ベネズエラ
約束状況
令和6年10月15日
令和6年度(2024年度)
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2024年10月9日 | 予防接種拡大プログラムに向けたコールド・チェーン整備計画(UNICEF連携) | 3.45 |
令和5年度(2023年度)
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2023年10月3日 | 社会的弱者のための保護及び支援計画(IOM連携) | 3.53 |
2023年9月27日 | 食糧援助(WFP連携) | 3.5 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2023年12月20日 | 保健 | バルータ健康と家族臨床検査機材整備計画 | 健康と家族市民協会 | 医療機関 | ¥3,830,383 |
2024年1月30日 | 保健 | セノスアジュダ超音波診断装置整備計画 | セノスアジュダ市民協会 | 医療機関 | ¥6,159,109 |
草の根文化無償資金協力
G/C締結日 | 案件名 | 供与限度額 (単位:円) |
---|---|---|
2024年1月24日 | バレ・テレビ番組制作機材整備計画 | ¥4,332,214 |
令和4年度(2022年度)
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2022年9月15日 | 水・衛生分野の活動を通じた学校及び周辺コミュニティにおける安全で清潔な環境支援計画(UNICEF連携) | 5.14 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2022年9月14日 | 保健 | サン・ホセ病院手術室機材整備計画 | サン・ホセ病院市民協会 | 医療機関 | ¥7,559,676 |
2023年1月25日 | 保健 | ベネズエラ癌撲滅協会内視鏡検査装置整備計画 | ベネズエラ癌撲滅協会 | 医療機関 | ¥9,938,592 |
令和3年度(2021年度)
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2022年2月23日 | ベネズエラ難民・移民及び国内避難民に対する保護、人道支援及び社会経済的包摂確保計画(UNHCR連携) | 10.1 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2022年3月11日 | 保健 | マドレ・ラフォルス病院集中治療室整備計画 | マドレ・ラフォルス市民協会 | 医療機関 | ¥75,075,336 |
令和2年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2020年12月18日 | 予防接種拡大計画の下での必須ワクチンへのアクセス強化計画(UNICEF連携) | 5.17 |
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2020年12月4日 | 保健 | オンコアリアド市民協会医療機材整備計画 | カルメン・モレーノ・デ・ゴンザレス教授記念オンコアリアド市民協会 | ローカルNGO | ¥9,449,880 |
平成31年度/令和元年度
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2019年10月31日 | その他の社会的インフラおよびサービス | スリア小児がん友人基金療養施設自家発電設備整備計画 | スリア小児がん友人基金 | ローカルNGO | ¥9,471,000 |
2020年1月16日 | 保健 | カルメン・モレーノ・デ・ゴンザレス教授記念オンコアリアド市民協会医療機材整備計画 | カルメン・モレーノ・デ・ゴンザレス教授記念オンコアリアド市民協会 | ローカルNGO | ¥9,361,880 |
2020年1月22日 | 保健 | 肝臓移植基金手術用医療器具整備計画 | 肝臓移植基金 | ローカルNGO | ¥9,811,670 |
平成30年度
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2019年2月13日 | 保健 | 生体分子計測ユニット機材拡充計画 | ハシント・コンビット基金 | 医療機関 | 7,267,680 |
2019年2月27日 | 保健 | ミランダ州マリア・アウキシリアドラ医療センター医療サービス改善計画 | サレシアナス婦人協会 | 医療機関 | 11,002,880 |
平成29年度
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2017年12月27日 | 教育 | 女性救済支援協会設備強化拡大計画 | 女性救済支援協会アンバル ボリビア州カイカラ・デル・オリノコ施設 | ローカルNGO | ¥4,864,200 |
2018年1月12日 | 保健 | サンタ・イネス医療センター神経内科医療設備強化計画 | アンドレス・ベジョ・カトリック大学サンタ・イネス基金 | 医療機関 | ¥5,579,750 |
2018年1月18日 | 保健 | 心臓血管画像解析改善計画 | 中西部地方心臓疾患協会 アスカルディオ | ローカルNGO | ¥15,180,000 |
2018年1月19日 | その他の社会的インフラおよびサービス | 療養施設家電機材改善計画 | 市民協会ロナルド・マクドナルド・ハウス・ベネズエラ | ローカルNGO | ¥6,550,720 |
平成28年度
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2016年11月25日 | 保健 | トゥルヒージョ州癌撲滅協会医療機材整備・改善計画 | トゥルヒージョ州癌撲滅協会 | 医療機関 | 9,904,080 |
2017年2月15日 | 教育 | 女性救済支援協会職業訓練コース調理機材整備計画 | 女性救済支援協会アンバル | ローカルNGO | 6,739,560 |
平成27年度
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2016年2月3日 | その他の社会的インフラおよびサービス | 発達障害児童支援施設機材整備計画 | ベネズエラ児童全人教育協会 | ローカルNGO | 3,185,270 |
2015年11月30日 | 保健 | ララ州家族計画協会マンモグラフィー設備改善計画 | ララ州家族計画協会 | ローカルNGO | 9,365,730 |
平成26年度
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2015年2月6日 | 保健 | ベネズエラ科学研究所再生治療医療機材整備計画 | ベネズエラ科学研究所細胞治療ユニット | 医療機関 | 8,176,615 |
平成25年度
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 金額 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2014年3月12日 | 保健 | パドレ・マチャド病院産科医療サービス最適化計画 | パドレ・マチャド病院 | 医療機関 | 8,125,872 |
2014年3月11日 | 保健 | アクション・エクメニカ診療所血液検査機材整備計画 | 財団法人アクション・エクメニカ | ローカルNGO | 7,160,322 |
2014年2月5日 | 農業 | バルガス州シモン・ボリバル大学カカオ品質管理センター建設計画 | サルテネハス・テクノロジーパーク協会 | ローカルNGO | 8,220,582 |
平成24年度
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
2013年1月16日 | 教育研究 | モナガス州フェ・イ・アレグリア・アグアサイ小学校整備計画 | フェ・イ・アレグリア基金 | 国際NGO | 5,118,066 |
2013年1月14日 | 医療保健 | 肝臓移植基金診察機材整備計画 | 肝臓移植基金 | ローカルNGO | 7,818,849 |
平成23年度
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
平成24年3月28日 | 医療保健 | カラカス首都区バルータ市総合家族支援施設整備計画 | 市民団体「健康と家族」 | ローカルNGO | 6,746,556 |
平成24年3月21日 | 医療保健 | ミランダ州移動診療車両整備計画 | サレジオ婦人会 | 国際NGO | 9,506,535 |
平成24年2月3日 | 教育研究 | タチラ州ラ・モラダ学校未就学児教室施設整備計画 | ベネズエラ・イエズス会難民支援サービス | 国際NGO | 6,483,739 |
平成23年12月22日 | 民生環境 | メリダ州森林保護プロジェクト施設強化計画 | メリダ京都基金 | ローカルNGO | 8,994,518 |
平成22年度
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
平成23年3月24日 | 医療保健 | ヌエバ・エスパルタ州障害者リハビリセンター整備計画 | 総合支援市民団体「救いの手を」 | ローカルNGO | 9,784,836 |
平成23年2月17日 | 教育研究 | アプレ州ロス・バンコ学校建設計画 | 村落開発のための国際委員会 | 国際NGO | 9,939,278 |
平成23年2月8日 | 医療保健 | メリダ州エヒド産科医院医療設備改善計画 | エヒド産科医院 | 医療機関 | 5,482,550 |
平成22年8月16日 | 民生環境 | ボリーバル州貧困層向け水供給計画 | ロータリー・アンゴストゥーラ基金 | ローカルNGO | 6,950,548 |
平成22年7月28日 | 民生環境 | カラカス首都区性的虐待被害小児保護施設整備計画 | 女性救済支援協会 | ローカルNGO | 7,522,726 |
緊急援助(緊急無償資金協力を含む)
決定日 | 案件名 |
---|---|
平成22年12月16日 | ベネズエラ・ボリバル共和国における洪水被害に対する緊急援助について |
平成21年度
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
平成22年3月26日 | 医療保健 | アプーレ州グロリア診療所建設計画 | アルト・アプーレ特別区 | 地方公共団体 | 6,922,733 |
平成22年3月19日 | 教育研究 | リベルタドール市貧困層向け情報教育・職業訓練センター設置計画 | 市民団体アリアダス・エン・カデナ | ローカルNGO | 7,510,245 |
平成22年3月17日 | 医療保健 | カラカス首都区小児病院レントゲン検査設備強化計画 | カラカス・サンフアン・デ・ディオス小児病院 | 医療機関 | 8,269,046 |
教育研究 | ミランダ州貧困地域小学校整備計画 | ミランダ州政府教育局 | 地方公共団体 | 6,565,014 |
平成20年度
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
平成21年3月30日 | 医療保健 | ドミンゴ・ルシアーニ総合病院胃腸科設備改善計画 | エドガー・キロス・ソト博士記念胃腸科支援基金 | ローカルNGO | 9,873,375 |
平成21年3月26日 | 医療保健 | ララ州小児心臓病用医療設備改善計画 | 中西部地方心臓疾患協会ーアスカルディオ | ローカルNGO | 9,826,367 |
平成21年3月25日 | 医療保健 | サン・フアン・デ・ディオス精神障害者総合医療施設リハビリ設備整備計画 | サン・フアン・デ・ディオス精神障害者総合医療施設 | 医療機関 | 8,808,689 |
平成21年3月23日 | 教育研究 | 2月22日特別支援学校施設整備計画 | 2月22日特別支援学校 | 教育機関 | 1,073,387 |
平成21年3月17日 | 医療保健 | ララ州遠隔地山村巡回診療強化計画 | ララ州厚生社会開発局 | 地方公共団体 | 5,228,623 |
一般文化無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 供与限度額 (単位:百万円) |
---|---|---|
2008年10月7日 | 国立ロス・アンデス大学セサル・レンヒフォ劇場音響及び視聴覚機材並びに楽器整備計画 | 30.3 |
平成19年度
草の根・人間の安全保障無償資金協力
G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 (単位:円) |
---|---|---|---|---|---|
平成20年3月25日 | 教育研究 | コリーナス・デ・ヒラルド小学校施設整備計画 | コリーナス・デ・ヒラルド小学校市民協会 | ローカルNGO | 7,164,392 |
平成20年1月23日 | 医療保健 | フランシスコ・ポロ・カステジャーノス博士記念がん予防センター医療設備改善計画 | カラボボ州癌撲滅協会 | ローカルNGO | 9,385,096 |
平成20年1月22日 | 医療保健 | ベネズエラ聴覚障害者訓練学校医療機器整備計画 | ベネズエラ聴覚障害者訓練基金 | ローカルNGO | 9,251,000 |
医療保健 | 産科病院医療サービス強化計画 | 家族計画協会 | ローカルNGO | 9,706,764 |
平成18年度
一般文化無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 供与限度額 (単位:百万円) |
---|---|---|
平成19年3月22日 | 科学博物館文化財保護分析及び視聴覚機材整備計画 | 46.8 |
草の根文化無償資金協力
案件名 | 供与限度額 (単位:円) |
---|---|
カラカス首都圏柔道協会柔道器材整備計画 | 5,848,590 |
平成17年度
緊急援助(緊急無償資金協力を含む)
決定日 | 案件名 |
---|---|
平成17年4月5日 | ベネズエラにおける洪水被害に対する緊急援助について |
一般文化無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 供与限度額 (単位:百万円) |
---|---|---|
平成17年8月30日 | 国立ベネズエラ中央大学音響機材整備計画 | 42 |
平成16年度
緊急援助(緊急無償資金協力を含む)
決定日 | 案件名 |
---|---|
平成16年8月10日 | ベネズエラ・ボリバル共和国大統領罷免国民投票に対する投票監視要員の派遣及び緊急無償資金協力について |
文化無償資金協力
交換公文署名日 | 案件名 | 実施額 (単位:百万円) |
---|---|---|
平成16年8月11日 | 国立シモン・ボリバル大学に対する番組制作機材 | 45.4 |
平成14年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2002年10月23日 | 交響楽団に対する文化無償 | 0.44 |
平成13年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2001年12月6日 | カラカス市立劇場に対する文化無償 | 0.42 |
平成12年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2000年10月6日 | 国立美術館(視聴覚機材供与) | 0.4 |
草の根無償資金協力
草の根文化無償資金協力
案件名 | 供与限度額 (単位:円) |
---|---|
ヴェネズエラ国立スポーツ協会に対する柔道器材 | 9,879,975 |
平成11年度
無償資金協力
交換公文締結日 (現地時間) |
案件名 | 金額 (単位:億円) |
---|---|---|
2000年1月14日 | 豪雨災害 | 0.21 |
1999年12月24日 | 豪雨災害 | 0.6 |