構築交流(招へいプログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(ブルネイ)スポーツ交流(バドミントン)(招へいプログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(ラオス)日本文化交流(派遣プログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(タイ)日本文化交流(派遣プログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(シンガポール,タイ)科学技術交流(招へいプログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(カンボジア)若手政治家交流(日本の複数政党制民主主義)(招へいプログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- JENESYS2018 香港・澳門高校生訪日団(招へいプログラム)の記録(対象国:中国)(日本語(PDF)
/中国語(PDF)
)
- JENESYS2018 中国高校生訪日団第3陣(招へいプログラム)の記録(対象国:中国,テーマ:高齢化社会と老人介護)(日本語(PDF)
/中国語(PDF)
)
平成30年11月
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(インドネシア,フィリピン)若手メディア関係者交流(招へいプログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(ベトナム)スポーツ交流(卓球)(派遣プログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(カンボジア)スポーツ交流(サッカー)(派遣プログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(ベトナム)フード・バリュー・チェーン交流(招へいプログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(タイ,フィリピン,ラオス)日本語コミュニケーション・日本文化交流(招へいプログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(ミャンマー)若手産業関係者交流(招へいプログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(カンボジア,タイ)ものづくり・技術交流(招へいプログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- JENESYS2018 中国高校生訪日団第2陣(招へいプログラム)の記録(対象国:中国,テーマ:スポーツと五輪)(日本語(PDF)
/中国語(PDF)
)
- JENESYS2018 第二十三回中国教育関係者代表団(招へいプログラム)の記録(対象国:中国,テーマ:教育)(日本語(PDF)
/中国語(PDF)
)
- JENESYS2018 中国青年代表団(招へいプログラム)(対象国:中国,テーマ:公務員,農村青年幹部)(日本語(PDF)
/中国語(PDF)
)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(対象国:モンゴル)アジア国際子ども映画祭(招へいプログラム)の記録(日本語(PDF)
/モンゴル語(PDF)
)
- JENESYS2018 アジア国際子ども映画祭2018参加訪日団(招へいプログラム)の記録(対象国:中国,テーマ:アジア国際子ども映画祭)(日本語(PDF)
/中国語(PDF)
)
平成30年10月
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018 (シンガポール,フィリピン)日本語コミュニケーション・日本文化交流(招へいプログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018 (インドネシア)日本文化交流(招へいプログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018 (インドネシア)日本文化交流(招へいプログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(マレーシア)エネルギー技術交流(招へいプログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(フィリピン)国際ポエトリー交流(招へいプログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(シンガポール)日本文化・技術交流(派遣プログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(ミャンマー)映画・芸術交流(招へいプログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(インドネシア,ラオス)環境・防災・農業技術交流,環境・防災技術交流(招へいプログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(メコン5か国)スポーツ交流(サッカー)(招へいプログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(カンボジア)スポーツ交流(水泳)(招へいプログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
平成30年9月
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(マレーシア)政治・鉄道関係者交流(招へいプログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- JENESYS2018 ASEAN招へいプログラム第1陣の記録(対象国:ベトナム,東ティモール,テーマ:若手行政官交流)(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- JENESYS2018 中国高校生訪日団第1陣(招へいプログラム)の記録(対象国:中国,テーマ:AI技術の発展と未来への影響)(日本語(PDF)
/中国語(PDF)
)
- 対日理解交流促進プログラムJENESYS2018(ASEAN10か国及び東ティモール)日ASEAN青少年スポーツ交流(ラグビー)(招へいプログラム)の記録(日本語(PDF)
/英語(PDF)
)
- 日ASEAN青少年スポーツ交流(ラグビー)訪日団一行による堀井巌外務大臣政務官表敬(平成30年9月26日)